『eneloopが使えるのかが気になる』のクチコミ掲示板

2016年 1月28日 発売

COOLPIX A10

  • 1614万画素1/2.3型CCDや光学5倍ズームレンズを搭載し、単3形乾電池に対応したデジタルカメラ。
  • 撮りたいものにカメラを向けることで、カメラが被写体や撮影状況を判断して最適なシーンモードを自動設定する「おまかせシーンモード」を搭載。
  • 撮影前に6種類から好きな効果を選んで撮影できる「スペシャルエフェクト」や、撮影した写真を加工できる「クイックエフェクト」を利用可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥19,800 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1644万画素(総画素)/1614万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:200枚 COOLPIX A10のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX A10の価格比較
  • COOLPIX A10の中古価格比較
  • COOLPIX A10の買取価格
  • COOLPIX A10のスペック・仕様
  • COOLPIX A10の純正オプション
  • COOLPIX A10のレビュー
  • COOLPIX A10のクチコミ
  • COOLPIX A10の画像・動画
  • COOLPIX A10のピックアップリスト
  • COOLPIX A10のオークション

COOLPIX A10ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 1月28日

  • COOLPIX A10の価格比較
  • COOLPIX A10の中古価格比較
  • COOLPIX A10の買取価格
  • COOLPIX A10のスペック・仕様
  • COOLPIX A10の純正オプション
  • COOLPIX A10のレビュー
  • COOLPIX A10のクチコミ
  • COOLPIX A10の画像・動画
  • COOLPIX A10のピックアップリスト
  • COOLPIX A10のオークション

『eneloopが使えるのかが気になる』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX A10」のクチコミ掲示板に
COOLPIX A10を新規書き込みCOOLPIX A10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

標準

eneloopが使えるのかが気になる

2016/01/14 17:58(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A10

クチコミ投稿数:2件

eneloopは初期電圧が低いので…やっぱりすぐに電池切れ状態になりますかね…

書込番号:19491189

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1278件Goodアンサー獲得:41件 アニキヤドットコム 

2016/01/14 18:19(1年以上前)

ニコンの乾電池対応の機種は、昔から「設定」でニッケル水素電池に設定出来たはずです。
キチンと設定したら、アルカリ一時電池よりは持つのでは?
900〜1200mAhとかの安物では無く、2400〜2500mAhのタイプならね。

リチャージャブルバッテリー EN-MH2(ニッケル水素充電池) に対応してるので、
市販のパナソニックエネループ&充電式エボルタ、東芝インパルス、ReVOLTS(ダイソー謹製)なんかが使えそうですね。

書込番号:19491230

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39975件Goodアンサー獲得:3795件

2016/01/14 18:22(1年以上前)

こんにちは

ニコンHPの仕様書へ ・リチャージャブルバッテリー EN-MH2(ニッケル水素充電池)×2本(別売)
と書かれていますので、問題なく使えますね。

書込番号:19491234

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2016/01/14 18:29(1年以上前)

>里いもさん
>股太郎侍さん
ありがとうございます。ニコンは専用の設定があるのですね。
今つかっている他社のは(古い機種というのもあって)すぐに電池切れ状態になるので
これを機に買い換えようか考えてみます。

※仕様はエナジャイザーリチウム乾電池の方が気になって細かく見れてませんでした><
 こんなパワフルな電池があるのかと・・・

書込番号:19491250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:2件

2016/01/14 20:33(1年以上前)

>プクプク^^さん

EN-MH2(1.2V/min. 2300 mAh ) よりも更に大容量のPanasonic eneloop pro(1.2V/min. 2500 mAh )もありますよ

急速充電器セット(単3形×4本付)(K-KJ55HCD40)

http://www.amazon.co.jp/gp/offer-listing/B01625WEAU/ref=sr_1_1_olp?ie=UTF8&qid=1452770869&sr=8-1&keywords=k-kj55hcd40&condition=new

書込番号:19491533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:890件Goodアンサー獲得:6件

2016/01/15 10:50(1年以上前)

H.Pで推奨されている電池の中身はエネループです。

書込番号:19492959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10557件Goodアンサー獲得:691件

2016/01/15 22:56(1年以上前)

同社のこのシリーズ前の古めの先祖機(L21)を使っているけど、100金の充電池で十分駆動できているけど !
それなりに持つ。  今のエネループ前のパナソニック充電池は、片っ端から使えなくなって低品質にあきれた !
サンヨー製のものは今も使えているから今のエネループは、良くなっているかもと勘ぐっています。

この手のカメラをまだ出すっていうことは、それなりに需要があるんだなぁーと思います。専用充電池でなくていいってのは使いやすいよね。

書込番号:19494672

ナイスクチコミ!4


ケミコさん
クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:11件

2016/01/21 06:19(1年以上前)

内蔵フラッシュ多用するならエネループプロ、フラッシュ使わないなら普通のエネループで十分かと思いますよ。

ちなみに単3のデジカメって確か海外で需要が有るはずですよ。

書込番号:19510434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ニコン > COOLPIX A10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
まだまだ活躍-重宝しています。 4 2023/05/16 23:42:07
神輿を撮影part3 2 2020/03/11 0:06:35
送料無料 税込 6980円 1 2019/12/22 18:19:18
ピントエリア 2 2019/12/17 20:21:32
必ずフラッシュさせる方法 6 2019/12/01 20:16:23
A10 電源ON時 レンズせり出し時 指接触 10 2019/09/20 19:18:06
乾電池式カメラは・・・ 7 2019/04/13 21:05:11
安いなりの機種なのか 9 2019/02/02 21:32:52
購入のご参考に 3 2019/04/13 7:49:45
フラッシュの固定で。 3 2018/10/15 21:14:52

「ニコン > COOLPIX A10」のクチコミを見る(全 158件)

この製品の最安価格を見る

COOLPIX A10
ニコン

COOLPIX A10

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 1月28日

COOLPIX A10をお気に入り製品に追加する <362

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング