FUJIFILM X70
- 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズやAPS-CサイズのCMOSセンサーを搭載した「プレミアムコンパクトデジタルカメラ」。
- 独自の「X-Trans CMOS II」センサーと画像処理エンジン「EXR プロセッサーII」との組み合わせにより、高い解像感と低ノイズを実現している。
- 「静電式タッチパネル」を採用し、撮影時には液晶モニターをタッチすることで、フォーカスエリア選択とタッチショットなどの操作が可能。



デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70
テブレ補正が無いのが残念でしたが、ワイコン装着で21mmになるのは◎かな。
http://shop.kitamura.jp/pd/4547410315639/
X70対抗機(GR II & Coolpix A)
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000006292_K0000786937
【製品特徴】
■約340gの小型・軽量ボディにAPS-Cサイズセンサー搭載。
■新開発フジノンレンズ18.5mm F2.8を搭載
■最速0.1秒の高速位相差 AFと3種類のフォーカスエリア選択
■静電式タッチパネルディスプレイ搭載の180°回転チルト式液晶モニター
【製品仕様】
●有効画素数:約1630万画素
●焦点距離(35mm換算):28mm
●記録メディア:SD/SDHC/SDXCメモリーカード(UHS-I対応)
●液晶モニター:3.0型 約104万ドット
●動画記録サイズ:フルハイビジョン(1920×1080)、ハイビジョン(1280×720)他
●質量:約340g(電池及びメモリーカード含む)
●電池:充電式バッテリーNP-95(付属 撮影可能枚数目安:330枚)
【付属品】
充電式バッテリーNP-95、ACパワーアダプター AC-5VF、プラグアダプター、専用USBケーブル、
レンズキャップ、ストラップリング取り付け補助具、ストラップリング、ストラップリングカバー、
ショルダーストラップ、使用説明書、保証書一式
書込番号:19493658
4点

F2. 8に抑えてくれたおかげで諸収差も少ないといいですね。一眼レフの交換レンズ1本分の重さなのでサブに使えそう。
書込番号:19493675 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

これ1台持って…神戸の高架下や湊川の市場をぶらつきたい欲求にかられます。
書込番号:19493839 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


メトロこうべのゲーセンZooは閉店したんで地下歩いてもダメ
http://matome.naver.jp/odai/2141277470688011501
毒舌美少女ポスターは全部 新開地商店街のゲーセンの横の路地のクレーンゲーム上に移転しているから是非コンプリートしてね。
さらに毒舌ポスター追加されてパワーアップしてるぜ〜
書込番号:19494407
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「富士フイルム > FUJIFILM X70」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/03/01 12:28:42 |
![]() ![]() |
4 | 2023/02/19 6:57:42 |
![]() ![]() |
11 | 2020/09/02 19:29:27 |
![]() ![]() |
6 | 2020/08/07 9:33:03 |
![]() ![]() |
3 | 2019/10/08 0:22:29 |
![]() ![]() |
6 | 2019/03/19 20:00:54 |
![]() ![]() |
9 | 2018/12/31 13:44:07 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/19 17:36:20 |
![]() ![]() |
7 | 2018/09/19 21:33:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/08/23 18:56:25 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





