『何年かぶりのデジカメ購入』のクチコミ掲示板

2016年 2月18日 発売

FUJIFILM X70

  • 広角28mm(※35mm判換算)・F2.8の単焦点レンズやAPS-CサイズのCMOSセンサーを搭載した「プレミアムコンパクトデジタルカメラ」。
  • 独自の「X-Trans CMOS II」センサーと画像処理エンジン「EXR プロセッサーII」との組み合わせにより、高い解像感と低ノイズを実現している。
  • 「静電式タッチパネル」を採用し、撮影時には液晶モニターをタッチすることで、フォーカスエリア選択とタッチショットなどの操作が可能。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥94,800 (9製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1670万画素(総画素)/1630万画素(有効画素) 撮影枚数:330枚 FUJIFILM X70のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X70の価格比較
  • FUJIFILM X70の中古価格比較
  • FUJIFILM X70の買取価格
  • FUJIFILM X70のスペック・仕様
  • FUJIFILM X70の純正オプション
  • FUJIFILM X70のレビュー
  • FUJIFILM X70のクチコミ
  • FUJIFILM X70の画像・動画
  • FUJIFILM X70のピックアップリスト
  • FUJIFILM X70のオークション

FUJIFILM X70富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2016年 2月18日

  • FUJIFILM X70の価格比較
  • FUJIFILM X70の中古価格比較
  • FUJIFILM X70の買取価格
  • FUJIFILM X70のスペック・仕様
  • FUJIFILM X70の純正オプション
  • FUJIFILM X70のレビュー
  • FUJIFILM X70のクチコミ
  • FUJIFILM X70の画像・動画
  • FUJIFILM X70のピックアップリスト
  • FUJIFILM X70のオークション

『何年かぶりのデジカメ購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X70」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X70を新規書き込みFUJIFILM X70をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ21

返信14

お気に入りに追加

標準

何年かぶりのデジカメ購入

2017/01/08 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X70

クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

普段使いのカメラを買い替えようかなぁ〜〜〜と思い
ここに訪れたの最後
あーでもない、こーでもない、と考え辿りついたつきましたが既にデスコン。。。

又、海外駐在中なのであれこれとお店に行ける訳でもなく
価格コムで出てくるお店で購入しかなく、ケーズデンキが7万ちょっとの値段で
出してましたが躊躇していたら、完売。。。

半ば諦めかけてたとこにジョーシンさんが7万をちょい切る値段でだしていたので
何も考えずに購入しましたが。。。

海外駐在中。。。直ぐに触れない。。。次の帰国が旧正月辺り。。。
それまで悶々と過ごします

って、何もすることが無い駐在者なので関係ない話が先に来て申し訳ないですが
X70のお使いの皆様に質問ですが手ぶれ限界のSSって、どれくらいですか?
感覚的にISO3200で1/30まではいけるかな、と思っていますがそれ以下でもいけるものですか?

因みにレンズフードも購入する予定で、サイトを見てまわっていますが
皆様のお勧めはやはりドーム型ですか?

お時間がある方、教えてください

書込番号:20551894

ナイスクチコミ!0


返信する
99775533さん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/09 15:40(1年以上前)

当機種

F2.8 SS1/5 ISO3200

購入おめでとうございます。

撮った後の使用目的によって許容範囲は変わってくると思いますが、
パソコンやタブレット等で鑑賞する程度、L判でプリントする程度なら
もうちょっとイケるかな?と思います。

作例は犬の散歩中に片手で撮った文字通りスナップです。
どうやって手ぶれを抑えるか・・・より、どうやって犬を一瞬黙らせるか
の方が大変だったり(笑)で、多少ぶれてますが、両手ならイケるかと。

書込番号:20554170

ナイスクチコミ!3


99775533さん
クチコミ投稿数:15件

2017/01/09 16:42(1年以上前)

別機種
別機種

レンズフードは純正のを付けています。
値段が高いのが難点ですが、アダプターリングの先に
cokinの極薄フィルターを付けてからフードをかぶせ、
そこにレンズキャップを。
大分前のスレにも他の方々の各々のカスタマイズ写真が
あったと思います。そちらも参考にされてみては?

書込番号:20554339

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2017/01/09 17:26(1年以上前)

99775533さん
コメントありがとうございました
撮った後はPCでの鑑賞となりますが。。。等倍鑑賞もしていますね
とりあえず両手撮りを基本として、どこまで追い込めるか Let's Try ですね
でもやっぱ SS1/5 はきつそうですね 
その場合ゴリラポットみたいもので緊急回避もありですかね?

レンズフードについては色んなサイトを見すぎて、
正直わけ判らなくなっています
レンズプロテクターはともかく、フードは必要かなと思ったりして
でもレンズプロテクターも必要か?
と色々頭の中を駆け巡り同じサイトを行ったりきたりの繰り返しです
まだ帰国日まで日があるので、もう少し悩みます。。。





書込番号:20554470

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/09 22:05(1年以上前)

ちなみに自分は、X100純正フードのLH-X100を装着しています。

ご参考まで。(X70にLH-X100を装着した写真があります。)
http://www.cola507.com/x70-food-filter/



書込番号:20555459

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2017/01/10 13:55(1年以上前)

Local Beachさん
コメントありがとうございました
昨晩、ご飯を食べるのを忘れながら色々と思案していました
結果、教えて頂いたサイトや他のサイトを見て最終的にこんな組合せになりました

マルミ DHG スーパーレンズプロテクト 49mm チタン
JJC LH-JX70II(シルバー)
八仙堂継手リング メス−メス Φ49mm

決めては同梱されているレンズキャップが使えるとの事。。。

まだ手にするまで2週間ちょっとありますので、それまで落ち着かない日々を過ごしそうです

書込番号:20556905

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件Goodアンサー獲得:448件

2017/01/13 17:24(1年以上前)

旧正月休暇と言うと中国か台湾・香港に赴任されているのだと思いますが、現地に売っていませんか?

ほぼ買われるつもりのようですが、どうせなら同じような値段のX-T10レンズキットの方がファインダー(EVF)と手ブレ補正があるのでオススメです。

書込番号:20565516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:1件

2017/01/13 19:08(1年以上前)

別機種

X100純正フードLH-X100

>PC進化着いて行けずさん
こんばんは。
ちなみに、X100純正フードを装着してもケラれることなく撮影できました。

書込番号:20565728

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2017/01/13 19:37(1年以上前)

>モンスターケーブルさん
残念、、、どこも当て嵌まらずです
赴任先はベトナムの北部になります、当然(怪しい)カメラ屋さんは見かけますが。。。
購入する勇気、冒険する勇気はありません

又、タイ、バンコクにちょくちょく行きますが(実は来週も。。。)
値段はそんなに安くはならないのです
なので帰国後という事で考えていましたが既にデスコン扱い

そこでたまさか価格コムを見ていたら底値より6000円程高かったですが7万を切る値段、
在庫も無くなってきていたのでちょっと焦り気味でしたが購入はしてしまいました

後、ミラーレス以上でしたらデジイチ(D750)を持っていますので
それを持っていきます(慣れ親しんでいるので)
ただ、高温多湿地域+盗難に合う事もありますので、持っていくのは怖いのです

そこで通勤かばんに入れても場所をとらないコンデジを探し、
X70以外2モデルぐらいを候補にあげていましたが、何の思い付きが判りませんが
X70に一気に傾き、今に至っています

コメントありがとうございました

>Local Beachさん
何度も口コミを見て、最終的に純正レンズカバーが取り付けられる
JJC LH-JX70II(シルバー)を選んでしまいました
LH-X100のカッコよさに魅かれましたが。。。

コメントありがとうございます

書込番号:20565783

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2017/01/26 21:36(1年以上前)

機種不明
当機種
当機種
当機種

本日一次帰国
荷物片付けも程々に開封の義
バッテリーを充電しないで色々と設定しそこで力尽きバッテリー切れ
そこから最初の充電をし、待つこと三時間、子供達が学校から戻り
バージンショットを……綺麗に撮れるじゃありませんか
それから買い物のドライバーとなり、近所のスーパーへ
そこで夕焼け発見、再度テストショット…………私的には満足ッス
ローSSでもトライ、マクロ風ショットですが手ブレも無いような
明後日からプチ旅行に活躍してくれそうです

あっ、四枚目のケーキはフラッシュ使ってます

>モンスターケーブルさん
タイ、バンコクで探してみました
で、ありました価格も日本円換算で七万位でしたが
ここ口コミに書いてあるような、アクセサリーは買えませんので
今回の買い方が正解だったと自我満足してます

書込番号:20605273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/26 22:07(1年以上前)

PC進化着いて行けずさん、入手おめでとうございます!
ストラップも高級感ありますねー。

書込番号:20605390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2017/01/26 22:34(1年以上前)

>X30ユーザーさん
コメントありがとうございました
ストラップは不本意ではありますがライバル機のストラップが良く、アマゾン購入してしまいました

書込番号:20605515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2017/01/27 00:59(1年以上前)

ストラップ、これですね?

https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B005NGLWV2

私も今ポチってみました!

書込番号:20605907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2017/01/27 20:04(1年以上前)

当機種

>X30ユーザーさん
そうです、ちょっと高いですが使い勝手は良いです
GRのロゴが気になりますが、満足してます

そういえばカメラケースを探しにカメラのキタムラいきましたが
中古品でこんなん見つけ、即買いしてしまいました
バッテリーは展示品で使っていたとの事で劣化は気になりますが
チャージャーもこの金額では買えないのでラッキーだったかも

書込番号:20607740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1193件 凹み写真 

2017/02/03 23:45(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

お試し下面からのアングル

動きものも

風景も◎

ただ油断すると残念な結果に

手にしてから一週間

あれこれと撮影しましたが操作がまだなれない…
ただ出て来る写真は中々ものでISO3200まで
使えるのは心強いです

ただ手ブレが無いので油断すると残念な結果に(T_T)
もっと精進し使い込み、手に馴染まさないといけませんね

個人的に購入して◎です

書込番号:20627662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「富士フイルム > FUJIFILM X70」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
あ〜、サポート終了。。。 0 2023/03/01 12:28:42
ホワイトバランスの設定について 4 2023/02/19 6:57:42
サムレスト 11 2020/09/02 19:29:27
フィルターとフードの利用の参考に 6 2020/08/07 9:33:03
防水ケース 3 2019/10/08 0:22:29
レンズキャップ紛失 6 2019/03/19 20:00:54
瞳AFがONになりません。 9 2018/12/31 13:44:07
MF時に被写界深度グラフが表示されない 2 2018/12/19 17:36:20
子供を撮るサブカメラとして 7 2018/09/19 21:33:33
売るべきか悩んでます 5 2018/08/23 18:56:25

「富士フイルム > FUJIFILM X70」のクチコミを見る(全 1746件)

この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X70
富士フイルム

FUJIFILM X70

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 2月18日

FUJIFILM X70をお気に入り製品に追加する <500

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング