2016年 3月12日 発売
h.ear on Wireless NC MDR-100ABN
- ソニーが開発したハイレゾ対応オーディオ伝送技術「LDAC」に対応した、Bluetooth対応ワイヤレスヘッドホン。
- ヘッドホンが常に周囲の騒音を分析し、その場に適したモードを自動で選択するフルオートAIノイズキャンセリング機能を搭載。
- DSEE搭載により、圧縮音源で失われがちな高音域と、消え際の微小な音を再現。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
h.ear on Wireless NC MDR-100ABNSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ビリジアンブルー] 発売日:2016年 3月12日



イヤホン・ヘッドホン > SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN
ドイツ・ベルリンで開催中の家電AV機器展IFA2016で発表!
ヨーロッパでは10月発売で400〜430ユーロ、約4万5000円〜5万円。
100ABNとは、NC機能の向上が主な相違点か?
(http://www.phileweb.com/news/d-av/201609/01/39418.html)
書込番号:20163988
6点

Boseに真っ向から勝負?
でも色なんかもQC35を思い切り意識してて、すこし残念。
書込番号:20168608
2点

IFA会場では、既に試聴した記者もいてレポートが出ていますね。
(http://www.phileweb.com/review/article/201609/03/2213.html)
書込番号:20168648
6点

全体的な性能アップして、
重量もわずかに軽量化されているのですね。
装着感もよくなっているのであればソニーのBluetoothモデルとしては一択になりそうですね。
書込番号:20170358
6点


「SONY > h.ear on Wireless NC MDR-100ABN」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/06/01 15:45:09 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/03 20:29:34 |
![]() ![]() |
0 | 2018/01/17 1:50:59 |
![]() ![]() |
2 | 2018/02/07 8:21:57 |
![]() ![]() |
3 | 2017/11/12 13:48:28 |
![]() ![]() |
2 | 2017/05/03 17:11:12 |
![]() ![]() |
2 | 2017/02/19 22:04:11 |
![]() ![]() |
11 | 2016/12/21 8:15:30 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/10 17:23:21 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/27 20:13:04 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





