『4K動画撮影時の手振れ補正について』のクチコミ掲示板

2016年10月28日 発売

COOLPIX A900

  • 広角24mm相当から超望遠840mm相当(35mm判換算の撮影画角)の光学35倍ズームを搭載した、小型・軽量コンパクトデジタルカメラ。
  • 静止画の切り出しが可能な「4K UHD動画撮影機能」のほか、自分撮りを楽しめる約92万ドット3型チルト式液晶モニターなど、多彩な機能を搭載している。
  • カメラとスマートデバイスを常時接続し、撮影した写真の自動送信などができる「SnapBridge」に対応する(※専用アプリのダウンロードが必要)。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥60,600 (6製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2114万画素(総画素)/2029万画素(有効画素) 光学ズーム:35倍 撮影枚数:270枚 COOLPIX A900のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • COOLPIX A900の価格比較
  • COOLPIX A900の中古価格比較
  • COOLPIX A900の買取価格
  • COOLPIX A900のスペック・仕様
  • COOLPIX A900の純正オプション
  • COOLPIX A900のレビュー
  • COOLPIX A900のクチコミ
  • COOLPIX A900の画像・動画
  • COOLPIX A900のピックアップリスト
  • COOLPIX A900のオークション

COOLPIX A900ニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2016年10月28日

  • COOLPIX A900の価格比較
  • COOLPIX A900の中古価格比較
  • COOLPIX A900の買取価格
  • COOLPIX A900のスペック・仕様
  • COOLPIX A900の純正オプション
  • COOLPIX A900のレビュー
  • COOLPIX A900のクチコミ
  • COOLPIX A900の画像・動画
  • COOLPIX A900のピックアップリスト
  • COOLPIX A900のオークション

『4K動画撮影時の手振れ補正について』 のクチコミ掲示板

RSS


「COOLPIX A900」のクチコミ掲示板に
COOLPIX A900を新規書き込みCOOLPIX A900をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

4K動画撮影時の手振れ補正について

2016/08/23 15:10(1年以上前)


デジタルカメラ > ニコン > COOLPIX A900

クチコミ投稿数:6件

4K動画撮影時の手振れ補正はレンズシフト方式ですか?
それとも5軸方式ですか?
静止画撮影時はレンズシフト方式のようなのですが、4K動画撮影時
の手振れ補正についてわかりません。

書込番号:20137293

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2016/08/23 18:36(1年以上前)

A900のグローバルサイトのOverviewに書かれている内容では「4K UHD movies with still capture」と「Full HD 1080/60p with 5-Axis Hybrid VR (Vibration Reduction)」をわざわざ書き分けています。と言う事で4Kで5軸ハイブリッド手ブレ補正は実現されていないんじゃないでしょうか。
http://imaging.nikon.com/lineup/coolpix/a/a900/

書込番号:20137670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/08/23 19:32(1年以上前)

『静止画切り出しも可能な「4K UHD/30p動画撮影」』
http://www.nikon-image.com/products/compact/lineup/a900/features02.html#a1

>3840×2160/30p対応、最長約7分のステレオ音声付き4K UHDムービー撮影が可能です。
>フルHDの4倍の高画素で撮れるので、超望遠撮影時にも被写体の細部までより高精細な表現を実現。
>5軸ハイブリッド手ブレ補正(VR)機能※で手ブレもしっかり軽減し、鮮鋭感と臨場感にあふれた映像表現が楽しめます。

「5軸ハイブリッド手ブレ補正(VR)機能」による制御のように読めます。
が、メーカーサポートに問い合わせてみた方が確実でしょうね。(あるいは家電量販店の店員さんに聞いてみるとか)

書込番号:20137814

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2016/08/24 07:07(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
>4Kで5軸ハイブリッド手ブレ補正は実現されていないんじゃないでしょうか。

>しおしお谷さん
>「5軸ハイブリッド手ブレ補正(VR)機能」による制御のように読めます。

初めまして。
うーん、お二人の返信が分かれているので、
益々わからなくなりました(笑

>しおしお谷さん
>メーカーサポートに問い合わせてみた方が確実でしょうね。

確かにそうですね。
まだ販売されていないので、実際に店頭で触れてみる事もできませんので、
メーカーに聞いてみます。
sumi_hobbyさん
しおしお谷さん
ありがとうございました。

書込番号:20138970

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

COOLPIX A900
ニコン

COOLPIX A900

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年10月28日

COOLPIX A900をお気に入り製品に追加する <1217

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング