


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo
「Galaxy S7 edge」で、おサイフケータイの決済が利用できない場合があることが判明しています。
恐らく、お財布ケータイ規格での厳格なチェックが甘かったんではとも。
日本には何種類か決済リーダーがあるらしいですので。
書込番号:19978434 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

詳細がないんで全然わからないんだけど、自分ので失敗したことはないんだけど。
せめて、どの決済方法だとかまともな情報はないんですか?
書込番号:19978587 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

近所のコジマで決済できなかったのですが、リーダーは確かこれでした。本体が大きめなので憶えてます。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160621-00000057-zdn_m-sci
書込番号:19978624 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

この前ビックカメラ4台のレジで、モバイルSuica使えなかった。店員が電話で問い合わせてて「Galaxy S7 edgeだけエラーになる」ということが分かりました。
他の店では今のところ使えてます。
JR改札の反応が若干遅いかな。
書込番号:19978848 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

こんにちは。
私は今のところ運よくダメなリーダーにはあたっていません。
JR、私鉄各社、バス、コンビニ、ビックカメラなどなど。
個体差や相性もあるんでしょうかね。
いずれにせよ早くS7eユーザーが安心して使えるようにしてほしいですね。
書込番号:19979224
6点

S6エッジからの買い換えですが、JRの改札(Suica)の反応が悪いですね。
S6は「ちょん」と当てるだけでもちゃんと反応しましたが、S7はしっかり置かないと
エラーで扉が閉まってしまうことが多いです(一瞬赤ランプが点灯して緑になったりとか)。
コンビニでの決済はしっかり置くので大丈夫ですが、改札は急いでいるときに困りますね。
S7側のファームアップで修正されると良いのですが。
書込番号:19981148
4点

自分は肉のハナマサとタリーズコーヒーで使えませんでした。店舗によっての場合が有るので情報下さい。
書込番号:19985085 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も、購入後
某釣具店全店舗で全く認識せず
DOCOMOショップに持っていくと
、
店舗では問題無しでした。なのでこれ以上となると修理扱いになるそうでしたが
そこはメーカーに修理として調べてもらいました。
結果症状がみられず異常無しで
却ってきました。
それから少ししてからこの報告があり、
やはり他にも同じような症状の人がいたんだなあ!とおもいました。
ちなみに某釣具店での決済機は、
こちらに書かれているのと全く同じです。
書込番号:19988484 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コジマ電機でnanaco決済用のリーダーはダメで ID決済用のリーダーはすんなり通りました!早く修正して欲しいですね
書込番号:19988901 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

これって、リーダーが悪いのか、端末が悪いのかどちらなんですかね?
書込番号:19988953 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

シャープやXperiaのおサイフケータイでは各種店舗で今まで利用に問題ないので、恐らくGALAXY S7側の設計上の問題かと思います。
こういうのって、日本で、実際に支払いのテストして設計してないのかなぁ?
韓国のテストだけで安易に製造したのかもで、残念です。早く直ればいいんですけど。
書込番号:19991747 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

J-Mupsの特定のリーダーのみで発生みたいだから、端末側かリーダー側かはまだ特定できないでしょ。
リーダー提供の会社でも調査中みたいですね。
書込番号:19992521 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私もハナマサと大戸屋でダメでした。
お財布が使えると分かってる店に行く時は
スマホしか持って行かない事が多いので
ハナマサでは泣きながら全ての商品を棚に戻しました。。
書込番号:19994312
4点

その後が聞こえてこないんですが、どなたかご存じ?
書込番号:20026806 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

コジマ電機nanaco昨日決済不可でした
書込番号:20037383 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

NTTDOCOMOからアップデートできるようになりましたが、さて本障害解消できたのでしょうか。期待は薄いですが。
書込番号:20178403
1点

今回の更新では、Wi-Fiの利用時に使用環境によって正常にインターネット接続できない場合がある
という不具合が修正されるほか、Googleが提供するセキュリティパッチ(2016年8月)が適用される。
との事で、おサイフケータイ機能については触れられていませんね。
表に出さないで「コッソリ」バージョンアップとかしていれば良いのですが(笑)
書込番号:20178783
2点

http://j-mups.com/info/download/20160907.pdf
によると、リーダライタ側でファームウェア更新が九月九日から始まっているみたいですね。
したがってスマホ側では対応不要みたい。
書込番号:20222108 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使えなかった所で使えるようになった方おられますか?
私は、まだエラーで読み取り出来ませんでした。
書込番号:20222159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これって、リーダーを使用している店舗側が更新しないと使えるようにならないってことですかね?
書込番号:20222169 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あくまでも店側がアップデートしてくれないと
更新できないみたいですね。
後は、j-mapsから店に不具合の通達が行かない限り
アップデートする事は
無いのでは?
書込番号:20225293 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これって s7 edgeが周波数合わせれば解決するだけでは?
ファームアップデートもドコモにクレーム情報が入ってなければ無理じゃないのか?
なんか他力本願?
書込番号:20225567 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

http://j-mups.com/info/download/20160907.pdf を読むと、カードリーダーの電源投入時に自動的にアップデートされるみたいですね。
書込番号:20252323
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > Galaxy S7 edge SC-02H docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2024/11/13 8:02:31 |
![]() ![]() |
3 | 2022/09/12 19:30:57 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/27 19:55:44 |
![]() ![]() |
3 | 2021/04/06 20:17:12 |
![]() ![]() |
6 | 2020/10/07 17:41:38 |
![]() ![]() |
5 | 2020/09/08 13:10:42 |
![]() ![]() |
4 | 2020/04/24 9:00:13 |
![]() ![]() |
4 | 2020/03/31 12:55:34 |
![]() ![]() |
7 | 2020/03/16 17:59:32 |
![]() ![]() |
10 | 2020/03/17 0:59:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





