


スマートフォン・携帯電話 > 京セラ > DIGNO E 503KC ワイモバイル
Yモバイルのsim差替えについて詳しい方がいらっしゃいましたら、お知恵をお貸し下さい。
SIM初心者です。
現在DIGNO Eを使用しているのですが、Yモバイルで使用していたSHARPのAQUOSにSI Mを差し替えても使用可能でしょうか?
DIGNO Eが突然画面が映らなくなり、メーカー保証が受けられない、修理代は自己負担での修理だといわれ、困っています。
落としたわけでもないのですが。自然故障ではないとの一点張りで。。。
口コミをみると同じような経験をされた方が多いのですね(>_<)
まだ契約が一年半残っており、機種変更せず、中古のスマホを購入し、差し替えていけたらと思っています。
AQUOSのおすすめ機種や中古購入の際の注意点などもご教授いただけたら幸いです。
書込番号:21159013
2点

503KCのSIMをそのまま使えるのはワイモバイルから発売した402SH、403SH、404SH、507SH、S2、X1となります
ただし503KCはNFC非対応なのでNFC or フェリカ対応の402SH、403SH、404SHではNFCフェリカは稼働しない可能性有ります
softbankブランドのAQUOSとdocomoのAQUOSはシムロック解除してれば使えます
auのAQUOSはシムロック解除してても対応周波数帯が少ないのでお勧めしません
書込番号:21159040 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あと京セラS1もOKです
書込番号:21159046 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

お返事ありがとうございます!
503KCなのですが、NFC or フェリカ対応かどうかはどうしたらわかるのでしょうか?
またsoftbankブランドのAQUOSとdocomoのAQUOSはシムロック解除してれば、NFC or フェリカ対応かどうかは気にせず、使用することができるのでしょうか?
勉強不足で申し訳ないのですが、ご教授お願い致します。
書込番号:21159815
5点

503KCはNFC非対応です
ですので、503KCのnanoSIMはフェリカ対応のAQUOS Phoneでは認識されない可能性有ります
その場合はショップに相談してフェリカNFC対応SIMに交換出来るか確認して下さい
それ以前にNFCフェリカ対応機種は購入対象から外す方が無難ですが
書込番号:21160232 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

何かNFCとフェリカを一緒にされてるように取れる内容なんですが・・・・・
色々書くの面倒なので本題だけ書くと NFCの無いSIMをフェリカ対応の機種で使っても問題なく動作する。
私の使ってるAndroid One X1はFeliCa対応機種ですがSIMはNFCが付いてないSIMです。
あとワイモバイルはSIMの種類変更 サイズ変更はお金を払ってもやってもらえません。
(SIM契約のみの場合は有料でサイズの変更は可能)
書込番号:21160298
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「京セラ > DIGNO E 503KC ワイモバイル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2021/01/19 20:17:31 |
![]() ![]() |
1 | 2020/10/29 14:55:43 |
![]() ![]() |
4 | 2020/09/11 12:16:02 |
![]() ![]() |
23 | 2020/06/14 22:45:13 |
![]() ![]() |
3 | 2020/05/11 18:48:11 |
![]() ![]() |
10 | 2020/05/07 19:20:06 |
![]() ![]() |
3 | 2019/02/13 6:13:33 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/16 20:53:29 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 16:19:52 |
![]() ![]() |
3 | 2018/08/31 11:51:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





