PENTAX K-70 ボディ
- 最新のCMOSイメージセンサーによる約2424万画素の超高精細画像を実現した、スタンダードクラスのデジタル一眼レフカメラ。
- 防じん・防滴構造とマイナス10度までの動作を保証する耐寒性能を備え、天候に左右されることなく快適な撮影が行える。
- 合焦精度に優れるコントラストAFと、位相差検出素子をイメージセンサー面に配置した「ハイブリッドAF方式」を採用。素早く快適なピント合わせを実現。



デジタル一眼カメラ > ペンタックス > PENTAX K-70 ボディ
k70を使用してます。
カメラは全然大丈夫なのですが先日バッテリーの止めをしている部分が剥がれてきました。
修理すべきか新しいk70を購入するべきか悩んでます。修理して新しいk70ももう一台買おうかとも思っております。
皆さんならどうしますか?
写真に剥がれた部分のせます。白いポッチの部分です高いかな〜修理。。
書込番号:24696577 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

簡易見積もりで\ 11000〜26200です。
https://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/support/estimate/
具体的な不具合箇所の見積もりではないのでメーカーに問い合わせください。
書込番号:24696645
1点

>パソ1235858さん
理想は修理するとともに新しいのを追加でしょう。
予備機がないなら新しいのを購入してから修理。
修理せずとも使えるなら新しいのを追加するだけって選択肢もあると思いますが、2台体制で撮影するなら気分的にも修理した方が良いとは思います。
書込番号:24696655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パソ1235858さん こんにちは
まずは 見積とりその価格に対して 買い替えか修理か決めるのが良いと思います。
書込番号:24696665
2点

爪折れ困ったものです。一応蓋で収まってはいますけど。
ただで直す場合は、小穴を開けてから小ねじを。
そして、ちょいと届かないので電池側を削る。
K-r事例です。
書込番号:24696708
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ペンタックス > PENTAX K-70 ボディ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 2025/08/28 10:33:22 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/03 19:17:12 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/16 5:19:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/02/08 11:25:58 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/05 22:34:35 |
![]() ![]() |
12 | 2024/02/13 20:19:26 |
![]() ![]() |
29 | 2023/12/04 22:39:23 |
![]() ![]() |
12 | 2023/11/26 17:48:08 |
![]() ![]() |
3 | 2023/09/19 3:32:59 |
![]() ![]() |
12 | 2023/08/13 14:04:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





