『mineoのAプランでショートメールは使えますか?』のクチコミ掲示板

2016年 7月 8日 発売

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

  • 高解像度LTPSディスプレイを採用した7型タブレット。
  • 独自の画像最適化技術「ClariVu」を搭載し、自動色調整技術によって色の彩度を最大20%強化するなど、より鮮やかな描写が可能となった。
  • 「Eye Care」(視力保護)モードではブルーライトをカットでき、屋外では周囲の明るさに合わせて輝度とコントラストを自動調整する。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:MSM8939 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2016年 7月 8日

  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのレビュー
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

『mineoのAプランでショートメールは使えますか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーを新規書き込みMediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

クチコミ投稿数:310件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

3大キャリアに対応・・・という点に惹かれ、au系MVNOのmineoで、Aプランのデータのみとして使いたいと考えています。
mineoのホームページを調べて、シングルのみに対応という点は問題無しと判断していたら、こちらのコメントに「SMSに非対応・・・」といった事を見かけました。
Aプランはショートメールの機能付きで価格が安かったので良さそうと思っていたのですが、本当にショートメールの機能は使えないのでしょうか?
使えないのはAプランのみで、Dプランならショートメールの機能は使えるでしょうか?

電話番号から簡単なコメントが出来るので、ガラケー持ちの相手とのやりとりに利用する機会があるので外したくはないのですが。。。
またMVNOのデータプランではバッテリーの減りが早くなるといった事を良く目にしますが、SMS機能付きにすると大丈夫と聞きました。
au系のMVNOにはUQmobileもありますが、やはり同様にショートメールの機能は使えないのでしょうか。
この製品でmineoのAプランかUQmobileの利用についてご存知の方がおられましたら、お教えていただけるよう、お願いいたしますm(__m

書込番号:20067951

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9390件Goodアンサー獲得:897件

2016/07/26 13:42(1年以上前)

ユーザーサポートへの質問の答えに次の文言が。

「シングルタイプ(データ通信のみ)の方は、SMSオプション申し込み(月額基本料無料)が必要です」
新たにmineoをご契約いただくお客さまは申込時にご選択ください。とあります。
ということでSMS機能付きで申し込めばいいのでは。

書込番号:20068162

ナイスクチコミ!0


Roma120さん
クチコミ投稿数:1296件Goodアンサー獲得:133件

2016/07/26 14:36(1年以上前)

UQ mobile の動作確認端末一覧にSMSは非対応と書いてあるので、au系では使えないでしょう。

書込番号:20068268 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2016/07/26 14:44(1年以上前)

>神戸みなとさん
こちらの機種の口コミと思いましたが、通話+SMSのsimで、SMSも不可・・・といったコメントを見た覚えがあるので、申し込みでは無く機種の問題と思い質問をしてみました。

書込番号:20068280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2016/07/26 14:57(1年以上前)

>Roma120さん
情報を頂き、ありがとうございます。
UQmobileのホームページは未確認でしたが、未対応なのですね。。。
ショートメールの利用頻度もですが、バッテリー消費の事も気になる所です。
au系でダメな様ならdocomo系で考えてみたいと思うのですが、mineoでもdocomo系のDプランで、データ通信+SMSならショートメールは大丈夫でしょうか?

mineoのホームページにある動作確認端末で調べると、シングル・ダブルとも大丈夫で通話やデザリングも出来る様ですが、SMSといったショートメールの可否の情報がありません。
Aプランと同じく申し込みの可否にかかわらず、機種として利用不可・・・と言う事ですと、申し込み後にガッカリ、といった事にならないものかきになっています。

引き続き、docomo系かmineoのDプランであればショートメールのサービスは使えるものなのか?
ご存知の方がおられましたら、お教え頂けるよ様に願いますm(__m

書込番号:20068299

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/07/26 23:28(1年以上前)

このレビュー

http://thehikaku.net/mediatablet/huawei/16MediaPadT2-7Pro.html

には、

『電話アプリを開いたメイン画面には通話履歴とダイヤル番号が表示されます。上部のタブで連絡先やSMSメッセージに切り替えることができます。』

とあります。このレビューが、どこまで実際に操作して書かれたものなのかはわかりませんが、SMS機能が備わっているかのように記述されています。

このため、通信事業者のサービスでSMSが可能なら、本機でSMSが使える可能性があります。

書込番号:20069490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:504件Goodアンサー獲得:120件

2016/07/27 01:02(1年以上前)

この機種ではau系の音声通話非対応なので、音声回線を使うSMSも非対応になるようです。

docomo系のSMS付きSIMならSMSの送受信できます。
当方FREETELのSMS付きデータ用SIMですが、SMSの送受信ともに問題なくできてますよ。
mineo Dプラン(SMS有り)ならSMS使えるはずです。

参考
https://www.ex-sms.com/related/sms01.html

書込番号:20069704

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:310件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2016/07/27 06:19(1年以上前)

>papic0さん
紹介して頂いたサイトではdocomoのsimカードを使ってのコメントといった事に見えるのですが、やはり先のRoma120さんのコメントの様に機種の問題としてSMSが使えない・・・といった事が引っ掛かっており、docomo系でもMVNOではどうなのだろう、などと思ってしまうのです。
余計な心配であれば、それで良いのですけど。

書込番号:20069893

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:310件 MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーの満足度4

2016/07/27 06:26(1年以上前)

>壊れた時計さん
au系での通話は出来ないのですね。確かにmineoの対応機種表でも通話は出来ない表示になっていましたが、気にとめていませんでした。
3大キャリアに対応という点に目が行ってしまったのですが、詳細について知っておかないと損をする事もあるのですね。
SMSのシステム(?)についても教えて頂き、ありがとうございましたm(__m

書込番号:20069901

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「HUAWEI > MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー
HUAWEI

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリー

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2016年 7月 8日

MediaPad T2 7.0 Pro LTEモデル SIMフリーをお気に入り製品に追加する <1418

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング