Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X5
屋外での使用を考えてスピーカー購入を検討しています。
現在は、オーディオテクニカの
http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001001383631/index.html?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=56278881131&gad5=528797341767850287&gad6=1o2&xfr=pla&gclid=CNTpjuu8v8ECFRMHvAodVloA8w
を使っています。
こちらの出力W数は、2w+2w+3.6w(サブウーファー)
になってます。
まず、
価格差が
オーディオテクニカのやつとは一万あります。
違いとしては何がありますか?
あと、こちらの製品は
最大出力20wですが、
バッテリー使用時だと下がるらしいのですが、
正確にはどれほど下がるのですか?
また、
オーディオテクニカの機器と比べて、
音量は同等、またはそれ以上を期待してもいいのでしょうか。
屋外での使用なので、
音質も大切ですが、
音量が出ないと意味がありません。
少しうるさめの所での使用を想定しております。
質問としては、
@オーディオテクニカとの価格の差は何か
Aバッテリー使用時の音量は、比べて同等以上を期待していいのか。
またAが駄目なら、
ボーズさんのサウンドリンクミニを予定してるのですが、
こちらの音量はいかがなものでしょうか。
長々とすみません。
ご教授お願い致します
書込番号:18079063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
こんばんは
>違いとしては何がありますか?
機能(Bluetooth、NFC)、デザイン、メーカバリュー、アンプ出力ですかね。
>バッテリー使用時だと下がるらしいのですが、
>正確にはどれほど下がるのですか?
わかりませんが、ホームページの重低音と宣伝してるのは、最大出力(最大能力時)
を使った場合だと思います。つまり、バッテリー使用ではそこまで、出せないでしょう。
>オーディオテクニカの機器と比べて、
>音量は同等、またはそれ以上を期待してもいいのでしょうか。
比較的静かな場所では、オーディオテクニカよりは良いでしょう。
>音量が出ないと意味がありません。
>少しうるさめの所での使用を想定しております。
ここが問題かと思います。
スピーカが小さい。
バッテリー駆動ではパワー減
現状、同じ環境でオーディオテクニカを使用されていて体感されていると思いますが、
ん〜難しいですね、機器的に大きな違いがないので、過度の期待はしないほうが
よろしいかと思います。
書込番号:18080591
1点
ゆー1828さん
質問したら、スレッド〆るまで放置しないようにしましょう。
書込番号:18094433
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > SRS-X5」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2015/04/29 13:49:05 | |
| 2 | 2015/04/04 9:16:22 | |
| 2 | 2015/03/19 22:27:12 | |
| 3 | 2015/02/13 23:28:17 | |
| 0 | 2015/02/03 10:37:33 | |
| 5 | 2015/05/06 16:15:37 | |
| 3 | 2015/01/07 19:59:00 | |
| 0 | 2014/12/13 21:39:00 | |
| 0 | 2014/12/12 14:30:39 | |
| 0 | 2014/11/09 16:54:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー
(最近3年以内の発売・登録)







