『RDP-NWG400B/BやSRS-X2と比較して音質は?』のクチコミ掲示板

2015年 3月14日 発売

SRS-X33

  • 新開発の高音質コーデック「LDAC」を採用した、Bluetooth対応のワイヤレスポータブルスピーカー。
  • 従来のBluetooth転送技術に比べて、最大約3倍の情報量を伝送することが可能なため、より高音質なサウンドが楽しめる。
  • メーカー独自の高音質デジタルアンプ「S-Master」や圧縮によって失われた音声を復元する高音域補完技術「DSEE」を搭載。

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

Bluetooth:○ 総合出力:20W 駆動時間:12時間 SRS-X33のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

SRS-X33 の後に発売された製品SRS-X33とSRS-X88を比較する

SRS-X88
SRS-X88SRS-X88

SRS-X88

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 5月23日

Bluetooth:○ 総合出力:90W

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • SRS-X33の価格比較
  • SRS-X33のスペック・仕様
  • SRS-X33のレビュー
  • SRS-X33のクチコミ
  • SRS-X33の画像・動画
  • SRS-X33のピックアップリスト
  • SRS-X33のオークション

SRS-X33SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2015年 3月14日

  • SRS-X33の価格比較
  • SRS-X33のスペック・仕様
  • SRS-X33のレビュー
  • SRS-X33のクチコミ
  • SRS-X33の画像・動画
  • SRS-X33のピックアップリスト
  • SRS-X33のオークション

『RDP-NWG400B/BやSRS-X2と比較して音質は?』 のクチコミ掲示板

RSS


「SRS-X33」のクチコミ掲示板に
SRS-X33を新規書き込みSRS-X33をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

RDP-NWG400B/BやSRS-X2と比較して音質は?

2015/11/17 00:30(1年以上前)


Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカー > SONY > SRS-X33

以前RDP-NWG400B/Bを使っていたのですが、X33はRDP-NWG400B/Bと比較して音質は上でしょうか?
またSRS-X2がかなり値下がりしていますが、X2と比較してX33の方が格段に音質は上でしょうか?

書込番号:19324619

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/11/17 19:12(1年以上前)

RDP-NWG400Bは存じておりませんのでSRS-X2とSRS-X33の比較だけになります。一聴してすぐ分かるのが低音の量感で後は中高域の抜けの良さも含めてX33の方がかなりメリハリのある音ですね。予想ですけれどRDP-NWG400Bはパッシブラジエーターが内蔵されていないのでその音に慣れているとすればX33はかなり低音が多く感じるかもなと思います。スペック上はX2もX33も出力20WですがX33のほうが聴覚上は余裕があります。まあ大は小を兼ねるという事でX33で低音が多過ぎると感じるならイコライザーで落としてやればいいだけです。

後、ケンウッドのAS-BT77はX33を量低音だとするとこの機種は重低音です。中高音もクリアーでサラウンドモードに設定すればX33のSOUNDモードを上回る位の広がりのある音も楽しめます。合わせて検討なさってはいかがでしょう。
http://kakaku.com/item/K0000678397/

書込番号:19326427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2015/11/18 03:18(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ご返信ありがとうございます。AS-BT77も良さそうですね、検討してみます。
ところで、X55とX33では音質にどのくらい差があるのでしょうか?コンパクトさは失われますが、まるで音質が違うならX55も検討しようかなと思っています。

書込番号:19327870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:315件

2015/11/18 03:33(1年以上前)

FOSTEX PM0.3を持っているので、PM0.3とも比較していただけるとありがたいです。

書込番号:19327879

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2015/11/18 06:12(1年以上前)

お早うございます。

僕の試聴した感じではBluetoothスピーカーの場合はメーカー毎に割と明確な色付けがあるように思います。例としてBOSE・JBL・ソニーは低音ガッツリ路線、Braven・Creative・JAWBONE・Klipshは低高音バランス指向、Ultimate Earsは広がり重視、harman/kardon・Bang&Olufsenはデザイン優先(音が悪いという意味ではありません)といった具合です。

今回、新たな候補として挙げられているSRS-X55も低音ガッツリ路線が継承されていて出力30Wの内の20Wがサブウーファーに割り当てられている位でSRS-X33よりもさらに低音が出ます。但し、中高音の明瞭さも増していて音の見通しの良さという点ではSRS-X33を上回っているでしょう。

フォステクスのPM0.3はバフレス式という事ですが僕の聞いた印象では低高音バランス指向に感じました。パッシブラジエーターを内蔵して低音を前面に押し出すSRS-X33やSRS-X55とは路線が違いますね。

好きな食べ物はペペロンチーノさんがパッシブラジエーターの低音をくどく感じる予感がするならBRAVENの850、JAWBONEのALP-BJAM(BIG JAMBOX)、KlipshのKMC1辺りも候補に加えてはどうかなと思います。SRS-X33やSRS-X55も含めて試聴出来ればよりベターかと思いますがレビューの見れるリンクを貼っておきますので参考になさって下さい。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DM445KM/
http://kakaku.com/item/K0000396605/
http://www.amazon.co.jp/dp/B00FMFCI26/

書込番号:19327967

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「SONY > SRS-X33」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

SRS-X33
SONY

SRS-X33

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2015年 3月14日

SRS-X33をお気に入り製品に追加する <563

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[Bluetoothスピーカー・ワイヤレススピーカーの選び方]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング