PCケース > Thermaltake > Core P3
無理でしょうね。
製品サイトの作例でも多分3スロット目から使っています。
最低でも2スロットは使えないと考えた方が良さそうです。
書込番号:20835789
0点
https://a2tk.com/archives/263
↑レビューを見る限り、もし、一番上のPCI-Ex16スロットからライザーケーブルで垂直構造の方のビデオカードを繋いだら、そのPCI-Ex16スロット以外はすべて使えなくなるように見えます。
書込番号:20835793
![]()
0点
ライザーの拡張スロットは8個分あるがすべてを埋められるわけではない。
端は裸のPCI-eコネクタ高とほぼ同じだから周囲にそれ以上の高さの部品があったり、
カードに面するコネクタにライザーケーブルが刺さっていると使用不可。
ライザーケーブルはPCI-e x16仕様だからライザー構成にした場合x16以外のカードは使用不可。
書込番号:20835840
![]()
0点
「Thermaltake > Core P3」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/09/15 10:12:41 | |
| 14 | 2017/08/31 16:23:58 | |
| 4 | 2017/04/22 3:03:59 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)







