『iPhone6S16GBからの買い替え』のクチコミ掲示板

iPhone 7 128GB au

フェリカや防水に対応した4.7型のiPhone

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2016年 9月16日

カラー:

キャリア:au OS種類:iOS 10 販売時期:2016年秋モデル 画面サイズ:4.7インチ 内蔵メモリ:128GB iPhone 7 128GB auのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

 

『iPhone6S16GBからの買い替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPhone 7 128GB au」のクチコミ掲示板に
iPhone 7 128GB auを新規書き込みiPhone 7 128GB auをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhone6S16GBからの買い替え

2016/11/06 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone 7 128GB au

スレ主 亜姫さん
クチコミ投稿数:3件


iPhone6S16GBからiPhone7(もしくは7の次の新機種)の買い替えについて、皆様の意見をお聞きしたくて投稿しました。
私のような状況になった場合、皆様ならば、

現在のiPhoneを使用し続けて一年後のiPhone7S(仮)に機種変更する

現在のiPhoneを下取りに出してiPhone7に機種変更する

どちらにするか、また、どうしてそちらにするか、ご意見を頂ければ幸いです。

現在、当方は昨年11月にiPhone5S(16GB)からiPhone6S(16GB)に機種変更致しました。
キャリアはauを使用しており、他キャリアに移る予定はありません。

iPhone5S時代には容量を気にすることもなく快適に使っていたのですが、iPhone6Sに変え、ゲームアプリ(単体で約2.56GB)を入れたせいで容量を気にするようになりました。
現在は音楽や写真データを削りに削り、どうしても入れたいゲームやアプリだけを厳選して入れている状態で、何とか空き容量を3.7GB程度確保している状況です。

ゲームアプリは知らないうちに容量を増しており、そのうち3GB、4GBと更に大きくなっていくのでは……と懸念しております。
本当はもっとアプリや写真、動画、音楽なども持ち歩きたいのですか、それが出来ず容量を確認してはキャッシュ削除を行なって維持する日々です…。
音楽をもう少し聞きたいのでiPodの購入も考えましたが、パソコンが壊れていること、iPad Pro9.7インチ(128GB)あるためパソコン購入の予定はないことから、諦めました。
iPod touchの購入も考えましたが、iPod touchを購入するなら、iPhone6Sの残債を一括返済してiPhone7に機種変更した方がいいのかな、と……でもそれって物凄くもったいないことなのかな、と考えてしまい、一人では結論が出せなくなってしまいました。
外付けハードにもアプリは入れられませんよね。
音楽や写真より、アプリをもっと入れたいのです…。

ちなみにWiFiルーターの契約はありませんし、する予定もありません。
家のWiFiでiPadを利用しており、ゲームを持ち歩きたい理由からiPhone内にゲームを入れています。iPadは持ち歩きません。

前回機種変更した際は機種変更キャンペーンがやっており、

10,000万円引きの機種変更クーポン
10,000万円のauウォレットへの還元
iPhone5Sを21,600円の価格で下取り

の条件でiPhone6Sを手に入れました。
現在の状況は以下の通りです。

残債
2160円×13ヶ月=28,080円

毎月割
2,435円×13ヶ月=31,655円

2年間フルに持てば、本体代金実質0円、3,575円分得をする予定なのですが…。
約1年経った現在でもう1年待つなんて出来そうにありません…。
待ったとしても来年の9月に発売されるであろう新機種が出た途端に機種変更するかと思われます。

ちなみに今現在auでのiPhone6Sの下取り価格は32,400円となっております。
au以外の下取りや他の店に売るつもりはありません。

iPhone6Sから7に変えると、現在よりも月々260円ほど高くなる計算になります。

皆様にお聞きしたいのは、上記の状況を踏まえて、

@本来であれば払わなくて済む28,080円を支払ってiPhone7に機種変更

A来年9月まで毎月割の恩恵を受け、その時発売されるiPhoneの新型に機種変更

皆様ならどちらにされるか、またその理由をお伺いしたいと思いまして。
どんな考え方をすれば、@への踏ん切りがつくか、Aで我慢をすることが出来るのか…理由が欲しいところです。

金銭的には勿論、我慢して2年間持つのが一番なのですが、我慢してまで今の携帯を持つより機種変更をした方が良いのか…ご意見をいただけると幸いです。
長々と申し訳ありません。
読んで頂きましてありがとうございました。

書込番号:20367487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/06 18:29(1年以上前)

10,000万円引きの機種変更クーポン
10,000万円のauウォレットへの還元

2億円あれば好きにできますね。

書込番号:20367527

ナイスクチコミ!2


スレ主 亜姫さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/06 18:32(1年以上前)

誤字、失礼致しました。
ご指摘ありがとうございます。
もっとよく読んでから投稿すべきでした。

正しくは10,000円のキャッシュバックと、10,000円のクーポンでした。
失礼致しました。

書込番号:20367537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/11/06 18:50(1年以上前)

個人の経済状況はわかりません。
変える余裕が有るなら変えてみては?
余裕が無ければ変更しない方が良いかと。

auでSIMロック解除してもらって、他で売った方が高く売れますけどね。

書込番号:20367580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2016/11/06 18:57(1年以上前)

来年は7sでは無く8になる予定だと言われてます。
形状も大きく変わり、表示系の大型変更が予想されています。
6sから7にしてもあまり変わらないので、所有感があんまり変わらなくて何だかなぁって事になると思います。
個人的には来年まで我慢するのが得策だと思うんですよね。
ゲームは特定のものに限定する。
写真はLightning端子接続のメモリに撮った先から移す、動画や音楽も必要分をメモリに入れておいて必要に応じて移すとすれば、来年までは持つんじゃ無いかな。

書込番号:20367599 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2016/11/06 19:00(1年以上前)

ゲームという趣味の世界で
iphoneのケースなど諸々の諸費用含んで月3000円×1年の追加とすれば1日100円に過ぎません

1日100円の価値があるかどうかで判断すればよろしいかと思います

書込番号:20367612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件 iPhone 7 128GB auのオーナーiPhone 7 128GB auの満足度5

2016/11/06 19:02(1年以上前)

容量を気にしながらは大変ストレスになるので、私なら買い替えます。
というか、iPhone7 32GBを購入し、上記の理由からiPhone7 128GBも購入しました。
128GBを購入した契約はスレ主さん同様に毎月割が1年程、残っていた回線です。

書込番号:20367624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


TYPE-RUさん
クチコミ投稿数:898件Goodアンサー獲得:97件

2016/11/06 19:07(1年以上前)

>亜姫さん

簡単な事では無いですか?
亜姫さんは、我慢して使っておられて限界に達しているんだったら、答えは機種変しか無いのでは?
その方が幸せな慣れますよ(⌒▽⌒)

機種変する場合は、容量を気にしなくていいのをチョイスして下さいね*\(^o^)/*

書込番号:20367642 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2016/11/06 19:16(1年以上前)

残債が残った状態で次に動くのはお勧めしません。(2重ローンと同じです)

案1 1年後に機種変更するとして容量の大きな中古を入手して、今のはSIMロック解除して売る。
(SIMロック解除してあればSIMフリー版として扱われてau坂よりは高値となる売る場合には完済してないと売れない場合もある)
案2 iPhoneSE SIMフリーに買い替える(iPhone7よりは費用面で安い)
案3 iPhone6sを上記と同様に売ってiPhone7 SIMフリーに買い替える
案4 Apple Musicやicloudを利用して音楽はそちらへ。
案5 iPadを持ち歩く手段へ変更。(一番費用が掛かりません)

動けば必ず費用がかさみます。
容量が足りないと感じ始めたら128GBを買っても、また足りなくなり256GBにしとけば良かったとなります。
パソコンを母艦にする環境を復活させるのが先決かと思われます。

書込番号:20367679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13775件Goodアンサー獲得:2888件

2016/11/06 21:13(1年以上前)

ゲームをするために毎月割31,655円を捨てるかどうか、の選択ですね。
私はケチなので来年まで我慢します。(笑)

iPadでゲームするのが一番合理的だと思うけどね。
iPhoneのテザリングで通信できるので、追加費用はゼロ。
持ち出しの手間だけです。

書込番号:20368126

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 亜姫さん
クチコミ投稿数:3件

2016/11/06 22:21(1年以上前)

皆さま沢山の意見をありがとうございます。
ゲームに30000円…確かにそう考えてみるともう少し我慢できそうです。

もっと容量が圧迫され、どうにもできなくなった時に、皆さまの意見を参考にまた決めてみようと思います。

お時間を割いていただきありがとうございました。

書込番号:20368444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/11/06 23:08(1年以上前)

そんなオチなの???

書込番号:20368643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

iPhone 7 128GB au
Apple

iPhone 7 128GB au

発売日:2016年 9月16日

iPhone 7 128GB auをお気に入り製品に追加する <152

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング