NW-A35 [16GB]
- 3.1型タッチパネル&サイドキーを採用し、高い操作性を実現したハイレゾ対応オーディオプレーヤー。11.2MHzまでのDSD再生(リニアPCM変換)に対応する。
- フルデジタルアンプ「S-Master HX」の進化により、ヘッドホン出力が従来機約3.5倍の35mW+35mWに向上。ノイズが低減され、繊細な音もクリアに表現。
- 「再生スピードコントロール」のほか、任意の箇所をリピートする「A-Bリピート」、3秒、10秒戻りや5秒送りの「クイックプレイ」など、語学学習にも対応。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A35 [16GB]
サンディスクmicro SDXC 200GB(SDSDQUAN-200G)で、カードが認識できなくなるトラブルが発生しました。
原因は不明ですが、Media Goでアルバムを転送し、機器を取り外すときに何か起こったようです。
カードはその後フォーマットし、正常に認識されることを確認、その後カードリーダーを使用し、PCからファイルをカードに直接
コピーすることで短時間で復旧しました。
書込番号:21085624
5点

的外れな指摘だったらすみません。
>負けるな!東北さん
A30シリーズってマイクロSDの記憶容量128GBまでのものしか対応していないんじゃあっりませんでしたっけ?
この点を明記されているウェブサイトなどを出先なものですぐに見つけることが出来無かったのですが、どこかで128GBとされているのを見たような…。
対応する容量を超えているために何か不具合が起きているという可能性はありませんでしょうか?
書込番号:21088137
2点

>白髪の黒山羊さん
A17 の時に、128GB で容量不足になり、
サンディスクの 200GB にしたけど、問題なかったよ。
今は、A37 に 256GB 入れてるけど、こちらも問題無い。
A10 時代には、128GB までとカタログに書かれてた様な記憶があるけど、
A30 にはそれがない。
ソニーが 128GB までのカードしか製品化してないため、
推奨(動作確認)が 128GB までなだけかと。
後、128GB オーバーに対応していないなら、
同じ操作をすれば、安定して同じ不具合が再現される可能性が高い。
負けるな!東北さんは、PC でカードリーダーを使用し、回避したように見える。
でも、自分は Media Go でウォークマン内の SD に転送してるよ。
128GB 以上使用している状態で。
書込番号:21088711
0点

>引きこもり2号さん
情報ありがとうございます。
128GBを超える容量のものでも問題なく利用できているのですね。
>A10 時代には、128GB までとカタログに書かれてた様な記憶があるけど、
>A30 にはそれがない。
そうなんですよね。A10は存じあげていないのですが、A30シリーズのソニー公式のウェブサイトの仕様表を確認してもmicroSD、microSDHC、microSDXCが使用可能と読めるだけで容量に関しては明確な記載が無いんですよね。ということは128GBどころか256GBのものが使えてもなにも不思議はないことになるんですよね。
公式ではありませんがそれなりに信頼のおけるガジェット系のウェブサイトの過去記事でA30シリーズを扱ったものをいくつか当たってみたのですがどこにも128GBまでしか対応していない。という記載のあるものは結局見つけられませんでした。
>ソニーが 128GB までのカードしか製品化してないため、
>推奨(動作確認)が 128GB までなだけかと。
なるほど、そういう事情ですか。
確かにメーカーとしても数多あるマイクロSDカードすべての動作確認などとりようがありませんから自社で扱いのある範囲で動作確認をした。ということはあり得るかもしれませんね。
そのあたりの情報を勘違いして私が勝手に「A30シリーズは128GBまでのマイクロSDカードにしか対応していない」と思い込んでいたようですね。
>負けるな!東北さん
不確かな情報を書き込んでしまって申し訳ありませんでした。
私の上の書き込みは今後、無視していただけるとありがたいです。
書込番号:21088870
0点

不確か、というよりは当然の疑問ではないでしょうか。メーカー純正ではない大容量カードの使用は自己責任です。後継機種は256GB対応とアナウンスされると思います。
しかし、Media goは大量のデータ転送に全く向いていませんね。カードリーダーで1時間くらいで終わるものが、Media goでは一晩たっても終わらないです。
書込番号:21090640
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-A35 [16GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/04/13 11:38:52 |
![]() ![]() |
2 | 2023/08/23 19:25:46 |
![]() ![]() |
5 | 2023/07/29 0:47:01 |
![]() ![]() |
11 | 2023/05/18 1:14:12 |
![]() ![]() |
14 | 2022/05/06 22:57:04 |
![]() ![]() |
4 | 2020/05/11 10:33:50 |
![]() ![]() |
4 | 2021/05/29 15:52:07 |
![]() ![]() |
0 | 2019/11/18 20:32:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/10/03 22:50:40 |
![]() ![]() |
1 | 2019/06/05 17:53:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





