VEGETA GR-M510FW
- 野菜の乾燥を抑えて保存環境を向上させた「もっと潤う 摘みたて野菜室」を搭載した冷蔵庫。
- 「速鮮チルド」モードの冷却スピードを約20%アップ(従来品比)させ、生鮮食品の鮮度劣化を抑制する。
- 断熱性能が約10%向上(従来品比)した真空断熱材の採用や冷蔵室庫内の送風効率改善などにより、省エネ性能もアップ。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリアシェルホワイト] 発売日:2017年 9月中旬



冷蔵庫・冷凍庫 > 東芝 > VEGETA GR-M460FW
我が家も8月末ごろにVEGETA GR-M510FWを購入したのですが、
数日で、扉の硝子パネルが浮いて横から見ると隙間があいている状態に気が付き、
約1週間後あたりに購入先のジョーシンに連絡。
不具合を確認しにきた男の人は、
こちらの説明をいっさい聞くこともなく(失礼ですよね)
「交換です」と。
で、9月頭に、同型の新品と交換となりました。
ところが、またすぐ、あれ?隙間?的な感じに、、、
最初は前回の時ほど顕著な感じではなかったので、
迷いながら、様子見。
やはり、日を追うごとに、パネルは浮いてくる感じに。
で、先日 直接 東芝に連絡。(お客様センターの電話つながるの死ぬほど待たされ)
電話に出られた女性の、
なんだか、不具合の修理の受付 的な受け答えにカチンときて、
初期不良では?
しかも2回目
この機種、このような事例他にもあるのでは?と問い詰めましたが、
「リコールなどは上がってきていません」とだけ。
とりあえず、また 状態の確認者なる人が来ることになっています。
東芝さんが、どのような対応されるのか、拝見です。
こちらの掲示板、参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:22161237
32点

>で、先日 直接 東芝に連絡。(お客様センターの電話つながるの死ぬほど待たされ)
電話に出られた女性の、
なんだか、不具合の修理の受付 的な受け答えにカチンときて、
初期不良では?
しかも2回目
初期不良でもメーカーに直接連絡したら修理対応が基本。
他社でも基本同じ対応のはず。
交換対応するのは購入した店舗に連絡した場合。
書込番号:22161323 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

そうなんですか
知りませんでした
教えて下さりありがとうございます
1回目の時、確認にきた人の対応があまりにぞんざいだったので
今度はメーカーに直接、、と思ったのですが、
よくない選択だったようですね
ちょっと、対策を考えます
書込番号:22162308
2点

説明書に床の状態により扉が傾くので調整して下さいとありますが、調整はしないのですか?手間暇かけて交換するより、そんなに難しくもなく自分で直せるなら工具も付いて来てるので自分で調整したほうが早い気がするのですが、交換にこだわる理由でもあるのでしょうか?うちは今日届いたのでまだ大丈夫ですが、今後なるかもしれないので参考までに教えて下さい。
書込番号:22169065 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

扉が傾いてずれている、ということではなく、
扉の表面の硝子パネルが、扉からはがれて浮いてきている状態です。
時間(日にち)が経過していくと、
扉と硝子パネルの間の隙間が少しずつ開いてきて、
硝子パネル上に浮かび上がるキー操作のライト(文字)がぼやけた感じになってきたり
扉上のキー操作の反応が悪くなったり、そこから更にすすむと誤反応します。
1回目の時は、そこまで1週間とかからずそのような状態になりました。
冷蔵庫 初期不良 で検索すると
写真を載せておられる方がいます。
書込番号:22171103
7点

本当だ、勘違いしてました(笑)
ちなみに色は何色ですか?うちは白なんですけど、返信見て確認してみたのですが蛍光灯の光が反射してさっぱりわかりませんでした(笑)
ただタッチセンサーの反応が鈍い時があったり、タッチセンサーの所を押して閉めると閉まった瞬間開いたり(電気屋の展示品で試したときはそんな事がなかった)、節電の文字に比べ製氷オフの文字がぼやけているのでうちのもガラスの浮きがあるのかもです。
一台目のガラスが浮いた所はガラスと扉の間に物(紙とか)差し込めるくらいの隙間だったんですか?一台目と二台目は違う扉だったんでしょうか?良かったら教えて下さい。
書込番号:22176978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おにごろしさん
写真を投稿している方のが何色なのかは
私にもわかりませんが
我が家は白です
隙間については
1台目の時は2〜3oくらい
2台目の時は1〜2oくらい
パネル面の文字がぼやけるのは
日を追うごとに下から段々と拡がっていきました
(全部クッキリしているのが正しい状態です)
ガラスパネルの浮きはいずれも向かって左です
書込番号:22181296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > VEGETA GR-M460FW」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2023/07/11 12:49:14 |
![]() ![]() |
0 | 2023/03/26 14:48:22 |
![]() ![]() |
4 | 2020/06/24 22:36:20 |
![]() ![]() |
0 | 2020/05/08 13:10:44 |
![]() ![]() |
0 | 2020/01/19 8:53:57 |
![]() ![]() |
5 | 2020/01/09 18:56:15 |
![]() ![]() |
0 | 2018/10/09 15:20:05 |
![]() ![]() |
6 | 2018/10/14 4:57:43 |
![]() ![]() |
1 | 2018/12/09 8:27:31 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/22 23:17:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





