NW-ZX300 [64GB]
- 手のひらになじむコンパクトなボディ(約157g)に、さまざまな高音質技術の要素を盛り込んだ、ハイレゾ音源対応「ウォークマン」。
- 高性能フルデジタルアンプ「S-Master HX」を搭載し、最大11.2MHzまでのDSDネイティブ再生と、WAV再生(最大384kHz/32bit)に対応する。
- 長時間再生に対応(最長約30時間 ※メーカー調べ)し、micro SDによって容量を増やせるので、多くの音楽をこの1台で楽しむことができる。



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-ZX300 [64GB]
普段はZX100でイヤホンで音楽を聴いています、
ZX300を購入しようと思いますが、ZX300に直接
イヤホンやバランスでイヤホンやヘッドホンを繋いだ
場合は音量は普通に大きな音で聴けるのか
PHA-1や2や3のパワーアンプを繋がないと
小さな音なのでしょうか
普段はZX100でパワーアンプに繋がなくても
大きな音が出るので、イヤホンで聴いています
だけどZX300の場合は、パワーアンプを繋がないと
音が小さく聞こえてしまうのでしょうか
出来たら直接イヤホンだけで音楽を聴けたら
よいのですが、バランスでも直接が希望
書込番号:24672923 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>みなみさわさん
仕様比較では
NW-ZX100ヘッドフォン出力16Ω 15mW+15mW
NW-ZX300ヘッドフォン出力16Ω
ステレオミニジャック50mW+50mW(ハイゲイン出力時)
バランス標準ジャック200mW+200mW(ハイゲイン出力時)
出力容量では大きく思えますが、聴く個人の感覚でしかないのでなんとも言えませんね。
書込番号:24673012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>だけどZX300の場合は、パワーアンプを繋がないと
音が小さく聞こえてしまうのでしょうか
なぜそう思うのでしょうか?
イヤホンつなげて使うガジェットなので、アンプ足さなければ
大きな音が出ないなんてないと思いますが。
イヤホンの型番書いてないですが、特殊なイヤホンなのでしょうか?
書込番号:24673044
2点

>MA★RSさん
SE535やIE8やIE80や、この前、購入したばかりの
SE846を使っています
WM1-Aだと普通にイヤホンやバランスだと
音が小さく聞こえて、使えないので
普段はZX100でイヤホンで音楽を聴いています
書込番号:24673089 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

色々なDAPを試聴したけど、イヤホンを”普通”に大きな音で聴けないDAPというのは記憶に無いな。
もちろん、ZX-300、WM1-Aも含めて。
SE846は過去に持ってたから、組み合わせて試聴したと思うけど、特に不具合は感じなかったと思うが?
書込番号:24673106
1点

>みなみさわさん
WM1-Aでダメなら、自分の耳で確かめるしかない様な気がします。
数値では判断出来ないとの事ですね。
書込番号:24673110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SE535 36Ω 感度:119 dB
IE8 16Ω 感度:125 dB
IE80 16Ω 感度:125 dB
SE846 9Ω 感度:114 dB
普通のスペックですよね。
>WM1Aだと普通にイヤホンやバランスだと
音が小さく聞こえて、使えないので
AVLSがオンになってるとかではないでしょうか?
店頭で試聴しただけですが、もっと条件の悪いヘッドホンでも
余裕で音量出てましたよ。
書込番号:24673144
0点

SE846+ZX300=Love♪o(^ω^o)(o^ω^)o♪
書込番号:24673188
1点

ZX100の音量は最大で50か60で、普段は10で聴いて
結構大きな音で聴けています
WM1-Aだと音量が最大で100で、80ぐらいまで上げれば
大きな音で聴けるけど、あまり綺麗な音で聴けないです
ZX300の場合もWM1-Aのように、音量をだいぶ上げない
と聴こえないのかなと思ったので、質問しました
書込番号:24673391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>WM1-Aだと音量が最大で100で、80ぐらいまで上げれば
>大きな音で聴けるけど、あまり綺麗な音で聴けないです
それって、自分の購入した機体以外で試したことあります?
イヤホンや売り場にもよるけど、ウォークマンAシリーズ以上は新製品が出た時に試聴してるけど、大体が25〜35位で聞くには十分出てたけど?
40以上、ボリューム上げたことは無かったと思う。
書込番号:24673506
0点

ZX100
アンバランス出力:15mW+15mW(16Ω)
WM1A
アンバランス出力:60mW+60mW(16Ω)
バランス出力 :250mW+250mW(16Ω)
ZX300
アンバランス出力:50mW+50mW (16Ω)(ハイゲイン出力時)
バランス出力 :200mW+200mW(16Ω) (ハイゲイン出力時)
本来、Z100が一番音が小さくなるかと思います。
WM1Aに問題があるのではないでしょうか。
https://www.sony.jp/support/walkman/flow/shindan/no-sound/smallsound.html
このあたりは確認しましたか?
書込番号:24673855
0点

NW-WM1Aの設定で回避できないのでしょうか
https://www.sony.jp/support/walkman/guide/nw-wm1s/contents/TP0001449168.html
音量を調節する
ヘッドホンの仕様によっては、音量が足りないことがあります。その場合は、ハイゲイン出力に切り替えてください
音量を制限する
AVLS(Automatic Volume Limiter System)機能で、音量の上限を設定し聴覚を保護することができます
書込番号:24674303
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > NW-ZX300 [64GB]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/08/12 14:10:25 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/03 11:23:14 |
![]() ![]() |
16 | 2025/06/02 14:16:04 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/24 13:32:11 |
![]() ![]() |
18 | 2024/02/29 0:08:24 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/26 1:48:26 |
![]() ![]() |
1 | 2023/06/16 16:29:33 |
![]() ![]() |
11 | 2022/03/29 12:22:38 |
![]() ![]() |
4 | 2021/12/05 18:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2020/12/29 17:31:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





