公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2018年 2月 2日
カラー:
![]()
![]()
![]()
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です
もうスマホ社会だから故でしょうか?
mamorino4は防犯ブザー型のガラケーから、より筐体を大きくしてタッチ・ボイス操作主体のスマホ風のガラホになりましたね。
今後、ボタン操作出来るガラホはいわゆる中高年やお年寄り向け、個人情報に敏感な法人相手のものになっていきそうです。
(現在、ボタン操作が出来るガラホは京セラとシャープのみで、今回のはmamorino Watchと同じ中国・ZTE製)
書込番号:21551787
0点
ZTE、HUAWEIのキッズ携帯はdocomo、softbankでは評価低いんですけど、auは今更採用するんですね
書込番号:21551803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
SoftBankが4月発売予定のZTE製キッズフォンと兄弟機みたいな感じですね。
ドコモも未発表ながらZTE製で出す可能性あるけど。
書込番号:21551819 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
softbankはセイコー製も出してます
http://www.seiko-sol.co.jp/products/mimamori4/
ZTEよりはマシだと思います
書込番号:21551829 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
「ZTE > mamorino4」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2018/11/07 21:39:48 | |
| 3 | 2018/10/01 22:49:41 | |
| 0 | 2018/08/13 1:22:30 | |
| 1 | 2018/06/24 6:41:48 | |
| 5 | 2018/07/26 22:19:44 | |
| 3 | 2018/01/29 14:51:56 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内



