E203MA
- 厚さ16.9mm、重量約1kgのスリムで軽い11.6型ノートパソコン。最長約14.6時間の駆動時間で、長時間の外出時でもバッテリー残量を気にせずに使える。
- 180度まで開く耐久性の高いヒンジを搭載し、タブレットのように置いて使える。オーディオには「SonicMaster」技術を搭載し、上質なサウンドを実現。
- 高速無線LAN規格IEEE802.11acに対応、USB3.1(Type-C)ポート、フルサイズのUSB3.0ポートを搭載。4本指操作のマルチタッチに対応する。



E203MAノジマオンラインで購入し、購入後2日で起動しなくなったので、
ノジマのサポートセンターに電話したところ、メーカーと連絡してくださいと、
全くやる気のない対応でした。
正直もうこんな不安定な製品を使いたくないので返品をしたいと言っても、まずメーカーに連絡しろとのこと。
amazonであればすぐに返品対応してくれるのに、ノジマのサポートは全くやる気がなく、
今後一生ノジマでは買わないことにします。
皆さんもノジマのサポートには期待しないほうがいいです。(無駄な時間とお金がかかるのでノジマで購入しないのが最良ですが。)
書込番号:22439918
117点

追記:
保証書に販売店の記入や販売店のシールが一切なく、
納品書も送られてきませんでした。
こんな最悪な販売店は初めてです。
書込番号:22439938
42点

ノジマの対応は置いといて、このPCの購入には、なにか理由があったと思いますが、
この機種は、いろいろ問題があるようですが...
書込番号:22439948
10点

商品が故障した初期不良だ
ショップ<メーカーが初期不良と言ったら(うちが)交換します(返品します)
これは家電屋通販店では珍しくありません
ノジマ以外でも普通にあります
これが嫌なら実店舗で買うしかありません
書込番号:22440007
13点

amazonでは普通に返品対応してくれますが?
また、後ほどノジマからは商品交換させてくれと連絡がきましたが既にメーカーにパソコンを発送後でした。
まあ電話の担当者がはずれだったのでしょうが二度とノジマでは購入しません。
書込番号:22440098 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

>メーカーと連絡してくださいと、
ASUS含め、海外メーカーPCだと、比較一般的な対応になっています。
通販ではなく、店頭購入でもこういう対応がありますので、購入前に確認されるのをお勧めです。
>保証書に販売店の記入や販売店のシールが一切なく、納品書も送られてきませんでした。
保証書に印が無いのも、普通ですね。
購入時の領収書・振込明細が、証明になります。代引なら、宅配業者に支払ったさいに渡された領収書になります。(手渡しせず、箱に張り付いたままも、たまにありますが)
保証書と領収書等をそろえて、ようやく保証が受けれます。
納品書は、領収書と違い証明の対象にならないことが多いです。
ノジマの通販では、納品書等を添付しないことは、利用者ガイドに記載されています。
領収書についても、同様に。
購入明細書について
https://online.nojima.co.jp/ec/enj_guide01/#03
領収書、請求書
https://online.nojima.co.jp/ec/enj_guide02/#07
書込番号:22440103
12点

webで購入証明書を発行しました。
ビジネスでは普通納入書、領収書を頂くので当然と思っていましたが。普通 というのは場面や商品になどによって異なりますのであなたの普通を知りたいわけではありません。
書込番号:22440127 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

一般的な対応だと思います。電気店では初期不良かどうか判断できないし。あっさり返品受け付けるAmazonの対応の方が特殊だと思います。"通販"専門の最大手ゆえの特殊性でしょう。
書込番号:22440167
28点

そうなんですね。
今後は多少価格差があってもアマゾンで購入します。
無駄な手間をお金に換算したら多少高くても手間が少ない方が得に決まってます。時間は戻ってきませんから。
書込番号:22440195 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>あなたの普通を知りたいわけではありません。
情報弱者の方はこの対応が普通とは知らないようですが、これは一般的な対応ですよ?
折角ネットに繋がって色々調べられるのですから、事前に情報収集して買った方が良いでしょうね。
最近はペーパーレスで、領収書や納品書は添付しない店も多いです。 欲しければ事前に連絡するか、ネットで領収書を印刷してくださいって店が多くなってますよ。
まあ今回は勉強になったのでは。
>amazonであればすぐに返品対応してくれる
これをすべての店が対応してくれるとは思わない事です。 買った店はノジマであって、amazonではないのですから。
書込番号:22440220
25点

アマゾンができているのに他社はできないことを普通と思い込み思考停止している人達ばかりで驚きました。
私は今回でアマゾン以外の販売店の対応を学びましたが、既にアマゾンと他販売店の対応の違いを知っているにも関わらずわずかな価格差で他販売店を選び、不具合が起きたときの手間をおしまないなんて、正直理解不能です。
時間があり余っている暇人なんですかね。
それが普通です、という返信は何の役にも立ちません。むしろ、そのような返信は不利益にさえなりますので、思考停止した方の返信は百害あって一利なしです。
書込番号:22440231 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

そだねーー
販売店と機種の選択、ダブルミスですね...よくある事例です...
書込番号:22440297
13点

アマゾンがーとかいう割にはアマゾンも納品書無いはずだけど
書込番号:22440474
17点

>それが普通です、という返信は何の役にも立ちません。むしろ、そのような返信は不利益にさえなりますので、思考停止した方の返信は百害あって一利なしです。
それは不利益でもなんでもなくて単にスレ主さんが自分に同調しない意見が気に入らないだけなんじゃないですか。
ここはオープンな場所でスレもスレ主さんの私物では無いので誹謗中傷等ではなければ誰でも自由に書き込みできるところですよ。
スレ主さんが普通と感じていないことに対して多くの方が普通という意見があるとわかるだけでも第三者から見れば参考になると思います。
書込番号:22440530
37点

販売店や販売形態などで、いろいろと対応が違います。
Amazonで、対応できたから、どこでも出来るはずという思考停止していると、クレーマの元です。
購入店にあわせて、柔軟な思考で対応する必要があります。世の中、自分の知らないことでイッパイですから。
Amazonだけで通販が完結するなら、それで良いかと思いますが、Amazon出品者からだとトラブルになることもあるので、ご注意を。
書込番号:22441510
22点

>購入後2日で起動しなくなったので、
>ノジマのサポートセンターに電話したところ、メーカーと連絡してください
代理店への丸投げですね
一度代理店経由でメーカーで見てもらったほうがいいという小売りの提案は間違ってはいませんが、
小売りのサポートでエンドユーザーとこじれたら代理店への取次、
もしくは小売りで一時預かり→代理店への対応はするとは思いますよ
書込番号:22446341
6点

ノジマオンラインの初期不良の案内ページです。
https://online.nojima.co.jp/sp/ec/SM_enj_guide06/#01
メーカーに問い合わせた後、問い合わせ先をノジマに連絡すれば製品を交換するとのこと。
メーカーに送ってしまったのが間違いですね。
書込番号:22446519 スマートフォンサイトからの書き込み
6点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > E203MA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
13 | 2021/08/09 18:58:37 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/23 22:40:11 |
![]() ![]() |
0 | 2020/08/20 18:04:59 |
![]() ![]() |
0 | 2020/04/30 13:45:56 |
![]() ![]() |
6 | 2020/01/27 16:37:05 |
![]() ![]() |
6 | 2020/01/12 22:41:16 |
![]() ![]() |
2 | 2020/03/12 17:11:05 |
![]() ![]() |
3 | 2019/11/26 18:22:55 |
![]() ![]() |
9 | 2019/11/13 19:46:33 |
![]() ![]() |
12 | 2019/11/07 22:30:21 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 8月12日(金)
- 音質が良いイヤホンは
- ルーター交換後の設定
- 子供撮影用のカメラ選び
- 8月10日(水)
- ボケ感について教えて
- 映像出力ができません
- おすすめのヘッドホンは
- 8月9日(火)
- お薦めのドラレコを教えて
- スピーカーに接続する方法
- TV端子がない部屋のTV設置
- 8月8日(月)
- 臨場感ある音声を出したい
- ルーター選びのアドバイス
- アプリへの接続不具合
- 8月5日(金)
- カメラバッグのおすすめは
- ネット接続ができません
- 電動歯ブラシのカビの除去
新着ピックアップリスト
-
【その他】次期メインPC
-
【その他】〇
-
【欲しいものリスト】小型PC
-
【おすすめリスト】Davinci Resolve 4K H.264用
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
価格.comマガジン
注目トピックス


(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)





