-
CANON
- プリンタ > CANON
- インクジェットプリンタ > CANON
-
PIXUS
- プリンタ > PIXUS
- インクジェットプリンタ > PIXUS
PIXUS TS8230
- 写真に強い染料インクと文字に強い顔料インクの6色インクタンクを搭載した、コピー・スキャナ機能付きインクジェットカラープリンター。
- スマホで簡単に写真の編集・プリントができる新アプリ「Easy-PhotoPrint Editor」やLINEと連携したプリントサービス「PIXUSトークプリント」に対応する。
- 新開発の多目的トレイを搭載。新アプリ「ネイルシールプリント」を利用し、オリジナルネイルシールをプリントして楽しめる。



プリンタ > CANON > PIXUS TS8230
ディスクレーベル印刷がしばらく出来ていたのですが、
また不具合が起こりました。
今度はディスクトレイが認識されず出てきてしまうのです、
メーカーのカスタマーサービスにも電話で聞いて見ましたが、
本体のみのCDコピーでも同じ現象になったら本体の故障ということでした。
実際、本体のみのCDコピーでも同じようにディスクトレイが出てきてしまいコピーできませんでした。
おそらくディスクトレイの銀色に光る2か所のところがセンサーで認識されないようになってるとのことです。
過去のプリンターのクチコミを見ると、ディスクトレイにキッチンペーパーなどを巻いて湿らせてクリーニングすることによって回復するとの情報もありました。
やっぱりこれを試すしかないでしょうかね?
それと、また、本体のリセットですかね?リセットすると、また再設定で苦労するのであまりやりたくないですが・・・
書込番号:24160300
0点

本体の故障 →修理 →保証期間中でなければ → 新品購入 ・・・
爺のよくやる,家電製品の不具合解消 → 電源プラグを抜き暫く放置 → 再度プラグを挿入 → 見事「復活」
???非科学的ですが効果有り???
書込番号:24160430
0点

>やっぱりこれを試すしかないでしょうかね?
そりゃあ試すしかないでしょ
>それと、また、本体のリセットですかね?リセットすると、また再設定で苦労するのであまりやりたくないですが・・・
こちらも同じ。
書込番号:24160431
0点

手を省きたい気持ちは分かるけど限界があるでしょう。
(^o^)
書込番号:24160516
0点

>沼さん
電源プラグを抜き暫く放置 → 再度プラグを挿入
でも不具合解消しませんでした。
>けーるきーるさん
キッチンペーパーでのクリーニング、本体リセット
でも不具合解消しませんでした。
>入院中のヒマ人さん
現状、わかっている方法では解消できなかったので、
あとはサービスモードにして解消するのか?その方法は?
本体のセンサーの他のクリーニング方法は?
というところがわからないと先に進めないのかな?と・・・
わずかに保証期間を過ぎているし、
通常の紙の印刷は出来るので、もどかしいです
書込番号:24161136
0点

ディスク表面全体に白紙を張る又はマジックで黒く塗るで認識
しませんか?
書込番号:24162448
0点

>通常の紙の印刷は出来るので、もどかしいです
で,有れば,応急措置ですが,
[DVD・CDラベルサイズ一覧]
https://www.sanwa.co.jp/product/yosi/dvdcd_label/index.html#label
+
[DVD・CDラベルを簡単に、しかもズレ無く美しく貼ることができるラベラー]
https://www.sanwa.co.jp/product/yosi/dvdcd_label/index.html#labeler
辺りで対応 ・・・
書込番号:24162477
0点

>keijigarusuさん
これは、真ん中の銀色に光っている部分の認識する際に、
銀色部分をふさいでいることが認識されていることを確認するためですね。
載せているDVDは真っ白なのであとは黒を試すことですかね?
黒い紙を一面に貼って試験する必要がありますね。
書込番号:24164797
0点

>沼さんさん
そうですね。最悪の場合はラベル貼りで対処するしかなさそうです。
できれば、この方法は取りたくないんですけどね。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:24164799
0点

そうですね。それで認識しないならセンサが逝ってますので
専用トレイからは無理ってことになります。
書込番号:24167592
0点

>keijigarusuさん
少し思い当たることがあります。
今は大丈夫ですが、今のように普通に印刷できるようになる前、
シアンがなかなか出が悪くてクリーニングを試していたころ、インクが本体に漏れているときがありました。
それが下の方に垂れてしまってセンサーが汚れているのではないかということです。
そういうこともあるので、センサーのクリーニング方法がわかればいいんですが、
どなたかわかる方いらっしゃるでしょうか?
他の機種ではCDトレイに濡れたキッチンペーパーを巻き付けて抜き差しという方法があったようですが、
やってみると紙が破れてうまくいきません。
ただ、色が付いているのでインクが拭き取れている感じはあります。
まだ現象を回避はできませんが、もっとうまくインクが拭き取れる方法があれば直るかもしれないと思っています。
書込番号:24169839
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > PIXUS TS8230」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2022/01/11 20:10:29 |
![]() ![]() |
1 | 2022/01/24 11:15:12 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/31 20:22:33 |
![]() ![]() |
3 | 2021/12/10 12:31:24 |
![]() ![]() |
1 | 2021/10/01 10:41:44 |
![]() ![]() |
6 | 2021/06/17 18:18:25 |
![]() ![]() |
10 | 2021/06/03 11:51:46 |
![]() ![]() |
4 | 2021/04/23 11:25:01 |
![]() ![]() |
12 | 2021/05/29 14:11:41 |
![]() ![]() |
9 | 2021/03/22 5:33:28 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 2月8日(水)
- 録画番組ごとにまとめたい
- プリンターの目詰まり対策
- スマートウォッチの壁紙
- 2月7日(火)
- おすすめのスピーカー
- PCでDVDを再生する方法は
- ドッグランでの犬の撮影
- 2月3日(金)
- 電子レンジの自動温め機能
- キーボードの輝度の固定
- プロ野球選手撮影用カメラ
- 2月2日(木)
- 無線接続で録画番組を視聴
- 望遠レンズの用途について
- 学校の授業用ノートPC選び
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】第3世代CPU以来10年振り3回目の自作
-
【Myコレクション】安く組む
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
価格.comマガジン
注目トピックス

新製品ニュース Headline
更新日:2月3日
-
[Bluetoothスピーカー]
-
[レンズ]
-
[エアコン]
-
[ウェアラブル端末・スマートウォッチ]

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





