NW-A55 [16GB] のクチコミ掲示板

2018年10月 6日 発売

NW-A55 [16GB]

  • Bluetoothレシーバー機能を搭載したウォークマン。スマートフォン内の音源やストリーミングサービスの音楽を高音質で楽しめる。
  • ハイレゾ音源の音質を存分に引き出すフルデジタルアンプ「S-Master HX」や、MP3・CDもハイレゾ相当にアップスケーリングできる「DSEE HX」を搭載。
  • アナログレコード再生で生まれる音響現象をDSP技術で再現する新開発の「バイナルプロセッサー」を搭載。

ご利用の前にお読みください

 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NW-A55 [16GB]の価格比較
  • NW-A55 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A55 [16GB]の純正オプション
  • NW-A55 [16GB]のレビュー
  • NW-A55 [16GB]のクチコミ
  • NW-A55 [16GB]の画像・動画
  • NW-A55 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A55 [16GB]のオークション

NW-A55 [16GB]SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ムーンリットブルー] 発売日:2018年10月 6日

  • NW-A55 [16GB]の価格比較
  • NW-A55 [16GB]のスペック・仕様
  • NW-A55 [16GB]の純正オプション
  • NW-A55 [16GB]のレビュー
  • NW-A55 [16GB]のクチコミ
  • NW-A55 [16GB]の画像・動画
  • NW-A55 [16GB]のピックアップリスト
  • NW-A55 [16GB]のオークション

NW-A55 [16GB] のクチコミ掲示板

(502件)
RSS

このページのスレッド一覧(全79スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「NW-A55 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A55 [16GB]を新規書き込みNW-A55 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
79

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ13

返信23

お気に入りに追加

標準

録音について

2022/12/20 11:18(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:17件

付属の充電兼パソコンから転送のケーブルが有りますが、これはパソコンからしか録音や転送出来無いのでしょうか?外付けのDVDやCD機器からは無理なのですかねー。説明書を見てもパソコンからのことしかいてなくてわかりません。外付けのレコもUSBやCタイプものばかりが多く、イヤホンジャックが付いている物が有るのかも分からないです。どなたか教えて頂けるとありがたいです。

書込番号:25061331

ナイスクチコミ!1


返信する

この間に3件の返信があります。


クチコミ投稿数:17件

2022/12/20 13:03(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
回答ありがとうございます。やはり付属のUSBケーブルからの録音や転送はパソコンが無いとダメみたいですね。ありがとうございました。

書込番号:25061467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2022/12/20 19:22(1年以上前)

向きが逆ですよね。

>付属の充電兼パソコンから転送のケーブルが有りますが、これはパソコンからしか録音や転送出来無いのでしょうか?

パソコンから転送とお書きのように、
PCがホスト(親)で、ウォークマンがデバイス(子)として接続するケーブルです。

外付けCD、DVDはデバイスで、ホストではないので無理でしょう。
外付けCD、DVDにCPUが搭載されたホスト機能付きのものが発売されたら出来るかもしれません。



書込番号:25061894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/20 19:26(1年以上前)

他の皆さんが仰るよう録音用ケーブルWMC-NWR1(別売)を使用することによりにコンポ等からダイレクト録音が可能ですが、同じビットレートであってもパソコンから転送した場合に比べて音質はかなり落ちますよ。

書込番号:25061898

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2022/12/20 23:57(1年以上前)

>MA★RSさん
そうなんですね!詳しく教えて頂きありがとうございます。CPU搭載だとやはりパソコン並みの機能がないとダメなんですね。ありがとうございました😊

書込番号:25062317 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/12/21 00:00(1年以上前)

>駄菓子屋ポン作さん
詳しく教えて頂きありがとうございます。ダイレクト録音よりパソコンの方が音質が良いみたいなんですね!ありがとうございます😊 CDレコからiPadに取り込んで、iPadからウォークマンに転送する事は可能でしょうか?

書込番号:25062321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2022/12/21 00:23(1年以上前)

>CPU搭載だとやはりパソコン並みの機能がないとダメなんですね。

大きさとか規模感という意味だとPCほどのサイズでなくても良いかと思います。

ウォークマンにダビングできるかは不明ですが、
https://dubbing-copy.com/blog/4674/
この位の製品でウォークマン対応のものが発売されたら良いかもしれません。
WAVしか保存できないのが微妙ですが、SDカードやUSBメモリに保存できる
ということで原理的にはウォークマンに保存もプログラムの修正程度で
可能かと思います。

SDカードに直接書き込むということであれば、
https://www.iodata.jp/ssp/dap/cdreco.htm
CDレコを使えば、A55のSDカードに直接取り込むことは可能です。

A100のようなAndroid ウォークマンやスマホなどは、
DAP、スマホ側がPCと同様にホストになるので、
CDレコを使う事ができます。

書込番号:25062355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/12/21 13:33(1年以上前)

>MA★RSさん
ありがとうございます!貼って頂いたリンクを確認しました。SDカードに入れたいと思います。A55はWi-Fi機能が無いし DAPがホストにならぬようで、専用ポートからの転送は出来無いと言うことですね!更になかなかの出費となりますが、確実にCDを取り込むことが前提なので情報ありがたいです。CDレコ6購入しようと思います。

書込番号:25062946

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2022/12/21 14:02(1年以上前)

>MA★RSさん
購入考えたのですが、SDカードに転送ならCDレコ6以外の外付け機器でも可能でしょうか?

書込番号:25062968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/21 15:35(1年以上前)

返信が遅くなってすみません

>CDレコからiPadに取り込んで、iPadからウォークマンに転送する事は可能でしょうか?

もうすでに答えは出ていると思いますが、CDレコを介することになりますね。

WM-PORT専用USBケーブルを使用してCDレコから直接A55に取り込むことも出来ると思いますが、その場合は楽曲情報は付加されません。

書込番号:25063078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2022/12/21 18:57(1年以上前)

>駄菓子屋ポン作さん
ありがとうございます!自分のiPadは旧式で端子がライトニングとイヤホンジャックしか無いですf^_^; なのでCDレコからライトニングで取り込んで、それからiPadのイヤホンジャックからダイレクト録音でDAPに転送って感じです。

書込番号:25063330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/21 20:23(1年以上前)

>クレミュー さん。

楽曲情報やジャケット画像等が取得出来ず、音質もかなり劣化しますが、クレミュー さん自身ががあまり気にされないようならPadのイヤホンジャックからダイレクト録音でDAPに転送するのも良いと思いますよ。

あとはパソコンを中古で買うのも良いかと。
やはり楽曲の管理には重宝しますので。

書込番号:25063439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2379件Goodアンサー獲得:435件

2022/12/21 20:39(1年以上前)

CDレコ6からはAndroidスマホやAndroid搭載ウォークマンはできます
録音ではCDをリッピングしてパソコンなしでAndroidスマホやAndroid搭載ウォークマンにCDの楽曲をmp3やflacで取り込めるものです
取り込んだ曲はスマホからウォークマンに転送できます

https://www.iodata.jp/ssp/cdreco/
https://www.iodata.jp/ssp/dap/

書込番号:25063470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/12/21 21:56(1年以上前)

>駄菓子屋ポン作さん
そうですね。音質がかなり悪くなるとおっしゃっていたので。ウォークマンに取り込む事が大前提ですが、やはりある程度良い音で聴きたいです。CDドライブ付きの中古のパソコンならCDレコを購入する必要は無いですものね。CDレコからSDカードに取り込んだ場合も音質は下がるものなのですか?

書込番号:25063608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/12/21 21:59(1年以上前)

ありがとうございます!自分の所有するNWA55はAndroidを搭載していないようなので、簡単には出来そうも無いです。

書込番号:25063611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:142件

2022/12/21 23:06(1年以上前)

>クレミュー さん。

>CDドライブ付きの中古のパソコンならCDレコを購入する必要は無いですものね。

そうですね。
あと数千円足せば中古のパソコンは買えるでしょう。

>CDレコからSDカードに取り込んだ場合も音質は下がるものなのですか?

その場合は同じビットレートであればパソコンからウォークマンの本体メモリーに転送した場合と変わらないでしょう。
まあ中には本体メモリーに取り込んだものに比べてSDカードにコピーしたものは音質が悪いと言う方もいるようですが、おそらく気のせいでしょう^^:

書込番号:25063696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:679件Goodアンサー獲得:33件

2022/12/22 03:13(1年以上前)

>クレミューさん

同じSONYのMAP-S1というCDレシーバーから、リヤのUSB Aを経由してウォークマンポートのケーブルを使って、MP3で録音してみました。

192kbpsか256kbpsで録音してます。USB経由だと音が歪む場合があるのですが、その時はフロントのイヤホンジャックから音量を調節して録音になります。

私は耳鳴り持ちだし、加齢で耳が良くないので音質的には不満はありません。
まぁPCがあれば、CDレコなんか使うよりもPCを使ってリッピングするのがベストでしょうね。

レビューを貼っておきます。NW-A55についてはレビューしてません。↓

『音質と録音機能について』 SONY MAP-S1 (S) [シルバー] ピンキーサロンさんのレビュー評価・評判 - 価格.com
https://s.kakaku.com/review/K0000635411/ReviewCD=1155872/

書込番号:25063830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/12/24 15:30(1年以上前)

>駄菓子屋ポン作さん
返信遅くなりすいません。そうですね!中古のノテ探してみます!ありがとうございます!

書込番号:25066924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2022/12/24 15:32(1年以上前)

>ピンキーサロンさん
ありがとうございます!中古ノテ探してみます!

書込番号:25066926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:123件

2022/12/25 15:14(1年以上前)

>クレミューさん
>ありがとうございます!中古ノテ探してみます!

PC のパーツの中で光学ドライブは比較的劣化しやすいパーツです。
ドライブレスのノート PC + 新品 USB 接続ドライブという組み合わせも要検討かと。

書込番号:25068340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:10件

2022/12/26 07:41(1年以上前)

WMC-NWR1はアナログ録音なので、音質がかなり落ちます。
昔のカセットテープ並の音質になってしまいます。音の劣化は誰でもわかるレベルだと思います。

せっかく高音質で聴けるウォークマンなのに、無駄になってしまいます。


USB-C搭載のiPadならウォークマンをUSBで接続し、ファイルの転送が可能です。
Lightning搭載のiPadでは、電力が大きすぎるとの警告が出て、接続ができません。

でも、iPadでウォークマンに音楽の転送をするのは不便だと思います。

MacBookと外付けDVDドライブ買いましょう。

書込番号:25069226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 ジャケット写真の表示

2022/09/07 17:41(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:9件

itunesでワークアート(画像)を登録しSDカードへ移動させ曲を聞いているのですが、画像が表示するものとしないものがあります。画像の大きさが原因かと思い、調整したのですが反映しません。ネットで色々調べたのですが分からず困っています。使えない画像などあったりするのでしょうか?画像はjpegになっています。無知でお恥ずかしいですが教えていただけると嬉しいです。ちなみにPC上でSDカード内の曲を確認すると画像はきちんと反映されています。

書込番号:24912537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/09/07 18:19(1年以上前)

JPEGにはプログレッシブとベースラインの2種類があってA55はベースラインのみの対応になります。今回表示されていないアートはプログレッシブかと思われます。かなり古い記事ですが、この辺りをヒントに幾つか試されてはと思います。
https://honlabo.com/howto/howto-227/

書込番号:24912586

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2022/09/07 19:42(1年以上前)

他には、サイズや複数枚登録などでも表示できません。
拡張子jpgでも中身がjpgでない、というケースも表示できない場合があります。

ケースバイケースで見ていくしかないと思います。

書込番号:24912677

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2022/09/07 20:32(1年以上前)

上から
@中身がgifなjpgファイル
A普通のjpg
Bサイズの大きいjpg
Cjpgを二枚登録
Dpngファイル
@BCは表示出来ません。
PCでは@からD全て表示されます。
fooberでも全て表示されます。

書込番号:24912742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2022/09/07 20:34(1年以上前)

Dがプログレッシブjpg
Eがpng
の間違いでした。

書込番号:24912746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/09/07 20:46(1年以上前)

>sumi_hobbyさん
ありがとうございます。リンクの記事を参考にさせていただきます。

書込番号:24912763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/09/07 20:48(1年以上前)

>MA★RSさん
画像まで付けてくださりありがとうございます。
普通のjpegかどうかを確認することは可能なのでしょうか?

書込番号:24912766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2022/09/07 21:26(1年以上前)

原因を調べるのは難しいと思います。
出来る出来ないで言えば、バイナリーエディターなどで内部データを見れば
判別は出来ると思いますが、一般ユーザー向けではないかと思います。

JPGファイルの名前だけど、中身が異なる画像ファイル
プログレッシブJPG
の場合、Windowsであれば、右クリックで編集を選ぶとペイントが開きますので、
そのまま、名前を付けて保存すれば、通常のJPGで保存されます。

MP3ファイルに2枚画像が登録されてるのは、いったん画像を削除して
あらためて登録すると良いかと思います。
MP3TAGというソフトであれば、追加、削除、保存などできます。
あとファイルを選択すると、画像が複数登録されていれば、
画像の下に[<][>]のボタンが表示されて順繰りにみれるように
なっています。1枚しか登録されてない場合はボタンは非表示です。

なので、なんで表示されないかは一旦おいておいて、
画像登録されているのに表示されないものは、いったん削除して
ペイントで保存しなおしたものを再登録してみると良いかもしれません。

書込番号:24912835

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2022/09/07 21:38(1年以上前)

中身がGIF

プログレッシブ

ベースライン

判別ソフトをひとつ見つけました。
magicfile
https://www.vector.co.jp/soft/dl/winnt/util/se517735.html

書込番号:24912851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2022/09/08 16:21(1年以上前)

>MA★RSさん
ご丁寧にありがとうございます。
参考にさせていただきます。

書込番号:24913788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:12件

曲のリストを上下にスクロールすると、アルバムアートの有無にかかわらず「ビクッ・・・・ビクッ・・・」という感じで、所々で僅かに引っかかる感じがするのですが、皆さんお持ちのものも同じ感じでしょうか?

スクロールが勝手に止まったり、動いたりしてしまうという事は無いです。
設定画面をスクロールするときには、この症状がなくヌルヌル動かせます。
使用に当たって支障が出るようなものではなく、軽い違和感を覚える程度のものなのですが、購入したばかりなので気になってしまいました。曲はすべてMicrosdに入っており、それの性能や容量の影響があるのかもしれませんが・・・
ファームウェアは最新のものになっていました。

書込番号:24862317

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/08/04 07:54(1年以上前)

お持ちの方ではなく店頭で確認した者ですがサッとスワイプするとまあまあ滑らかに動くが指を当てたまま上下にスクロールすると跳ねるようにガタガタします。但し、誤反応と言う感触では無いです。

本体を持っている手をタッチパネルからなるべく遠ざけ、操作する手の人差し指の先っちょで面積小さく触れるようにすれば、がんばれ肝臓さんの遭遇している現象から多少緩和されるかもしれません。

書込番号:24862568

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2022/08/04 10:48(1年以上前)

>皆さんお持ちのものも同じ感じでしょうか?

私のA55はぬるぬる動きます。
ピクピクはしないです。

>曲はすべてMicrosdに入っており、それの性能や容量の影響があるのかもしれませんが・・・

うちのもSDで、SanDisk 256GB、30000曲入ってます。

>ファームウェアは最新のものになっていました。

うちのは1.04です。

書込番号:24862746

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2022/08/04 18:18(1年以上前)

最新のバージョンは1.02だそうです。
ちなみに曲はMediaGoで入れました。

「カク」ではなく「ビクッ」と表現したのは、スクロール中にリスト全体が一瞬だけ小さく振動したようにブレるからです。
それによってスクロールの速度が落ちるという事は無いのですが。
動画を添えられればいいのですが、諸事情でできません。
小さな違和感を感じる程度の事で少し神経質かもしれませんが、購入したばかりということで気になってしまいました。

書込番号:24863219

ナイスクチコミ!0


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2022/08/04 21:07(1年以上前)

失礼しました。
タイプミスです。1.02です。


>一瞬だけ小さく振動したようにブレるからです。
それはあるかもしれません。
気にしすぎな気もしますが…

書込番号:24863457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2022/08/05 09:04(1年以上前)

>MA★RSさん
確認ありがとうございます。

>気にしすぎな気もしますが…

そうですね、前にも書いた通り自覚があります。
新品はどうしても初期不良がないか気になってしまう性分です。
決して使用に支障が出るようなものではなく、軽い違和感を感じる程度のものなのですが。
お手元の機器が同じような感じの方がいらっしゃれば、教えて頂けると助かります。

書込番号:24863982

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

WM1Zのファームウェア混在?

2022/07/03 08:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:6件

アマゾンアウトレットでA55を購入したのですが(状態は”非常に良い”)、商品の本体情報はNW-WM1Zになっていました。SONYの窓口に問い合わせると、「NW-A55とNW-WM1Zのファームウェアが混ざって入っている可能性があります。」とのことです。でも交換はできないと。こんなことってあるのでしょうか。A55のファームウェアを入れなおすことはできるのでしょうか?

書込番号:24819786

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:141件

2022/07/03 10:38(1年以上前)

>「NW-A55とNW-WM1Zのファームウェアが混ざって入っている可能性があります。」

これの意味がわからないですが、下のリンクから最新のファームウェアをダウンロードして更新する事は出来ます。
※更新は自己責任になります。

ところで現在のファームウェアのバージョンはどうなってますか?

https://www.sony.jp/walkman/update/A50.html

書込番号:24819919

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:2件

2022/07/03 13:21(1年以上前)

私のNW-A57では、設定>本体設定>各種初期化とすると「工場出荷時の状態に戻す」があります。
それが出てこないのでしょうか?

書込番号:24820102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/07/03 22:07(1年以上前)

>Schumi2006さん
返信ありがとうございます。
本体ソフトウェアは3.02となっていて、これはNW-WM1Zのファームウェアのバージョンみたいです。

書込番号:24820694

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/07/03 22:16(1年以上前)

>ドケチャックさん
返信ありがとうございます。
工場出荷時の状態は、NW-WM1Zみたいです。

Schumi2006 さん、ドケチャックさん、返信が逆になってしまい、申し訳ございません。

書込番号:24820707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/07/04 08:22(1年以上前)

アマゾンアウトレットで購入したのですが、どうやらカスタムファームウェアがインストールされていたようです。商品のコンディションは”非常に良い”だったので未使用品かと思ったのですが、誰かにカスタムファームウェアをインストールされた後で返品されたものみたいです。悪意があったかどうかはわかりませんが。ちなみにカスタムファームウェアの製作者はMrWallkmanという人ですかね。なんとかA55のファームウェアに戻したのですが、内蔵メモリが12GBなのは、何故かわかりません。
とにかく、お騒がせしました。

書込番号:24821072

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1707件Goodアンサー獲得:141件

2022/07/04 18:09(1年以上前)

やっぱりカスタムファームでしたか・・・
それにしてもソニーのサポートもはっきりカスタムファームがインスト―ルされてる可能性がありますと言えばいいにね。

>内蔵メモリが12GBなのは、何故かわかりません。

それであってます。

書込番号:24821706

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2022/07/04 21:34(1年以上前)

>ドケチャックさん
度々返信ありがとうございます。
はっきり言って、疲れました。
返品も考えましたが、面倒なのでこのまま使っていこうかと思います。
このカスタムファームウェアでWM1Z並になるんですかね。
でも、FMラジオと語学学習は使いたいのです。

とにかく、これにてお開きとなりそうです。
ほんとにありがとうございました。

書込番号:24821964

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:39件

2022/07/18 21:27(1年以上前)

パソコンソフトのインストール作業とグーグル翻訳に明るければオリジナルファームに戻すことも、walkman oneを使いこなすこともできるのですがねぇ。

ただ、Web検索ではwalkman oneをワード検索で引っかからないようにしているみたいで探し当てるには苦労しそうですね。

見つけることができれば、できるかと思いますが

書込番号:24840140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2022/07/19 20:44(1年以上前)

>リライアントさん
そうなんですね。
A55に戻したつもりだったけど完全ではないのかな。
ま、元々耳が悪いのか、年のせいなのか、違いがわからなかったです。
ハイレゾもしかり。
S765の方が良かったです。
散財しました。

書込番号:24841336

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 色々調べてみたのですが…

2022/05/08 00:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

スレ主 ibn5100さん
クチコミ投稿数:12件

色々と調べてみたのですが分からず…
どなたかわかる方教えて頂けないでしょうか?
お手軽な価格帯でハイレゾを入門してみたく色々と悩んでます…
【使いたい環境や用途】
・wf1000xm4でのBluetooth再生(LDAC再生が可能か)
・CDをPCに取り込みMusic Center for PCやxアプリでFLAC形式で転送可能なのか…

・microSDにもFLAC形式の曲を転送可能、再生可能なのか
を伺いたく書き込みさせて頂きました…

現在iPhoneでのAAC再生をDSEE Extreme+音質優先で聴いており
一般的にみてLDAC再生はどの程度変わるものなのかを教えて頂けないでしょうか?(><)

書込番号:24736025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2022/05/08 02:48(1年以上前)

・wf1000xm4でのBluetooth再生(LDAC再生が可能か)

 可能です。

・CDをPCに取り込みMusic Center for PCやxアプリでFLAC形式で転送可能なのか…

 可能です。

 https://www.sony.jp/walkman/software/musiccenter/
 現在では、Music Center for PCです。
 https://www.sony.jp/support/walkman/dialogue/004/
 このあたりを参考に

 ただCDを取り込んでも、ハイレゾにはならないです。
 CD規格を超えてるのがハイレゾで、CDはCDです。

・microSDにもFLAC形式の曲を転送可能、再生可能なのか
を伺いたく書き込みさせて頂きました…

 可能です。

現在iPhoneでのAAC再生をDSEE Extreme+音質優先で聴いており
一般的にみてLDAC再生はどの程度変わるものなのかを教えて頂けないでしょうか?(><)

 変わる人には変わるかもしれませんし、変わらない人には変わらないかもしれません。
 10人が10人LDACすごい!というかはどうでしょう。
 店頭でウォークマン聴けると思いますが、FLAC形式のサンプル入ってることが
 多いので聴いてみては。

書込番号:24736115

ナイスクチコミ!3


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2022/05/08 04:05(1年以上前)

Music Center for PC

Music Center for PC から転送

エクスプローラー上のウォークマン

トップメニュー

ハイレゾ入門ということであれば、Music Center for PCからハイレゾ音源の
ダウンロードができますので、それが簡単かもしれません。

Music Center for PCからウォークマン、ウォークマン内のSDカードに転送できます。

エクスプローラーからも転送できますけど。
うちの場合だと、Pがウォークマン、QがSDカードです。

A55だとトップメニューでハイレゾ音源のメニューも出せます。
音源の中からハイレゾのアルバム、曲だけの検索ができるだけですけど。
私は普段消してます。

書込番号:24736139

ナイスクチコミ!2


スレ主 ibn5100さん
クチコミ投稿数:12件

2022/05/08 04:33(1年以上前)

丁寧に回答して下さりありがとうございます(´TωT`)
書いて下さった上記の事を試してみようと思います!
RS様のおかげで無駄な浪費が抑えれそうです!

書込番号:24736143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスイヤホン選び

2022/03/19 18:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > SONY > NW-A55 [16GB]

クチコミ投稿数:76件

(*^^*)こんにちは。一度に質問すれば良かったのですが、すみません(汗)
今、Galaxyのスマホを購入した時に付属していたワイヤレスイヤホンをウォークマンで使用しているのですが、このイヤホン、イヤーピースが取り外しできなくて、左耳はフィットするんですけど、右耳が緩くて落ちそうなので、イヤーピースが選べるのを新しく買おうかなと思っています。そこで、どれがいいのかなと…やっぱりSONYにはSONYのイヤホン?と思ったり。

最近、メルカリやヤフオクで、SONY WF-1000XM4がよく取引されているので、いいのかなと思っているんですけど、どうですか?
私の中では、値段高いな(お給料少ないので…ww)もっとお手頃なのでもいいんじゃないと思いつつも、やっぱり値段だけあるよねとも思ったり。SONY製品に詳しい方からしたら、2万円だとかなり下のランクの商品かもですけど(汗)
!Σ( ̄□ ̄;)

書込番号:24657426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:11199件Goodアンサー獲得:1901件

2022/03/19 19:21(1年以上前)

イヤホンって、家電カテゴリーになるんですよね。
たぶん、向こうで聞かれた方が情報が得やすいと思います。
※ただ、DAPには必須アイテムなので、こちらに置いて欲しいと思います。

・イヤホン・ヘッドホン 通販 価格比較
https://kakaku.com/kaden/headphones/
・イヤホン・ヘッドホンすべて クチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=2046/
・WF-1000XM4 のクチコミ掲示板
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000035983/

音質は価格次第だと思いますが、私は聴いて嫌に感じないもので良いと思っています。

書込番号:24657511

ナイスクチコミ!2


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2022/03/19 20:01(1年以上前)

>メルカリやヤフオクで、SONY WF-1000XM4

メルカリやヤフオクは当たり外れがあるのでやめた方が良いかと思います。
新品で買うか、中古であれば保証がある専門店が良いと思います。

eイヤホンだとちょうどこの週末セールになっています。
https://www.e-earphone.jp/product/search/list/?pageno=1&search_type=2&search_word=WF-1000XM4&orderby=5&on_sale_only_display=true


>SONYにはSONYのイヤホン?と思ったり。

特にそんなことはないです。
私もA55使っていますが、メーカーはバラバラです。

お店で色々試聴してみて、選ぶと良いかと思います。
WF-1000XM4のような完全ワイヤレスというタイプのもありますし、
ネックバンドタイプとかもあります。

>2万円だとかなり下のランクの商品かもですけど
マニアでなければ十分高いと思います。

音の好みは人それぞれなので、5000円クラスで気に入ったものがあれば
それでも全然問題ないと思います。

書込番号:24657588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2022/03/19 20:43(1年以上前)

>猫猫にゃーごさん

(*^^*)ご回答ありがとうございます。詳しく載せていただいてありがとうございます。
高いのを買っても、その音の違いが自分の耳でわかるのかな!?っていうのもあったりするんですけどww
((゚□゚;))
私の耳でも、スマホで聴くより、やっぱりウォークマンの方が断然音がいいのはわかりました!

書込番号:24657680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2022/03/19 20:51(1年以上前)

>MA★RSさん

(*^^*)ご回答ありがとうございます。
そうなんです、メルカリでも新品が出品されてるんですが、保証がないのが躊躇する所で…
eイヤホンには沢山販売されているんですね!売る人も多いんですね。
!Σ( ̄□ ̄;)

もう少し色々見て、選びたいと思います。
(*^^*)

書込番号:24657702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MA★RSさん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:21859件Goodアンサー獲得:2977件

2022/03/19 21:20(1年以上前)

どういうのを求めるかですが、私的には可愛いは正義だと思っています。

https://shop.aviot.jp/c/product/te-d01i2
https://shop.aviot.jp/c/product/te-d01r
https://www.sudio.com/jp/tolv-pink-replacement
https://www.sudio.com/jp/fem-pink
https://www.sudio.com/jp/vasa-bla-pink

FEMはAmazonで4000円でありますね。マケプレですけど。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0819R6Z5S/

デザインも値段も色々ありますので、一度お店で見てみるのも良いと思いますよ。

書込番号:24657765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2022/03/20 01:28(1年以上前)

>MA★RSさん
 

( ≧∀≦)可愛いは正義は同感です!

可愛いイヤホンあるんですね!ピンクだけ安くなってるんですね!
もっと色々見てみたいと思います。

書込番号:24658074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2022/03/20 08:44(1年以上前)

WF-1000XM4はスマホアプリを操りながら使いこなすと言う感じのイヤホンではないでしょうか。それと付属のフォームイヤーピースと協調された強力なノイキャンが売りのイヤホンですが、その辺りに強いメリットを感じるかどうかが選択のポイントかと思います。イヤホン本体からの操作はやや限りがあります。

他のイヤホン候補としては色々考えたのですがLDACサポートでノイキャンも備え、カラバリも揃っているAnker Soundcore Liberty Air 2 Pro辺りはどうかなと思います。LDACもノイキャンも必要なければコンパクトでありながらバッテリー持ちも程々良いNUARL N6 mini2SE辺りも候補として考えられます。
https://www.ankerjapan.com/products/a3951
https://nuarl.com/n6mini2se/

Soundcore Liberty Air 2 ProはWF-1000XM4と同様にイヤホン本体からの操作にやや限りがありますがN6 mini2SEはフルにコントロール可能です。

書込番号:24658286

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2022/03/21 18:37(1年以上前)

>sumi_hobbyさん

(*^^*)こんばんわ。ご回答ありがとうございます。

NUARL N6 mini2SE、片耳紛失サポートってあるんですね!
参考にさせていただきます!

書込番号:24661112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「NW-A55 [16GB]」のクチコミ掲示板に
NW-A55 [16GB]を新規書き込みNW-A55 [16GB]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

NW-A55 [16GB]
SONY

NW-A55 [16GB]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2018年10月 6日

NW-A55 [16GB]をお気に入り製品に追加する <1789

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング