※縦置きスタンドは別売りです。
プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]SIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ジェット・ブラック] 発売日:2018年 9月18日
ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]
光デジタルケーブルでのオーディオ接続で質問があります。
初心者のため、至らない点はあるかと思いますがご容赦ください。
現在、モニター←PS4→サウンドバー2.1chという接続をしており、PS4からサウンドバーまで光デジタルケーブルで接続しています。
とある記事で光デジタルケーブルで接続すると音声のフォーマットがPCMだと2.0chで出力されると目にしました。
そこで質問なのですが、PS4から2.0chで出力された信号は2.1chのサウンドバーで2.1chちゃんとで出力されるのでしょうか?
そもそもサブウーファーの基礎知識がないのも悪いのですが、、、。
知ってる方には申し訳ないのですが、ご教授頂きたいです。
サウンドバーのクチコミで質問するか悩みましたが、こちらで質問させていただきました。
宜しくお願い致します。
書込番号:23408506 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
サウンドバーの型番が分からないので確かな事は言えません。
言えませんが、まずS/PDIFがlinearPCMで最大2chまでしか対応していないのは事実です。
なので、linearPCMで出力すれば当然サウンドバーには2chで入力されます。ここまでは事実です。
ここからは推測になるのですが、サウンドバーには2chの音源を擬似的に2.1chで表現する機能があると思います。
なので、2.1chサウンドで聞く事はできるでしょう。
但し、それは元のソフトにlinearPCM2.1chで収録されていたものと全く同じ音になるという事ではありません。
私の駄耳だとそう区別は付きませんが、分かる人は違いが分かるでしょう。それに同じ音楽を繰り返し聴いていると、オリジナルと擬似ではサブウーファーが鳴るタイミングが異なる時があるのも気がつくかも知れません。
書込番号:23408561
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション4 Pro CUH-7200BB [1TB]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2024/09/04 0:59:07 | |
| 0 | 2023/06/24 20:23:28 | |
| 14 | 2023/07/31 21:38:34 | |
| 1 | 2022/11/27 20:03:12 | |
| 1 | 2022/10/03 17:50:28 | |
| 2 | 2022/04/10 17:10:01 | |
| 2 | 2021/08/07 0:35:45 | |
| 1 | 2021/07/09 21:57:09 | |
| 6 | 2021/05/27 6:00:20 | |
| 9 | 2021/05/12 21:26:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)




