iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデル
- オールスクリーンの11型Liquid Retinaディスプレイ搭載の「iPad Pro」(Wi-Fi・256GB)。「Face ID」を採用し、ひと目見るだけで安全にロックを解除する。
- 「A12X Bionicチップ」内蔵により、マルチタスク実行時の速度が最大90%向上(※前モデル比)。重量468gと軽量で、最大10時間駆動するバッテリーを備える。
- 新「Smart Keyboard Folio」「Apple Pencil」に対応。USB-Cコネクタ搭載により、最大2倍の転送速度を実現する。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 256GB 2018年秋モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2018年11月 7日
タブレットPC > Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル
iPad Pro 9.7インチのコーナーで質問しましたが、ご回答をいただけませんでしたのでコーナーが違いますがご容赦ください。
当機はiPad Pro 9.7です。
特に不具合はありませんでしたが、ios13(最終バージョン)の当機を工場出荷状態にリセットして、新しくセットアップしました。
リセットまではApp Store アプリにアプリ更新通知の赤いバッジが表示されていましたが、リセット後は更新アプリがあっても赤いバッジが表示されません。
もちろん設定→通知→App Storeの通知を許可はONになっています。
その後、ios14、そして最新バージョンにアップデートしましたが同様のままです。
アプリの更新の通知が分からないので、不便です。
改善方法をお分かりのユーザー様がございましたら、ご教示お願い致します。
書込番号:23852214
1点
>inocyanさん
こんにちは。
うっすらとした記憶で恐縮ですが...。
以前、似たような症状になったことがあり、Appleサポート窓口の指示で、
AppStoreからサインアウト→サインインしたら、治ったような気がします。
サインアウトの方法は、こんな感じ(↓)です。
AppStoreの右上の人マーク
→ いちばん下までスクロール
→ [サインアウト]押下
いちど試してみたらいかがでしょうか。
いずれにしても、Appleサポート窓口に電話して質問するのが、いちばん確実かつ早い解決方法かと思います。
0120−277−535
書込番号:23852256
1点
常連はタブレットPC >すべてやパソコン>すべてで見ているので、どこに書き込もうが同じです。
逆に本来書き込むべき掲示板があるのに別の製品の掲示板に書き込むことはルール違反です。
https://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR004
書込番号:23852315
4点
tanettyさん
ご教示ありがとうございます。
早速、サインアウト、サインインを行ってみました。
残念ながら、アップデートアプリが今はないので改善したかどうかはわかりませんが、しばらく待ってみます。
また、別の製品の掲示板に書き込み申し訳ございません。2020/09/19に投稿しましたが全く書き込みがなく、止む無く本コーナーに投稿した次第です。
書込番号:23852991
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2021/12/10 17:31:03 | |
| 4 | 2020/12/17 16:58:16 | |
| 4 | 2020/12/11 18:19:23 | |
| 1 | 2020/09/08 23:34:33 | |
| 4 | 2020/05/29 6:01:26 | |
| 3 | 2020/04/16 19:33:25 | |
| 2 | 2020/03/24 15:37:03 | |
| 5 | 2020/02/24 1:34:12 | |
| 16 | 2020/02/23 16:58:53 | |
| 2 | 2020/02/14 12:30:10 |
「Apple > iPad Pro 11インチ 第1世代 Wi-Fi 64GB 2018年秋モデル」のクチコミを見る(全 839件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








