『購入時のインターネットエクスプローラーのバージョン』のクチコミ掲示板

2019年10月25日 発売

E203MA 2019年10月発売モデル

  • インテルCeleronプロセッサーN4000と、作業を快適にこなせる4GBメモリーに64GBストレージを備えた11.6型ノートPC。
  • オーディオ機能にはハードウェアとソフトウェアを組み合わせた「SonicMaster」技術を搭載し、上質なサウンドを実現。
  • 大型のタッチパッドは4本指の操作が可能なマルチタッチに対応し、直感的な操作を実現。マウスを持ち歩かなくても、外出先で快適に作業できる。
E203MA 2019年10月発売モデル 製品画像

拡大

E203MA E203MA-4000G2 [スターグレー] E203MA E203MA-4000W2 [パールホワイト]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:11.6型(インチ) CPU:インテル Celeron N4000(Gemini Lake)/1.1GHz/2コア CPUスコア(PassMark):1423 ストレージ容量:eMMC:64GB メモリ容量:4GB ビデオチップ:Intel UHD Graphics 600 OS:Windows 10 Home(Sモード) 64bit 重量:1kg E203MA 2019年10月発売モデルのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • E203MA 2019年10月発売モデルの価格比較
  • E203MA 2019年10月発売モデルの店頭購入
  • E203MA 2019年10月発売モデルのスペック・仕様
  • E203MA 2019年10月発売モデルのレビュー
  • E203MA 2019年10月発売モデルのクチコミ
  • E203MA 2019年10月発売モデルの画像・動画
  • E203MA 2019年10月発売モデルのピックアップリスト
  • E203MA 2019年10月発売モデルのオークション

E203MA 2019年10月発売モデルASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スターグレー] 発売日:2019年10月25日

  • E203MA 2019年10月発売モデルの価格比較
  • E203MA 2019年10月発売モデルの店頭購入
  • E203MA 2019年10月発売モデルのスペック・仕様
  • E203MA 2019年10月発売モデルのレビュー
  • E203MA 2019年10月発売モデルのクチコミ
  • E203MA 2019年10月発売モデルの画像・動画
  • E203MA 2019年10月発売モデルのピックアップリスト
  • E203MA 2019年10月発売モデルのオークション

『購入時のインターネットエクスプローラーのバージョン』 のクチコミ掲示板

RSS


「E203MA 2019年10月発売モデル」のクチコミ掲示板に
E203MA 2019年10月発売モデルを新規書き込みE203MA 2019年10月発売モデルをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

ノートパソコン > ASUS > E203MA 2019年10月発売モデル

スレ主 mee00000さん
クチコミ投稿数:5件

購入前にasusに問い合わせましたが、インターネットエクスプローラーは確認できない、との回答でした。
購入時のインターネットエクスプローラーのバージョンを教えてください。

書込番号:23329309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:44874件Goodアンサー獲得:6805件

2020/04/09 13:20(1年以上前)

心配されなくてもネットにつなげば勝手に最新へアップされますよ

書込番号:23329323

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53148件Goodアンサー獲得:14202件

2020/04/09 13:31(1年以上前)

IE11です。

書込番号:23329333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11213件Goodアンサー獲得:2971件

2020/04/09 13:37(1年以上前)

どのレベルまでのバージョンが知りたいのでしょう?
メジャーなバージョンであれば「11」だし、細かいところまでであればあずたろうさんが上げている画像のバージョンが今のところの最新。
購入したPCはいつ生産したかによるので、当然生産した頃のバージョンになりますがメジャーなバージョンはもう何年も「11」のままです。

書込番号:23329341

Goodアンサーナイスクチコミ!2


KAZU0002さん
クチコミ投稿数:36199件Goodアンサー獲得:5176件

2020/04/09 13:51(1年以上前)

Windows10なら、EdgeとIE11の両方入っています。
ただ、IE11は自分でショートカット作っておきましょう。
>C:\Program Files\internet explorer\iexplore.exe

書込番号:23329353

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4189件Goodアンサー獲得:325件

2020/04/09 14:16(1年以上前)


papic0さん
クチコミ投稿数:19611件Goodアンサー獲得:3993件

2020/04/09 14:51(1年以上前)

>mee00000さん

購入時のインターネットエクスプローラーは、Internet Explorer11です。

なぜなら、IE10以前のIEは、2016年にマイクロソフトのサポートが終了していて、しかもIE11が最終のIEのバージョンだからです。

書込番号:23329416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:53148件Goodアンサー獲得:14202件

2020/04/09 14:51(1年以上前)

IE11とChronium Edgeの最新バージョン。

書込番号:23329418

ナイスクチコミ!0


スレ主 mee00000さん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/09 16:42(1年以上前)

回答いただき、ありがとうございます!
至急案件だったのでとても助かりました!

書込番号:23329560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mee00000さん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/09 16:45(1年以上前)

回答いただき、ありがとうございます!そうなんですね^_^安心しました○

書込番号:23329564 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mee00000さん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/09 16:45(1年以上前)

回答いただき、ありがとうございます○助かりましたm(_ _)m

書込番号:23329565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mee00000さん
クチコミ投稿数:5件

2020/04/09 16:47(1年以上前)

回答いただき、ありがとうございますm(_ _)m
詳しく教えてくださり、助かりましたm(_ _)m

書込番号:23329567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > E203MA 2019年10月発売モデル」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
違いが出ますか? 7 2020/11/01 12:22:42
1password 同期できない 0 2020/10/11 16:30:14
MICRO SDカードの最大容量 2 2020/10/07 7:44:17
カメラについて 1 2020/08/01 22:06:56
You Tubeは見れますか? 12 2020/09/05 11:02:21
液晶が見難すぎる 2 2020/06/15 21:32:12
店頭購入で¥27456円(税込) 0 2020/04/25 9:43:25
購入時のインターネットエクスプローラーのバージョン 11 2020/04/09 16:47:06
paypayモールで購入 0 2020/03/31 19:27:13
バッテリー10時間持ちますか? 3 2020/02/07 22:24:21

「ASUS > E203MA 2019年10月発売モデル」のクチコミを見る(全 48件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E203MA 2019年10月発売モデル
ASUS

E203MA 2019年10月発売モデル

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2019年10月25日

E203MA 2019年10月発売モデルをお気に入り製品に追加する <231

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

新製品ニュース Headline

更新日:3月17日

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング