WH-1000XM4
- 独自の「高音質ノイズキャンセリングプロセッサーQN1」の性能をさらに引き出し、ノイズキャンセリング性能が向上したワイヤレスヘッドホン。
- AI技術を組み込んだ「DSEE Extreme」により、CD、MP3、ストリーミングなどのさまざまな圧縮音源をハイレゾ級の高音質で楽しめる。
- 40kHzまでの高域再生が可能な専用設計の40mmHDドライバーユニットを搭載。付属のケーブルを接続すればハイレゾ音源をそのままに再生可能。
![]() |
![]() |
¥29,780〜 | |
![]() |
![]() |
¥34,980〜 | |
![]() |
![]() |
¥41,625〜 | |
![]() |
![]() |
¥- |
-
- イヤホン・ヘッドホン 35位
- ワイヤレスヘッドホン・Bluetoothヘッドホン 10位
- オーバーヘッドヘッドホン 11位



イヤホン・ヘッドホン > SONY > WH-1000XM4
この製品のノイキャンで物足りないのですが、この製品以上に
音を消してくれるヘッドホンがあったら教えていただきたいです。
書込番号:24133608
0点

>うまsfasfasdsarさん
はじめまして、こんばんは♪
うむむむ、なかなかどうして、難しいことを仰せですね。
わたしも本機を保有していますし、ほかにもANCの製品を保有したり、店頭でいくつか聴き比べしたりしています。
(ほんとはもうひとつ欲しい)
ただですね、なかなか、ないですね。
ごめんなさい、否定的なコメントで。
周りの騒音を良いところ半分くらいにしてくれるのが、良いところなのではないでしょうか?
重ねて、否定的なコメント、本当にごめんなさい。
どうぞよろしくお願いいたします。
( ^ω^ )
書込番号:24133847
2点

教えてくださってありがとうございます。
実際に比較して、本機が優れているとの事
大変参考になりました。
書込番号:24134121 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>うまsfasfasdsarさん
自分が使用した中ではBOSEのノイズキャンセリングヘッドホン700の方が強い印象でした。空気清浄機のゴーという音もBOSEの方が静かでしたし、ホワイトノイズもBOSEの方が少ないです。ただ人混みではなく室内で試しただけの感想です。ご参考までに。
書込番号:24149542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どういう音を消したいのかがわかりませんが人の声を消したいならBOSEだろうがAppleだろうが現在の技術では無理です。
そんなものがあったら、どこ製だろうと20万でも買いますね(それ以上だと悩みますが)。
書込番号:24170091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


「SONY > WH-1000XM4」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/07/17 21:42:07 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/28 16:00:06 |
![]() ![]() |
0 | 2024/10/25 21:21:19 |
![]() ![]() |
3 | 2024/10/06 23:00:10 |
![]() ![]() |
0 | 2024/06/16 13:38:25 |
![]() ![]() |
5 | 2024/04/13 22:48:02 |
![]() ![]() |
3 | 2024/01/21 23:01:19 |
![]() ![]() |
21 | 2023/08/16 9:28:47 |
![]() ![]() |
5 | 2023/04/20 3:47:57 |
![]() ![]() |
6 | 2023/03/12 10:26:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





