購入当初より、E9という表示とともに洗濯が途中で止まることが時々起きていたのですが、そのうち治るかな?と思って使っていました。
購入からもうすぐ1年がたとうとしている現在においても時々止まってしまうため、メーカーに連絡をしサービスマンに診てもらいました。
サービスマンが洗濯機をばらして確認して、最終的に交換してくれるという事になりました。
っと、そこまでは良かったのですが、代替品との交換は自宅の1階でと言われ困っております。
と言うのも、洗濯機が設置してあるのは2階で、私には階段上げきれないためです。
故障している洗濯機を1階に下して、代替品の洗濯機を2階に持っていくというのはかなりの重労働です。
一般的にメーカー保証による洗濯機の交換というのは、玄関先での交換となるのでしょうか?
・メーカーから保証番号を伝えられ、その番号を買ったお店に言えば代替品が送られてきて、故障品を引き取ってくれるそうです。
・買ったとき、販売店の設置サポートは受けておらず、引っ越し業者さんに設置を行ってもらいました。
書込番号:24761750
2点
>一般的にメーカー保証による洗濯機の交換というのは、玄関先での交換となるのでしょうか?
ホントですね、どうなるんでしょうかね?
少なくとも配送業者の責任では無いですからね。2階ならまだ良いですけど、昔の団地みたいなところだとエレベータ有りませんから、4階、5階なんてなったら配送業者もいい迷惑ですしね。
購入店に相談して、ダメだったら諦めるしかないでしょうね。
家族やご近所さんに手伝ってもらうしかないかな。
(^_^;)
書込番号:24761782
![]()
2点
>故障している洗濯機を1階に下して、代替品の洗濯機を2階に持っていくというのはかなりの重労働です。
無理、ケガしますよ。
親族関係の男性とか、メンズのお友達とか、職場の同僚とかに手伝ってもらえませんか?
と思ったのですが、その方達もケガするといけませんので、便利屋さんに相談してお願いしてみては?
交換にはサービスマン2名は必要ですが、1名しかいないので対応できないのだと思います。
書込番号:24761825
![]()
2点
ここはそういうメーカーですからね
安いには理由があります
知り合いに頼むか引越し業者などの運送業者に相談してみては?
家電量販店とかだと配送業者と契約しているので、手持ちの家電移設とかも請け負ってくれることもあります
もしくは地域の便利屋さんみたいな業者に依頼するとか
少なくとも一人では難しいでしょう 36kgありますし。
書込番号:24762181
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAXZEN > JW80WP01」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2023/06/06 3:06:43 | |
| 0 | 2023/02/11 21:20:36 | |
| 0 | 2022/06/01 21:31:12 | |
| 4 | 2022/05/26 11:07:14 | |
| 2 | 2022/03/03 1:40:47 | |
| 9 | 2023/02/11 21:16:22 | |
| 3 | 2023/11/25 17:24:40 | |
| 0 | 2020/10/31 20:41:39 | |
| 3 | 2020/10/16 21:38:18 | |
| 0 | 2020/06/09 8:18:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







