LAVIE A27 A2797/BA 2021年春モデル
- 第10世代インテルCore i7-10510Uプロセッサー搭載デスクトップパソコン。27型ワイドスーパーシャインビューLED IPS液晶を採用。
- TVチューナー(地上デジタル・BS・110度CSデジタル放送)、Blu-rayディスクドライブ(DVDスーパーマルチドライブ機能付き)を搭載。
- Wi-Fi 6(2.4Gbps)に対応。「Microsoft Office Home & Business 2019」が付属する。
LAVIE A27 A2797/BA 2021年春モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ファインブラック] 発売日:2021年 1月28日



デスクトップパソコン > NEC > LAVIE A27 A2797/BA 2021年春モデル
テレビの予約録画をこちらの機で行って視聴しています。
連続ドラマをブルーレイに数話ずつ追加録画しつつ本体内の録画は削除しているのでありますが、光ディスク書込みが完了するすんでのところで書込みに失敗となり、ブルーレイディスクが全く再生出来なくなる事故が起きることがあり、非常に落ち込んでしまいます。
ディスクがいけないのかとメーカを変えてみたり(ソニー、日立マクセル、パナソニックのいずれでも発生しました)書込み中はインターネットや常駐ソフトを落してみたりもしたのでありますが、明確な解決には至らず、十枚に一枚は失っている状態であります。
追記はしないと決め込めば失敗することもないのでありますが…一年作のドラマではそうも行かないので…。
今日また追記の最後で録画がパーになってしまい、落胆のあまりに恨み辛み書込ませて頂く次第であります。
この件について、皆さんのお知恵を借りたく思います。
ブルーレイはそもそも追記を不得意とするのか?
追記に失敗した際に以前の録画を救出出来ないか?(MPEG2ファイルはブルーレイに残っているようであります)
パソコンの不具合だろうか?
どうか、解決策がうかがえたらと…。
書込番号:24747908
1点

>>ブルーレイはそもそも追記を不得意とするのか?
>>追記に失敗した際に以前の録画を救出出来ないか?(MPEG2ファイルはブルーレイに残っているようであります)
追記はやめて、ブルーレイディスク 1枚分の容量に録画番組をHDDにためて、一気に書き込んだらどうでしょうか。
書込番号:24747924
1点

>デュアルスロットファンさん
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/mpi/bd/bw880bw780bw680/bw880bw780bw680_c03_02.html
録画方式にも寄り圧縮率で記録容量が変わります!
どれが正しいか定かでは有りません!
試行錯誤で定めましょう自分なりに(苦笑)
パソコンでしてると色々条件下も変わりますよ(滝汗)
パソコン寄りもHDD,Blu-rayレコーダーの方が安定してますね(笑)
書込番号:24748375 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

機種は違いますが、私もBDを使っていますが最近はREを
使っています。
テレビのHDDからBD-REにしています。
REだとフォーマットすれば何回も使えます。
書込番号:24748779
1点

>キハ65さん
そうですよね。それなら失敗はしないようで…他の部屋のテレビで見たい事もありますが、そのようにいたします。
>nogakenさん
なるほど、圧縮率の違いでありますか。あまり大事でない番組は画質を落して長時間録画したりしていましたが、どんな条件で失敗するか迄は把握していませんでした。
やはり安定するのはレコーダですね…汗
>QueenPotatoさん
ありがとうございます。試してみます。
書込番号:24749473
1点

その後、磁気研究所というメーカのBD-Rを購入したところ、連続五枚一つもフォーマットが出来ませんでした。
ドライブの故障かと思い松下とビクターを試したところ問題なくフォーマット・録画ができました。
磁気研究所というのは台湾製のディスクで質が劣る所は有ると思いますが、一枚も使えないというのはどうした物でありましょうか…。
同じ機種をお持ちの方がいらっしゃいましたら情報をいただけますと助かります(追記時ミスも併せて修理も考えています)。内蔵ドライブは日立製のようであります。
書込番号:24855032
1点

NECのパソコンはBD−RやDVD-Rへのダビングはエラーが多いと思います。2年前に購入したPC-DA970MAB(購入価格20万)も貴殿と同じく、購入時からダビングのエラーが多発しました。価格も高く購入時からの不調ですので、決してあきらめることなく、粘り強く交渉し、修理のため、2回もPCを送付をしてやっと正常になりました。修理内容は、ブルーレイドライブの交換・Windowsの再インストールをしました。パソコンは絶対に延長保証は必要です。加入しといてよかったです。貴殿もブルーレイドライブの交換で改善するかもしれません。
書込番号:24975233
2点

>wan_wan_wanさん
実際にお使いの情報をありがとうございます。大変参考になります。
Windowsの再セットアップを行ったところ、今のところダビングのエラーは無くなりました。ただまだその後いろいろな条件では試していないため、またエラーが頻発するようでしたら修理に出すことに致します。
書込番号:25015232
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LAVIE A27 A2797/BA 2021年春モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/03/07 12:56:23 |
![]() ![]() |
3 | 2024/12/11 17:30:53 |
![]() ![]() |
7 | 2022/11/18 19:37:35 |
![]() ![]() |
12 | 2022/05/15 19:26:07 |
![]() ![]() |
1 | 2021/06/21 8:55:01 |
![]() ![]() |
2 | 2021/06/04 7:04:50 |
![]() ![]() |
8 | 2021/02/27 10:39:57 |
![]() ![]() |
1 | 2021/02/18 11:50:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)





