MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
- 2.9GHzデュアルコアCPU「Core i5」、GPU「Intel Iris Graphics 550」、256GBのSSD、13.3型Retinaディスプレイを搭載した「MacBook Pro」。2016年モデル。
- 従来のファンクションキーに代えて、マルチタッチディスプレイ「Touch Bar」を搭載。指紋認証「Touch ID」や各アプリでの指先操作が可能。
- 転送速度最大40Gb/s「Thunderbolt 3(USB-C)ポート」を4基搭載。前世代モデルと比べて17%薄く、体積も23%小さくなっている。
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデルApple
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [スペースグレイ] 登録日:2016年10月28日
『購入相談にのって下さい』 のクチコミ掲示板




Mac ノート(MacBook) > Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
新しいMacBook Proを購入したく、数日間悩んでいます。
当方の使用は、Illustrator・Photoshop等のAdobeソフトをつかって、画像編集・デザインがメインです。
画面の大きさのこだわりは無いのですが、性能やスペック的に問題が無いのか分からず恐縮です。
15インチも視野には入れていますが、パソコンの性能には全く疎く、お伺いしたい次第です。
宜しくお願い致します
書込番号:20451824 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

比較
http://www.apple.com/jp/mac/compare/results/?product1=macbook-pro-touchbar-13&product2=macbook-pro-touchbar-15
>当方の使用は、Illustrator・Photoshop等のAdobeソフトをつかって、画像編集・デザインがメインです。
これならば迷わずに15インチ。
CPUが4コアである事、Radeon Proのグラフィックス、16GBメモリ
デザイン系ならば、iMac 5Kの方が良いけどノートなら大きい方が優位。
書込番号:20451839
3点

>>当方の使用は、Illustrator・Photoshop等のAdobeソフトをつかって、画像編集・デザインがメインです。
>>画面の大きさのこだわりは無いのですが、性能やスペック的に問題が無いのか分からず恐縮です。
画面が広くて、4コアCPUの15.4インチモデルをお勧めします。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000919743_K0000919745_K0000919747_K0000919749_K0000919751&pd_ctg=0029
各モデルのメディアのレビューのリンク先は下記口コミを参照して下さい。
>新モデルの詳細なレビューが一気に出て来ました
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=20402537/
書込番号:20452278
1点

adobeのソフトなど使用時にも、不具合多発しています。
http://gori.me/macbookpro/macbookpro-retina/91883
Appleも認めたよう。
買うなら様子みたほうがいいかもです。
書込番号:20454264 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ブンタ2さん
ご教授、ありがとうございます。
そうですよね、現在使用しているノートも15インチですし
小さいと、不都合が何となく想像も出来ますし。
ありがとうございます。
書込番号:20454347
2点

>ブンタ2さん
そして、不具合情報は全く存じ上げておりませんでした。
貴重な情報、誠に感謝です。
書込番号:20454365
0点

>Re=UL/νさん
ご教授頂き、ありがとうございます
持ち運びも重視したかったので、13インチを視野に入れていたのですが
仕事の一環で使用するのであれば、性能を優先すべきですよね。
ありがとうございます
書込番号:20454385
2点

>キハ65さん
ご教授頂き、ありがとうございます
おぉ!!すごく分かりやすい比較表まで感謝です。
素人の私にも、性能の違いが分かる情報でした
ありがとうございます
書込番号:20454396
0点

>Illustrator・Photoshop等のAdobeソフトをつかって、画像編集・デザインがメインです。
Adobeアプリと言ってもPs、Aiくらいなら13インチ(2コア)でも楽勝だよ
自宅で使用するときは大きいモニタに繋いで作業すれば問題なし!
当然、15インチは13インチより大きいから快適だけど、それでもじっくり腰を据えて作業するなら
もっと大きいモニタの方が快適だしね
書込番号:20458203
1点

たろう犬さん こんにちは
どうしても新MacBook Proが欲しいなら、注目のタッチバーが欲しいなら、これでしょうか、
画像は大きい方が良いと思います。頑張って15インチモデルが良いような。可搬性を重視するなら、13インチモデルが良いでしょう。
家で机に向かって作業するなら、ディスクトップiMac Retina 5Kディスプレイモデル MK482J/A [3300]をお勧めします。実売価格も19万円ともほぼ拮抗しています。SSDリーダーも付いています。
新Macは外部接続端子がUSB-C端子だけなので、カードリーダを別に購入しなければなりません。場合によっては変換ケーブルも必要になります。
お近くにMac製品がある店、量販店ではヤマダ、ケーズがあれば覗いて、実際に触って見てください。
書込番号:20458736
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/08 13:07:18 |
![]() ![]() |
5 | 2018/04/29 9:28:31 |
![]() ![]() |
1 | 2018/06/14 21:48:23 |
![]() ![]() |
4 | 2017/12/23 20:45:47 |
![]() ![]() |
2 | 2017/12/21 3:51:56 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/22 17:27:45 |
![]() ![]() |
7 | 2017/09/14 19:42:25 |
![]() ![]() |
3 | 2017/06/16 9:41:49 |
![]() ![]() |
10 | 2017/06/09 23:53:48 |
![]() ![]() |
6 | 2017/05/16 22:17:49 |
「Apple > MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル」のクチコミを見る(全 363件)
この製品の最安価格を見る

MacBook Pro 13.3インチ Retinaディスプレイ/第6世代 Core i5(2.9GHz)/SSD256GB/メモリ8GB搭載モデル
ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2016年10月28日
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[Mac ノート(MacBook)]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
Mac ノート(MacBook)
(最近1年以内の発売・登録)





