『長時間の保温はいかがでしょうか?』のクチコミ掲示板

2024年 8月上旬 発売

豪熱大火力 NW-YB10

  • 大火力により激しい対流を起こし、甘みを引き出す「豪熱大火力」を搭載した圧力IH炊飯ジャー(5.5合)。
  • 30時間おいしく保温できる「うるつや保温」が可能。「無洗米」メニュー、お米のおいしさを引き出す「熟成炊き(白米)」を搭載する。
  • 抗菌効果のある銀イオン(Ag+)を配合した立つしゃもじが付属。衛生に配慮し外ふたを開けるときに押すプッシュボタンも抗菌加工している。
豪熱大火力 NW-YB10 製品画像

拡大

豪熱大火力 NW-YB10-BZ [スレートブラック] 豪熱大火力 NW-YB10-WA [ホワイト]

部門別ランキング

最安価格(税込):

¥31,280 ホワイト[ホワイト]

(前週比:+171円↑) 価格推移グラフ

クレカ支払い
最安価格(税込):

¥31,280 ホワイト[ホワイト]

PCボンバー

お届け先の選択

送料込みの価格を表示します

お届け先地域

価格帯:¥31,280¥56,210 (16店舗) メーカー希望小売価格:オープン
炊飯量

タイプ : 圧力IH炊飯器 早炊き : ○ 保温時間:30時間 蒸気セーブ : ○ 豪熱大火力 NW-YB10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

豪熱大火力 NW-YB10 の後に発売された製品豪熱大火力 NW-YB10と豪熱大火力 NW-YC10を比較する

豪熱大火力 NW-YC10
豪熱大火力 NW-YC10豪熱大火力 NW-YC10

豪熱大火力 NW-YC10

最安価格(税込): ¥32,000 発売日:2025年 9月上旬

タイプ:圧力IH炊飯器 炊飯量:5.5合 早炊き:○ 保温時間:30時間 蒸気セーブ:○
 

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 豪熱大火力 NW-YB10の価格比較
  • 豪熱大火力 NW-YB10のスペック・仕様
  • 豪熱大火力 NW-YB10のレビュー
  • 豪熱大火力 NW-YB10のクチコミ
  • 豪熱大火力 NW-YB10の画像・動画
  • 豪熱大火力 NW-YB10のピックアップリスト
  • 豪熱大火力 NW-YB10のオークション

豪熱大火力 NW-YB10象印

最安価格(税込):¥31,280 [ホワイト] (前週比:+171円↑) 発売日:2024年 8月上旬

  • 豪熱大火力 NW-YB10の価格比較
  • 豪熱大火力 NW-YB10のスペック・仕様
  • 豪熱大火力 NW-YB10のレビュー
  • 豪熱大火力 NW-YB10のクチコミ
  • 豪熱大火力 NW-YB10の画像・動画
  • 豪熱大火力 NW-YB10のピックアップリスト
  • 豪熱大火力 NW-YB10のオークション

『長時間の保温はいかがでしょうか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「豪熱大火力 NW-YB10」のクチコミ掲示板に
豪熱大火力 NW-YB10を新規書き込み豪熱大火力 NW-YB10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

炊飯器 > 象印 > 豪熱大火力 NW-YB10

スレ主 yui_uさん
クチコミ投稿数:88件

こちらの
長時間保温性能はいかがでしょうか?
https://kakaku.com/item/K0001081359/
カタログ上はIHタイプと同じ安く気になっています。
また、洗うものもつくなく簡単そうですがやたらと安い。


当方、食事の時間が家族バラバラで偶にパン食を食べる事もある為長時間保温になりがちです。
また、正直、内蓋などを洗ったりのメンテナンスも10回に1回程度、ご飯がなくなったのに気づいた人が炊飯をセットしたり洗う感じです。
本来は、炊飯後冷凍して、電子レンジがおすすめとも聞いたのですが、加熱ムラや熱すぎたり冷たすぎたりで難しいのと時間がかかるため保温機能をよく使います。
この様にかなり、ズボラな使い方をしたいのですが、こちらの機種を含めておすすめのものはありますでしょうか?

ちなみに、ここ15年ほど東芝の真空炊飯器(圧力タイプや普通のIHなどこだわりなく購入)を使っていました。
こちらの機種は50時間経過しても一応食べられていました。それをすぎるとチャーハンにしていました。
ただ唯一の欠点として、修理の回数が多く、1.5-3年に1回は必ず壊れ長期保証があっても修理が手間すぎて買い替えを検討しています。
壊れ方はいつも同じで、蓋の両端から蒸気が出て修理と買い替えです。

書込番号:26328896

ナイスクチコミ!0


返信する
銀メダル クチコミ投稿数:27339件Goodアンサー獲得:3127件

2025/11/01 09:30

長時間の保温は勧めません。
いいとこ半日でしょう。
長時間の保温を多用すると、とうぜん臭いもキツくなります。
回避するのは手入れの徹底です。
内ふた・蒸気口の小まめな洗浄、時々の内釜に水を入れ炊飯ボタンを押し、蒸気による洗浄を行う。

自分はかなり前から保温は使っていません。
使用メーカーの最上位機種でも保温はそれなりです。
炊きたて後冷凍保存し解凍ですが、解凍ムラは起きません。
100均の保冷・レンジによる解凍も出来る普通の容器です。
90度の加熱だとムラが起きるので、2度繰り返すとちょうどいいです。

読んで思ったのが工夫の欠片もないですね。
きっとご飯の炊く時も、入れる米の量・水量・浸し時間・炊飯コースなどの設定も取説のままなのでしょう。
それが美味しいと思うならいいのですが、気に入らないなら自分なりの調整が必要でしょう。
ま、どうでもいいですが。

書込番号:26329740

ナイスクチコミ!0


スレ主 yui_uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/11/01 09:50

回答いただきありがとうございます。
グルメな舌ではないので可能な限り簡単に済ませたいと思っています。
そこそこ美味しければ時短優先な感じです。
また、調理するのはご飯がなくなってる人が気づいたときその人がするので細かく管理ができないところもあります。
ただ、臭いだけはそこそこ敏感でその部分をなんとかしたく、今まで真空タイプを使っていた感じです。
もし、色々試されていたらお聞きしたいのですが、真空タイプ並みは臭いが抑えられますかね?

また、この2機種は最上位でもないですし、値段差も大きいのですが、保温性能についてどの程度かも気になっています。
また、下手に高給機種を買うと部品点数が多く釜も重たく、気軽に炊飯するには大変になるような印象も持っています。

なお、臭いが出にくい工夫ですが、精米時に可能な限り研磨を多く(一応農家なので)すれば臭いは出にくいようです。

書込番号:26329762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8700件Goodアンサー獲得:1398件

2025/11/01 10:12

>yui_uさん
こんにちは

機種は多少違いますが、参考程度で

うちは一日目の昼に炊いて、三日目の昼に食べてますが、

若干色が付くくらいで、気にしなければ、食べれます。

三菱は故障しましたか・・・残念です。

書込番号:26329784

ナイスクチコミ!1


スレ主 yui_uさん
クチコミ投稿数:88件

2025/11/02 05:44

>オルフェーブルターボさん
ありがとうございます。
もしよければどの機種か教えていただけると幸いです。

といいますのも、象印で特に迷っているのが、販売価格がかなり違うにも関わらず、
30時間おいしく保温できる「うるつや保温」が可能
と説明にあるのです。
あと、メンテナンス性は一番安い機種も部品点数が少なく簡単そうと思っています。
また、シンプルな方が壊れにくいのか、それとも、重量があるということは蓋も上部で壊れにくいのか、はたまた、機構が複雑になり壊れやすいのか・・・
悩んでいます。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001081359_J0000039272_J0000044962_J0000044961_

なお、どちらも良い品質の商品を作っていますし私もよく間違えるのですが今回は三菱ではなく東芝です。
炊飯器、食味は良いのですが2年に1回蓋が壊れるのは、蓋の剛性が全く足りていないのだと思っています。


書込番号:26330424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:14件

2025/11/02 21:35

>yui_uさん
一応、保温を比較する上で目安言っておくと、象の最高保温機能で24時間経過したものが東芝の40時間経過保温レベルと思ってください。


次元が違います。保温等の比較する様なサイト等では、他社は同じ土俵を嫌いますし、保温で他社が高評価受ける事が有れば、それはプロモーションメインのサイトになります。


東芝買われるなら、中蓋周りが簡素で手入れが容易な最近の機種が良いですよ。以前の一部の機種に真空が甘くなる症状が見られますので、その事はしっかりお知りおき下さい。


保温を重視している人が東芝から他社に乗り換えると100%後悔します。

無理は言いません、決めるのは御本人様ですので。

書込番号:26331018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「象印 > 豪熱大火力 NW-YB10」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

豪熱大火力 NW-YB10
象印

豪熱大火力 NW-YB10

最安価格(税込):¥31,280発売日:2024年 8月上旬 価格.comの安さの理由は?

豪熱大火力 NW-YB10をお気に入り製品に追加する <1157

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

 
 
 

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング