| 発売日 | 2025年8月28日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 6.4インチ |
| 重量 | 188g |
| バッテリー容量 | 5000mAh |
| 対応SIM | nano-SIM/eSIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全123スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 6 | 5 | 2025年10月27日 23:04 | |
| 35 | 18 | 2025年10月27日 22:27 | |
| 10 | 3 | 2025年10月27日 21:30 | |
| 4 | 6 | 2025年10月27日 15:47 | |
| 0 | 3 | 2025年10月27日 12:44 | |
| 7 | 1 | 2025年10月27日 01:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
だん吉3さんのレビューを拝見しました。
私はarrowsAlphaを注文したところで、まだ手元には無いのですが、以前のarrows端末にも同じ紫の線がある事と、arrowsAlphaにもアプリが搭載されている事を確認しましたので、こちらでお伝えできれば、と…。
ゲームゾーンというアプリが起動していると、左下に紫の線が表示されます。
紫の線を右側にスワイプするとゲームゾーンの画面が表示されるかと思います。
消したい場合は下記の操作をしてみてください。
・アプリ一覧からゲームゾーンアプリを開く→電源ボタン(PCなどと同じ、見慣れた電源ボタンがあるかと思います)をタップする
私はこの方法で消していますので、お試しください。
お役に立てると良いのですが…。
書込番号:26325681 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
レビューには勘違いから低い評価を付ける人がたまにいますね。
レビューにもコメントを付けられるといいのではといつも感じています。
書込番号:26325732 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>mc-ruさん
ゲームゾーンのアプリを起動したら
左下に紫の線が表示される
僕の端末では同じ現象は出ませんでした
ゲームゾーンのゲームを遊ぶのでしょうか?
ブラウザゲームばかりですね
表示が変わってしまいます
書込番号:26325848 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>名取柊さん
Google Playから適当にゲームアプリを落として試されたらわかりますよ。
ウマ娘しか入れていませんが、紫のバー出ます。
書込番号:26325855
1点
>sandbagさん
ポケモンGO入れてました
起動したらバーが出ますね
キャプチャーしても取れないですね
書込番号:26326274 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>tametametameさん
そうですよね!レビューにコメントができれば、すぐにお伝えできるのに…と、もどかしかったです。
でもトラブルのもとにもなりそうだとも思うので…難しいですね。
>名取柊さん
>sandbagさん
気にならない方もおられると思いますが、私はゲーム中にうっかり紫の線に触れる→スワイプしてしまいゲーム中断、を繰り返したため、オフにしていました。
ゲーム中の着信や通知をどうするか等、まとめて選択したりカスタマイズしたりできるのは良いんですけれど。
書込番号:26326395 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
arrows Alphaを1ヶ月ほど使用しています。
いつのまにか、スライドインランチャーが表示されなくなってしまいました。
思い当たるのは、不要そうなアプリを設定の「すべてのアプリ」から、いくつか無効化したり、一時的に「らくらくスマートフォンUI」に切り替えていたからかもしれません。
設定画面ではスライドインランチャーのON/OFFや、右・左の個別設定項目も表示されており、ONにして再起動も試しましたが、画面端にスライドスポットが表示されておらず、スワイプ操作でランチャーが出てきません。
無効化したアプリはすべて元に戻してみましたが、改善しませんでした。
らくらくUIに切り替えたことが影響しているのか、他に何か原因になりそうな設定や挙動があれば教えていただけると助かります。
同じような症状を経験された方がいらっしゃれば、復旧できた方法などもぜひ教えてください。
1点
>ニフレルさん
>一時的に「らくらくスマートフォンUI」に切り替えていたからかもしれません。
「らくらくスマートフォンUI」とは、本機では、どのようにする操作のことでしょうか?
以下の「シンプルホーム」にした後に「arrowsホーム」に戻すということとは別のことでしょうか?
設定→アプリ→デフォルトアプリ→ホームアプリ→シンプルホーム
設定→ホーム画面設定→ホーム画面切り替え→arrowsホーム
上記のことであれば、一度変更後に戻し
設定→arrowsおすすめ機能→スライドイン機能→スライドイン機能→オン→スライドスポット(右)→ランチャー1
にすれば、画面右側にバーが表示されますので、それを内側にスワイプすることでランチャーは表示されました。
解決できるかは、該当の現象にならないので試して頂かないと分かりませんが、
設定後に再起動ではなく、再起動前に一度オフにしてみてはどうでしょうか。
1.設定→arrowsおすすめ機能→スライドイン機能→スライドイン機能→オフ
2.再起動
3.設定→arrowsおすすめ機能→スライドイン機能→スライドイン機能→オン→スライドスポット(右)→ランチャー1
それでも駄目なら、
設定→システム→リセットオプション→アプリの設定をリセット
スライドイン機能の設定を確認後、動作確認。
次は
設定→システム→リセットオプション→デバイス設定をリセット
スライドイン機能の設定を確認後、動作確認。
それでも駄目なら、最終手段の端末初期化程度になると思います。
設定→システム→リセットオプション→全データを初期化(出荷時リセット)
「らくらくスマートフォンUI」が「シンプルホーム」とは別のことであれば、見当違いですので、無視して下さい。
書込番号:26324593
4点
>ニフレルさん
arrowsオススメ機能のシンプルモード切替を設定した場合、スライドインランチャーは出ませんが、そういう事ではなく?
シンプルモード切替をオフにして標準のホームアプリに戻せば、スライドインランチャーは出ます。
書込番号:26324881 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>†うっきー†さん
>sandbagさん
らくらくスマートフォンUIとは、
ホーム画面設定のシンプルモード切替のことでした。
一旦それにして、arrowsホームにもどしてます。
†うっきー†さんが提案してくださった、再起動の手順や、
アプリの設定をリセット、デバイス設定をリセットをしてみましたが、
やはりスライドインランチャーは出ません。
全データを初期化(出荷時リセットし)かないですかね…
書込番号:26325142
0点
>ニフレルさん
>アプリの設定をリセット、デバイス設定をリセットをしてみましたが、
>やはりスライドインランチャーは出ません。
>全データを初期化(出荷時リセットし)かないですかね…
拡大鏡は使っていないと思いますので、関係ないとは思いますが、
設定→ユーザー補助→拡大→拡大のショートカット→オン
ショートカットの虫眼鏡をタップ後、オレンジの枠が出る状態にして、画面をスワイプして動かしてみる。
動かした後で、再度、虫眼鏡をタップして、オレンジの枠を消して、復活しないかを確認
関係ないとは思いますが、ダメ元で・・・・・
試せそうなこととしての記載ですので、おそらく無理だとは思います。
書込番号:26325152
![]()
4点
>ニフレルさん
アプリの設定のリセット、デバイス設定のリセットはスライドインランチャーとは全く無関係なので…。
初期化すれば確実だと思いますが、急ぎでなければ次のOSアップデートまで待って、対応した際に色々クリアされてうまい具合に治る可能性は有ります。
それがいつになるかは、まだわかりませんが。
書込番号:26325268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>†うっきー†さん
出ました!拡大を使ったあと機能をオフにしたら出ました!
まさか、こんなので直るなんて!
拡大は使ってなかったのですが、何が原因なのか…
とにかくありがとうございました!
書込番号:26325313
0点
>†うっきー†さん
いや…違いました。
拡大の機能をオンにしてるとスライドインランチャーが表示されるのですが、
拡大を切るとまた表示されなくなりました。
なにかの機能が衝突しているのかもしれませんね…
書込番号:26325323
0点
>ニフレルさん
私も同じ現象が起きています。
10月23日にarrows Alphaに機種変更して、問題なく使えておりましたが、昨日の夕方に突然スライドランチャーが消えてしまいました。
消えていると気づく前に、ユーザー補助の『拡大』を試したような気がします。
さきほど
>†うっきー†さん
の返信を拝読して、もう一度『拡大』をオンにして試してみたら、一瞬スライドランチャーが復活しましたが、またすぐに消えてしまいました。
出来れば初期化はしたくないのですが…スライドランチャーが使えないと不便ですね。
(解決策の返信でなくて申し訳ございません。)
書込番号:26325329
0点
>†うっきー†さん
>シワシワきいろさん
分かりました…Exliderです。これとスライドインランチャーが衝突しています。
拡大を使うとExliderは使えなくなりますと表示されて機能が切られます。
手動でExliderを切ると、スライドランチャーが使えるようになりました。
特に排他な仕様ではないと思うのですが、不具合でしょうか?
書込番号:26325333
1点
>ニフレルさん
>拡大の機能をオンにしてるとスライドインランチャーが表示されるのですが、
>拡大を切るとまた表示されなくなりました。
すごくおしいところまで行っているようですね。
拡大の機能をいろいろ使うことで、解決出来るといいのですが・・・・・
設定→ユーザー補助→拡大
|-拡大のショートカット(文字の部分をタップ)→詳細設定→トリプルタップ→オン(他の2つはオフ)
|-拡大の種類→全画面→オン
|-アプリを切り替えてもONの状態を維持→オン
適当なアプリを複数起動。
トリプルタップしてオレンジ枠を表示。
1つめのアプリで、ピンチアウト、ピンチインで大きさを変更。(最終的には元の大きさになるようにピンチインをやりきる)
マルチタスクボタンを押下後、別のアプリに切り替え。
2つめのアプリで、ピンチアウト、ピンチインで大きさを変更。(最終的には元の大きさになるようにピンチインをやりきる)
拡大のショートカットをオフにしてオレンジ枠を消す。
等々・・・・・
書込番号:26325350
3点
>ニフレルさん
>手動でExliderを切ると、スライドランチャーが使えるようになりました。
>特に排他な仕様ではないと思うのですが、不具合でしょうか?
Exliderの無効化で直ったのですね。
Exliderについては、既出スレッドにある通り、不具合はあります。
Exliderの不具合か?(情報提供)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048117/SortID=26280153/#26280153
Exlider のズームについて
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048117/SortID=26299827/#26299827
書込番号:26325354
3点
■補足
>特に排他な仕様ではないと思うのですが、不具合でしょうか?
排他仕様ではないため、添付画像のように両方が使えるべきというのが本来の挙動とはなります。
※スライドインのバーは、撮影のために、初期状態から下へ移動しています。
書込番号:26325362
3点
>ニフレルさん
直ったんですね!おめでとうございます。
私はExliderは使ってないのですが、何か他の機能が影響しているのかもしれませんね。
気長に色々試してみます。
書込番号:26325429
0点
>シワシワきいろさん
>気長に色々試してみます。
シワシワきいろさんの場合は「一瞬スライドランチャーが復活しましたが、またすぐに消えてしまいました。」という謎な現象なのですね。
解決出来るかは分かりませんが、
設定→アプリ→XX個のアプリをすべて表示→右上の3点→システムアプリの表示
以下の3つに対して、ストレージとキャッシュ→ストレージを消去
スライドイン機能
Exlider
Exlider機能
その後、
設定→arrowsおすすめ機能→スライドイン機能→スライドスポット(右)→使用しない
に一度設定後
「ランチャー1」に変更
書込番号:26325442
3点
>†うっきー†さん
>シワシワきいろさん
新たなことが分かりました。
Exliderを ズーム だけに切り替えるとスライドランチャーが表示されなくなります!
スクロールとズーム にしたら、どちらも表示されます!
書込番号:26325524
1点
>ニフレルさん
>Exliderを ズーム だけに切り替えるとスライドランチャーが表示されなくなります!
再現できました。
#26325354で記載した通り、Exliderのズーム関連には不具合が出やすいので、利用しないのがよさそうですね。
原因を特定出来たようで何よりです。
今後のファーム修正で直るとよいですね。
書込番号:26325541
4点
>ニフレルさん
>†うっきー†さん
スライドランチャー復活しました!!
もう一度『拡大』をすべてオンにしてみたら、スライドランチャーが現れました。その後『拡大』オフにしても消えずに残っているので、今度こそ大丈夫そうです。(ただ、何故か私が設定したアプリは消えていたので、もう一度設定し直しました。)もう消えないでいただきたい…。
こちらで相談させていただいて良かったです!
アドバイスありがとうございました。
書込番号:26326365
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo
Exlider のズームについて使い始めは問題無かったのですが、たまたま設定の利用する機能を「スクロールと
ズーム」から「ズーム」に変更したところズームが出来なくなり、機能を「スクロールとズーム」に戻してもスクロール
は機能しますがズームが出来なくなりました。
スマホを再起動してもズームが機能しません。どなたか治し方の分かる人はいませんでしょうか?
3点
>12xpさん
既出スレッドを参照ください。
現在は不具合があり、ユーザー補助機能ボタンとの併用が出来ないようです。
Exliderの不具合か?(情報提供)
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048117/SortID=26280153/#26281196
>ユーザー補助機能ボタンのショートカットの設定を解除した瞬間、感動のズーム機能復活!
書込番号:26299828
![]()
6点
>†うっきー†さん
ご連絡ありがとうございます。治りました。
前のスレであったのに気が付きませんでした。
おそらくバグでしょうから修正される事を願います。
書込番号:26299897
1点
FCNTへ問い合わせた所、下記の返答が有りました。
お問い合わせにつきまして、ユーザー補助機能メニューの
ショートカットをONにしているとズームが機能しないのは仕様となります。
この度いただきましたお問い合わせにつきましては、開発部門に
申し伝え今後の改善に向け検討したく存じます。
バグでは無かった様です。
書込番号:26326323
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
このスマホは、たとえば画面を持ち上げると画面点灯したり、持っているあいだ画面オフにならない等の機能がないようですが、そのような機能をつけるアプリをご存じ或いはご使用中の方、アプリ名をお教えください。
スマホ初心者でもわかるのがいいです。
よろしくお願いします。
書込番号:26325974 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
jkpunchさん、こんにちは。
画面維持で現在使用中はスクリーンキーププラス(有料)を使ってます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.kazupinklady.screenkeepplus&hl=ja
機能が、だいぶ制限されますが無料でも使えます。
私は使ってませんが同作者さんは画面点灯系も作っています。
第三者と共有されるデータや余計なデータ収集も無いですし日本の方?のようですので不具合時も対処が早そうで使ってます。
書込番号:26326007
1点
早速のご紹介ありがとうございます。そのアプリ使ってみたいと思います。
書込番号:26326017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アプリインストールして使ってみました。最初の設定で混乱しましたが、なんとなく分かってきました。バッテリー設定についてですが、バックグラウンドで常に許可、としなければいけないでしょうか、お教えください。
書込番号:26326071 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>バックグラウンドで常に許可、としなければいけないでしょうか、お教えください。
設定は、初期のままで特にいじってないですがバックグラウンドは可になっていました。
とりあえず短時間ではありますが無効にして使ってみても特に不具合は無いです。
ですがバックグラウンドでも多少なりとも動いては、いるようですので制御してしまうと不具合が出るかもしれません。
書込番号:26326100
1点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha M08 SIMフリー
La Member'sのポイントキャンペーンも見越して購入したのですが、
ログインした時点で既に手続き終了なんでしょうか?
一切なにも告知されないものなのですか?
それとも既に終了しているのでしょうか?
よろしくお願いします。
0点
https://www.fcnt.com/product/arrows/campaign/m08_2025summer/
事前応募してるなら記載のとおりログインだけでは?
どのみち5日以内だしすぐわかるかと
書込番号:26325940
0点
>watamonoさん
キャンペーンAの方でしょうか。
別端末で事前応募が最初に必要です。
キャンペーンサイト記載通りではありますが、
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
別のarrows端末等を所有している既存のLa Member's会員が対象で、まずは別端末で申し込み
※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※
その後、本機でアクセスですね。
キャンペーンサイト記載通りで大丈夫でしたよ。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000048116/SortID=26297024/#26301167
>キャンペーンA(別のarrows端末等を所有している既存のLa Member's会員)のLa Pointの方は、
>Amazonギフトへの交換は、3000pt→100円分(1/30)
>dポイントへの交換は、100ptが5pt(1/20)5000円相当
>のため、dポイントへの交換がお得そうでした。
>
>キャンペーン@のAmazonギフトコードは、最大で3か月かかるため、忘れないように注意。
>https://www.fcnt.com/product/arrows/campaign/m08_2025summer/
>>応募完了月から最大3ヶ月ほどかかります。予めご了承ください。
>>例)2025年10月購入・応募の場合→2026年1月末までにメールにてギフトカードを付与いたします。
書込番号:26325944
0点
別端末での事前応募は、公式サイト記載通り以下になります。
【事前応募期間】
2025年6月17日(火)〜2025年11月30日(日) 23:59
その後、本機でのログインは、以下の期間になります。
【購入後ログイン期間】
発売開始日〜2025年11月30日(日) 23:59
あとは、数日後にポイントが付与されているので、本機でログインしてポイント交換するだけでした。
応募完了画面が表示されるだけで、その後の通知は特になかったと記憶しています。
画像も既出スレッドに添付していますので、そちらも併せて参照ください。
書込番号:26325949
0点
スマートフォン・携帯電話 > FCNT > arrows Alpha F-51F docomo
皆さんはいかがです?
アップデート後に使用感として顕著に変わったと思う点は
本体の熱についてです。
◆webからショート動画再生を繰り返し連続して行った時
◆急速充電を行った時
※負荷のかかるようなゲームはやりません
は40度を超えかなり熱くなり少し怖く感じていました。
しかし、本体の熱に関する書き込みは他の方も書かれていましたし今までのケータイでもあった事だったのですか、アップデート後明らかに本体が熱く感じなくなりました。
ほんのりと暖かくなる程度です。
大変嬉しく有難い改善です。
Yahoo!の端末温度のスクリーンショット添付しておきます。
他にもアップデート後の改善などについて気付いたことがあれば教えて下さい。
書込番号:26325308 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>TKおっちゃんさん
アップデート後Antutu回してみましたが、アップデート前は爆熱だったのが、かなり抑えられていますね。
antutuバージョンが上がった影響もあるかもしれませんか…。
書込番号:26325668 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




