


本日注文してきました!
長いことパナのNR-E433Tとこちらで散々迷っていたのですが、
今日はこちらがタイムセールで129,800円&ポイント20%とのこと!
心が揺さぶられました。。
冷凍庫や冷蔵室がパナのほうが断然使いやすそう〜と思っていたのですが、
お値段も断然お高かったので「それだったらお買い得なほうにしよう」と思ったのと、
店員さんの「今はどこも性能は良いのでそんなに大きな差というのはないですが、あえて言えば日立のほうが”冷やす”という冷蔵庫本来の機能に関しては長けている部分があります」といったお言葉に後押ししてもらって決意しました。
他の方のクチコミを見ると週によってはパナのほうがタイムセールですごく安かったりすることもあるみたいですね。
こまめに店舗に通ってみるとよいかもしれません。
当初は350Lクラス中心に探していたのですが、製品の発売時期によっては
400Lオーバーの製品とそれほど価格差がなかったりします。
それでいて性能はグンとあがる、設置スペースは変わらない、また(なんらかの形で還元されるであろう)エコポイントや、省エネ性能による電気代も考慮すると断然このクラスを購入したほうがメリットが大きいと思います。
「側面の色も見たい」と言って何機種も展示位置から引き出させたり、
素人の面倒かつ細かい質問疑問にも根気よく付き合ってくださったうえ
セール価格から頑張ってさらにお安くしてくれた店員さん!
本当にありがとうございました!!
届いたらレビューレポしたいと思います☆
書込番号:9700615
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > R-S42YM」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2010/07/24 2:30:02 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/10 19:00:01 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/11 23:32:53 |
![]() ![]() |
0 | 2009/12/07 21:57:54 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/25 22:15:03 |
![]() ![]() |
6 | 2009/11/22 21:42:10 |
![]() ![]() |
7 | 2009/10/25 23:55:45 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/21 21:23:17 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/20 20:53:42 |
![]() ![]() |
0 | 2009/09/16 15:34:02 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





