『接続について』のクチコミ掲示板

2008年11月下旬 発売

AirStation NFINITI WHR-G300N

厚さ25mmの薄型コンパクトボディを採用したDraft2.0 IEEE802.11n対応無線LANブロードバンドルーター。本体価格は13,600円

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥11,500

セキュリティ規格:WPA/WPA2/WEP AirStation NFINITI WHR-G300Nのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのオークション

AirStation NFINITI WHR-G300Nバッファロー

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月下旬

  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの価格比較
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのスペック・仕様
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのレビュー
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのクチコミ
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nの画像・動画
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのピックアップリスト
  • AirStation NFINITI WHR-G300Nのオークション

『接続について』 のクチコミ掲示板

RSS


「AirStation NFINITI WHR-G300N」のクチコミ掲示板に
AirStation NFINITI WHR-G300Nを新規書き込みAirStation NFINITI WHR-G300Nをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

接続について

2010/01/04 14:22(1年以上前)


無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N

--モデム--ルータ--本品
でつなぐと接続できるのですが・・・
ルータを取り除き、本品にルータ機能をさせようとすると
ローカルのみとなりインターネットと接続できません

使っているOSはvistaです
どうすれば改善できるのでしょうか?

書込番号:10731209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2010/01/04 15:02(1年以上前)

最新のファームウエアにすると接続できる事があります。

書込番号:10731332

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/01/04 16:57(1年以上前)

「WHR-G300N」のルーター設定に、プロバイダへの接続設定は行っているのですよね?

「モデム」が「PPPoEスルー」になっていると、
その後ろに接続する「ルーター」に、「PPPoE」の設定が必要になりますが...

書込番号:10731787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/04 17:18(1年以上前)

「WHR-G300N」のルーター設定に、プロバイダへの接続設定を
どうやるか教えていただけますか?

書込番号:10731878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3310件Goodアンサー獲得:572件

2010/01/05 22:33(1年以上前)

平成が生んだ驚異のテレビっ子さん>
大抵付属ソフトウェアで設定すると色々と融通が利かないので、ルータの設定画面を開いて手動で設定してしまった方が早い場合もあります。その作業方法は以下の通り。

1.ルータの LAN側ポートに LANケーブルを接続し PCと接続、WAN側はケーブルを抜く。
2.ルータに接続した PCがアドレスを取得出来たか、コマンドプロンプトを開いて確認。
  ※[ファイル名を指定して実行]が Vista以降では出荷時設定では表示されないため、
   Windowsキーを押しながら Rキーを押し、[ファイル名を指定して実行]の項目に cmd
   と入力して[OK]をクリック。
3.コマンドプロンプトにて ipconfig と入力し、Enterキーを押す。IPアドレスが
  振られているはずなので、画面上の「IP Address:」以下で表示されているアドレスを確認。
  ※出荷時設定では LAN側 IPアドレスが「192.168.11.xxx」になるかと?。
   その場合はルータ自身の LAN側から接続出来る IPアドレスは「192.168.11.1」になる。
4.前述のコマンドプロンプトを閉じ、Internet Explorerを起動して、アドレスの欄に先ほど
  確認した IPアドレスから類推されるルータの IPアドレスを入力。
5.ルータログイン時のユーザー名・パスワードを聞かれるので、これは本体に書かれている
  ユーザー名でログイン。
  ※パスワードを設定していない場合には必ず空白にする事!。
6.ルータ設定のトップ画面が表示されるので「Internet/LAN」をクリック。さらに
  設定項目の「IPアドレス取得方法」は「PPPoEクライアント機能を使用する」を選択。
7.設定完了後、「PPPoE画面でプロバイダ接続に必要となるユーザー名・パスワードの情報」などを
  入力する。
8.設定完了後に[設定]ボタンをクリックすると設定項目を保存するので、そのまま再度ルータが
  使用可能になるまで待つ。
9.モデム直下に付いていたルータを外して本機をそのままモデムに接続
  →インターネット接続が出来る事を確認。

通常は以上の方法で手動での接続設定が可能かと思います。どうしても上記が面倒 or 意味不明、と言う事であれば、本機付属のソフトウェア CDから接続設定を行う事になると思います。
ちなみに上記に関しては BUFFALOの Webページで公開されているオンラインマニュアルとして、直接参照出来るところには存在しないようです。リンクを探った限りでは到達出来ませんでした。たぶん隠れたページに登録されているのか、「上記の設定は初心者には難しい」と考えてわざとソフトウェアでの設定を優先しているのかもしれませんが?。

書込番号:10738696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2010/01/06 00:37(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:10739591

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
問題なし。 0 2023/01/08 20:41:21
中継機の互換性 5 2015/12/06 23:30:30
スマホで接続 6 2015/07/29 17:59:18
故障でしょうか? 5 2014/08/06 8:16:09
親機(WHR-G300N)の子機制限について 3 2014/05/31 17:36:46
スマフォの接続を時間制限したい 18 2014/04/11 10:20:16
Logitec 中継器LAN-RPT01BK に接続できません 7 2014/01/20 18:49:25
ファイアウォールのHTTPSフォワーディング 14 2013/11/23 8:10:48
故障?? 8 2013/09/25 23:52:45
F-12C docomo へのwi-fi接続について 3 2013/09/04 11:34:59

「バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N」のクチコミを見る(全 1385件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

AirStation NFINITI WHR-G300N
バッファロー

AirStation NFINITI WHR-G300N

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月下旬

AirStation NFINITI WHR-G300Nをお気に入り製品に追加する <266

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング