AirStation NFINITI WHR-G300N
厚さ25mmの薄型コンパクトボディを採用したDraft2.0 IEEE802.11n対応無線LANブロードバンドルーター。本体価格は13,600円



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N
ブラウザでの速度測定では3.85Mbpsに対してクライアントマネージャでは72Mbpsと表示されます。
多分、前者が正しいと思います。これはどういうことでしょうか?
また、P2PなどでDLする際、PCとルーターとが接近した場合でも有線時と比べると半分くらいのスピードしか出ません。
どのような原因が考えられるでしょうか?
是非回答よろしくお願いします。
書込番号:9363160
0点

ひゅーやさん
こんにちわ。
>>ブラウザでの速度測定では3.85Mbps
→実効速度。
>>クライアントマネージャでは72Mbps
→理論値速度。
理論値速度は、IEEE802.11a/b/g/nと規格団体が決めた値。
たとえば、11a/gだと最大理論値は54Mbpsとなります。
11nだと300Mbpsとかになります。
実効速度は実際の速度ですね。
実効速度は、PC環境、空間の環境によって決まります。
P2PでDLするとき意外なら、速度は出ているということ?
有線の半分くらいのスピードといのは、実際にどれくらいですか?
詳細な環境も書かれていないのに答えられる人はいないのではないでしょうか。
とりあえず、使ってる無線子機くらいかいたらどう?
書込番号:9364843
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/08 20:41:21 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/06 23:30:30 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/29 17:59:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/06 8:16:09 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/31 17:36:46 |
![]() ![]() |
18 | 2014/04/11 10:20:16 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/20 18:49:25 |
![]() ![]() |
14 | 2013/11/23 8:10:48 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/25 23:52:45 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/04 11:34:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





