AirStation NFINITI WHR-G300N
厚さ25mmの薄型コンパクトボディを採用したDraft2.0 IEEE802.11n対応無線LANブロードバンドルーター。本体価格は13,600円



無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N
バッファローのWi-Fi gamers WCA~Gを使っていたのですがウォークマンなどを無線LAN接続したかったのでWHR~G300Nに買い換えました。
ところが、速度が遅くなっちゃったんです!繋いでいるのはPS3で、WCA~Gを使っているときは、13MbpsでWHR~G300Nは5Mbpsくらいです。ちなみに有線だと22Mbpsです。
AOSSを使用しているのですが、遅くなっちゃうもんなのでしょうか?
*回線はフレッツ光プレミアムマンションタイプです。
お手数ですがよろしくお願いします。
書込番号:9516612
0点

この機種だとマルチ SSIDが可能になっているかと思うのですが。SSIDを一つだけに絞って使用してみると速度が上がりませんかね?。
書込番号:9518231
0点

kun-kun.comさん こんにちは。
環境の詳細が分かりませんが、とりあえずチャンネルを変更してみてはどうでしょうか?
http://qa.buffalo.jp/eservice/esupport/consumer/esupport.asp?searchtype=normal&id=BUF1068
書込番号:9522183
0点

返信ありがとうございます。
残念ですが僕はパソコンを持ってないのです・・・
やはりパソコンがないと不便ですか?
あと、有線で22Mbps出てたら無線だとどのくらいでるものなんですか?
すみませんがよろしくお願いします。
書込番号:9526643
0点

kun-kun.comさん こんばんは。
>あと、有線で22Mbps出てたら無線だとどのくらいでるものなんですか?
当方、ADSLですが、約23Mbps程度出ていますので、2007年1月購入のPS3(60GB)で計ってみました。
環境は、無線親機WZR-AMPG300NHをルータモードで運用し、無線暗号化はWEP128です。PS3までの距離は、無線は3m、有線LANケーブルは10mを使っています。
gooスピードテストにて
・PS3有線:約23Mbps
・PS3無線:約13Mbps
・PC無線(g規格):約20Mbps
の結果です。
PS3の無線速度はあまり速くないですね。無線暗号化の方式によっても速度が異なるかも知れません。
>やはりパソコンがないと不便ですか?
PS3のプラウザだけだとやはり限界がありますので、安くても構いませんので、パソコンは持っていたほうが便利だと思います。
書込番号:9529093
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > AirStation NFINITI WHR-G300N」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2023/01/08 20:41:21 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/06 23:30:30 |
![]() ![]() |
6 | 2015/07/29 17:59:18 |
![]() ![]() |
5 | 2014/08/06 8:16:09 |
![]() ![]() |
3 | 2014/05/31 17:36:46 |
![]() ![]() |
18 | 2014/04/11 10:20:16 |
![]() ![]() |
7 | 2014/01/20 18:49:25 |
![]() ![]() |
14 | 2013/11/23 8:10:48 |
![]() ![]() |
8 | 2013/09/25 23:52:45 |
![]() ![]() |
3 | 2013/09/04 11:34:59 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)





