


ノートパソコン > MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK
購入を検討しているのですが、性能について質問があります。
私が現在使用しているPCが4年前位に購入したデスクトップ(バリュースターL)で↓
・winXP home
・CPU Intel Celeron1.80GHz
・memory512
のショボPCを使用しています。
このUMPCはatomの1.6GHzでメモリ1Gと言う事なのですが、現在僕が使用しているPCと比較するとどちらが性能的に良いのですか??
使用目的
・ネット(動画閲覧)
・オフィス(主にエクセル・ワード・パワーポイント)
・音楽鑑賞
・外付けでDVD観賞
・GIMPで画像処理
です。
書込番号:9264078
0点

デスクトップCeleronはノート用Celeronに比べて同じクロックでも性能が低く作られているから、この製品のほうが少し上じゃないでしょうかー
今使っているPCの画面の解像度と大きさはどのくらいですか?
その辺が一番問題です。次はキーボードの大きさかなぁ?
書込番号:9264081
0点

Celeron1.80GHzの方が上でしょう、通常電圧版の馬力とHDDがいかほどのものか知りませんが、仮に5400rpmだとしてもレスポンスは3.5インチの方が1枚上手になりますから、表題のPCにするとスペックダウンと言うことになりますね、ただ小さいから機動性はありますが(笑う)
書込番号:9264084
0点

現用中のデスクトップの仕様が一部しか書かれていないので、ハッキリした事は言えませんが、CPU単体で考えるとAtomの方が少し上くらいでしょう。
このPCの利用形態が分かりませんが、デスクトップの代わりとしてメインPCで利用するつもりなら、止めておくべきです。
モバイルも兼ねてのセカンドPCとしてなら、よいかも知れません。
余談ですが、正確にはこの手のPCはUMPCではなく、ネットブックやULCPCと呼ばれています。
書込番号:9264090
0点

投稿前に掲示版のルールとマナーも良く読みましょう。
マルチポストはルール違反です、もう一つの方は削除して下さい。
書込番号:9264095
0点


>CPU自体あまり詳しくないのでCPU-Zと言うソフトで調べて、プリントスクリーンで載せました。
で、何?
書込番号:9264175
0点

そのような画像より、型番を書いたほうが有益です。
2003年モデルの以下の製品あたりではないかと思いますが・・・
http://121ware.com/navigate/learn/200301/download/pdf/personal/pvs10311.pdf
だとしたら、そのパソコンをリカバリーして買ったときの状態に戻せば、体感動作速度という意味では大差ないと思います。
グラフィック機能は上がるのでネットの動画閲覧は多少改善されるかもしれません。
キーボードや画面の小ささ、解像度の低さからの使いにくさは感じると思います。
ちなみに性能といっても「何の性能」かによって評価は違います。CPUの処理能力でみればU100の方が上だと思いますが他の要因があります。キーボードの打ちやすさや画面の見易さも性能の一部です。すべてが勝っているのでない限りどちらの性能がときかれても答えはありません。
書込番号:9264191
0点

直接的な比較は出来ませんが
ATOMは動画支援があるらしいですし
メモリもHDDも内部転送速度が速くなっているので
多分処理速度は速くなっていると思われます。
どのくらい快適になるか分かりませんが、買い替えでなく買い増しなら
購入してもいいのではないでしょうか?
今お使いのPCはセレロンなので動画処理には重いんじゃないですか?
それにメモリも少なすぎですから一度2Gまでメモリ増設してみるのもいいかもしれませんが、ちょっと古いPCのようですので値段高いかな
書込番号:9264572
0点

MSI U100 を購入して Windows7wを入れて・・・挑戦中。
CPU=ATOM SSD=60GB メモリ=2GB
Windows7はビスタとよく似ていますが内容が少し違います。
軌道・動作・速い・・・安定性もあります。
タスクバーも改善がされています、「スタート」メニューも簡単に呼び出せる。
分かりやすい・・・設定画面。 サイドバーは廃止・・・・。
ガジェットは自分の好きな位置に配置が出来ます。
ミニノートでも・・Windows7は・・軽快に動作しています。
スカイプ無料電話を利用しながら・・・写真の編集が楽に出来ます。
Windows7は、ベタ版です、8月まで利用が出来ますので・・・
これから〜いろいろと挑戦したいと思います。
書込番号:9266557
0点

CPU の P4 えの載せ替えが意外と簡単かも、しかしこう言った掲示板に相談投稿を、行う場合。
最低でも、メーカー型番位は公開しないとまともな回答は全く期待出来ません。
型番しだいでは、その PCも低価格で怪物君に生まれ変わる可能性も無きにしも有らず何ですが。
書込番号:9267190
0点

>ATOMは動画支援があるらしいですし
U100には動画再生支援機能はついていないのでは?
書込番号:9280009
0点

>ATOMは動画支援があるらしいですし
これは完全に誤認識です。AtomというかCPUのことではなく
グラフィックボードやマザーボードのチップセットのこと。
CPUに動画再生の処理を全て任せてしまうと負荷率が高くなります。
それをグラフィックボードやマザーのチップセットに
処理を分担させるのが動画再生支援機能です。
このPCの場合は、GMA950がそれに相当します。
http://www.intel.co.jp/jp/products/chipsets/gma950/index.htm
書込番号:9280269
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MSI > Wind Netbook U100 Vogue-BK」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/06/12 17:21:45 |
![]() ![]() |
4 | 2012/01/17 0:09:45 |
![]() ![]() |
34 | 2010/09/15 23:48:30 |
![]() ![]() |
2 | 2010/05/01 0:00:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/26 16:15:10 |
![]() ![]() |
0 | 2009/11/19 22:34:12 |
![]() ![]() |
1 | 2009/10/12 0:05:21 |
![]() ![]() |
7 | 2011/09/26 19:54:45 |
![]() ![]() |
0 | 2009/08/02 23:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2009/07/02 9:23:45 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
