※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



SoftBank(ソフトバンク)携帯電話 > パナソニック > SoftBank 830P
ブラウザー画面のまま本体を閉じ、開けた途端画面は真っ黒(+_+)そのまま何をやっても電源が入りませんでした・・・・
電源が落ちるのは、去年の10月に2台購入してから、2台とも何度となく発生し、その度に電池パックを外し、再投入で復活してはいましたが、今回はそのままご臨終。
電源以外にも、突然圏外になったり、アンテナ3本で通話もネットも繋がらないこと度々、一度修理に出したが、異状なし、基板交換で戻ってきても症状は変わらず・・・・・
今年になって自分の不注意で、水没し新品と交換してもまた同じ、終いには今回のご臨終((+_+))
softbankっショップへ持ち込むも復活することなく、ショップ店員ではらちが明かないので、カスタマーへその場で繋いで貰い話をするも受け答えはマニュアルどおり(@_@)
100%の故障率にもかかわらず、カスタマーでは「そのような報告は受けておりません」の一点張り、修理に出した経験のある本人に対していう言葉じゃないですよね。
修理に出せば治るのかの質問には答えず、ただ修理に出せしか答えない・・・・・
消費者センターへ持ち込むと言えば「そのような事は望んでおりません」だって、持ち込まれちゃ困りますもんね。
もうこんな携帯電話機や携帯メーカーと付き合いたくないから、2台合わせての他メーカーへの無償機種変か無償解約の申し入れをしました。回答は2,3日待ってくれとの事、果たしてどんな返事が返ってくるのやら。
答え次第では消費者センターへ行ってまいります。
書込番号:9392250
1点

私の度重なる不具合なんて可愛いと思えるほど酷い状態ですね、私も修理した側と直接話しましたが 2回とも所詮不具合を見つけ出せる技術力も無い(トム通信株式会社)所で 客に対して 前回はこちらの好意で直してやった(点検しかしてないんだけどね) とか平気で言う恐ろしい所でした、末端のショップの立場なんか全然お構いなしです。
私のは先日2度目の修理から帰って来たところですが どうせ直っていないだろうからまた早く不具合が出ないかなーと観察しているところです、次に出たら 有無を言わさず無償で831か何かに機種交換してもらいます(本当はシムロックを解除して DOCOMOのP05を使いたいのですが)、
それにしても 不具合の全然出ない方も沢山居るようですが 何が違うんでしょうね? ヘビーに使う方がいいのかな?
書込番号:9392970
1点

SBMのPanasonicは所詮705Pの延長線上にあるんですね…
DoCoMoのPとは大違い…
とは言っても、私はDoCoMoでもPは使いません。
書込番号:9396780
1点

本日解決いたしました。
ショップからの対応で、一度修理に入れることによって、他メーカーへの機種変ができましたよ、消費者センターからも、ソフトバンクへ交渉していた事もあり、意外とすんなりいきました。
ショップ店員をいかに味方に付けるかで変わってきますね、今回の私の場合の対応の部署が他にも在るみたいで、そこへ辿り着かせれば、830Pなんて機種を使い続ける必要はありませんよ。
書込番号:9472085
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > SoftBank 830P」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2013/02/25 11:03:24 |
![]() ![]() |
4 | 2011/10/14 4:51:36 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/22 12:50:05 |
![]() ![]() |
2 | 2012/04/21 18:06:06 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/16 19:32:42 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/02 16:05:15 |
![]() ![]() |
0 | 2011/02/02 8:08:07 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/12 8:44:36 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/29 19:43:36 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/28 21:04:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)