


PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]
はじめまして。
こちらの板やいろいろなレビューを参考にこの機種にしようかと考えています。
デジタル接続はPC、アナログ接続へ地デジチューナーを接続しようと思っています。
地デジチューナーをアナログ接続した場合、16:9の画像が16:10の縦長に表示されてしまうのでしょうか。
調整で16:9で表示させる事ができるのでしょうか。
ご教授いただければありがたいと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:10161135
0点

書き込みに対する内容でなく恐縮ですが、アナログ接続では地上波アナログ程度の画質になりますがいいのでしょうか?画面の解像度とサイズを考えると、個人的には満足できない気がします。
書込番号:10161161
0点

入力がDVI-IX2(1つはDVI-D)とD-SUBX1とありますので地デジチューナーはHDMI→DVI-Dに変換して入力。ですね。
パソコンはDVI-Dで接続。
通常のこの手のディスプレイは16:9とか16:10にお好みに調整可能です。
画面拡大機能がありますのでどちらでも
書込番号:10161203
0点

かっぱ巻さん
ご返事ありがとうございます。
画像編集メインでの使用を考えております。
現在所有の地デジチューナーの出力がS端子とD4しかなく、三菱やナナオの入力の多い機種と悩んだのですが、いづれもVA方式でしたのでピボット昨日もついたこの機種にしようと思いました。
今はD4端子をアナログ15Pinに変換してTN方式のパネル(1650×1050)で使用していますが、TVメインではないのでこれで十分かと思っています。
アナログ接続の場合、解像度の違いによりさらにぼやけた画像になり、堪えれなくなればデジタル出力がついているチューナーの購入を考えてみます。
書込番号:10162002
0点

ディロングさん
お返事ありがとうございます。
現在使用中のチューナーにはHDMI出力がなくD4端子とS端子しかありません。なので今はD4端子をD‐SUBに変換して使用しております。
この機種へD‐SUBへ入力した場合に16:9で表示できるかがわかればありがたいです。
書込番号:10162044
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2011/06/03 12:40:56 |
![]() ![]() |
12 | 2011/09/26 16:45:08 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/15 21:10:47 |
![]() ![]() |
6 | 2011/01/01 16:14:36 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/09 23:50:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/08 2:44:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/11/21 10:07:43 |
![]() ![]() |
0 | 2010/10/03 21:37:21 |
![]() ![]() |
18 | 2010/08/23 18:00:34 |
![]() ![]() |
6 | 2010/08/19 11:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)



