PCモニター・液晶ディスプレイ > NEC > MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]
購入時店舗にてドット抜けが無いか確認してもらい、それから持ち帰ったため
心配は無かったですがやっと使用開始できて嬉しいやらホッと一息ついたところ。
使用感についてはレビュー第一報を書かれたる゛〜さん の意見にほぼ一緒なので
特にはありませんが、他に気がついた点ですと輝度が最初100%でしたので
目に刺さる感があり、70.2%まで下げて使用してます。
一応このスレを放置しつつ、何か問題やトラブルがあった場合に報告記載用
として建てておきます。
書込番号:9218633
0点
念願のモニタ設置、おめでとうございます。
より充実した魔界PC生活をお楽しみになることを願っております。
でも、スレ立てて、放置プレイはいけないんだぞ。(あれ、表現が?)
こっちはスレ主不在のジェットストリーム・アタック?をもり立てようとしてるのに・・・。
面白そうなスレだと思ってるのに、なかなか盛り上がらないよ。また、漫才ネタの書き込みよろしく。
書込番号:9218778
0点
Yone-g@♪さん 中原統一さん
こんばんは
以前のレス(まじめ&漫才ネタ)など参考にさせていただいて
このモニターを購入することにしました。
現在L997を使用しております。
写真用としてAdobeRGBの表示可能なものを買い足したいと
昨年から思案しておりました。
Yone-g@♪さんご購入おめでとうございます。
レビュー楽しみにしてますので
よろしくお願いします。
当初5月に購入予定でしたが
NTT-X Store ( http://nttxstore.jp/_II_CD12676994 )を
のぞいたら 割引があり
120,000円ジャストで購入出来そうなので
ついに ポチッと いってしまいました。
入荷未定ですが、今から到着がまちどうしいです。
書込番号:9219432
0点
ローカルおやじさん中原さん
早速のレスありがとうございます。
実はレビュー自体は作成済みでして、E2400HDでの漫才スレを書き込みしてて
思いついたのですが、このレポートのスレッドを長期レビュー用として活用できないか?
と思い、このスレのリンクをレビューに埋め込んでみました。
(http://review.kakaku.com/review/K0000001142/ReviewCD=199120/)
ちなみに中原さんの書かれたこことは全く関係の無いガソダムネタなスレはこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/S0000064357/SortID=9123106/
ナナオ教特別司祭、中原氏の妄言に危うく騙されそうになった
哀れなNEC信者の世迷言が読めるスレはこちら
http://bbs.kakaku.com/bbs/00857012714/SortID=9182693/
長期間使えるであろうモニタの購入の後押し(魔界に引きずり込む
悪魔の囁きかもしれませんが)になれば幸いです。
しかし12万とは・・・これまた安いですね。
先代モデルが15万くらいまでしか下がらなかった(田舎の店頭)ので
半ば購入諦めてましたが、買ってよかったとしみじみ感じてます。
書込番号:9219692
0点
ローカルおやじさん こんばんは。
>以前のレス(まじめ&漫才ネタ)など参考にさせていただいてこのモニターを購入することにしました。
おっ、恐ろしいことが・・・。あの暇で退屈していた夜のお酒に任せたレスがこの様な結果を招くとは。
公共性のあるクチコミで遊んではいけませんね、反省!!
でも、ナナオの影の工作員、ナナオ教特別司祭としては複雑です。
Yone−g@♪さん、ローカルおやじさん、そして↓の方に別スレのあるアルコムさんの三人にレスして、皆さん、MultiSync LCD2690WUXi2-BKを買われた、あるいは買う予定とは・・・。
ナナオ教の普及に失敗して、NEC教の信者を増やしている様です。ナナオの神様、お許しを!
でも、このサイズでIPS液晶使用のこのモニタは、本当に良いモニタだと思います。
仕事上の付き合いの関係からナナオ優先でモニタ選びしてますが、それがなければ、間違いなく、このモニタを購入していたでしょう。
ナナオさ〜ん、IPS液晶の24〜29のワイドモニタ造ってよ〜。(NECモニタのスレで失礼しました。)
書込番号:9220024
0点
中原統一さん
銀座のカメラプロショップで聞いた話ですが
今年の秋までにはナナオが24インチアップのIPSパネルのCGシリーズ出すと
聞いてます。
書込番号:9220999
0点
ローカルおやじさん 情報ありがとうございます。
そうか〜、やっと出るのか〜、うれしいな。
でっ、CGシリーズって、写真やイラストを扱わない自分には、宝の持ち腐れだ〜。(T_T)
せめて、SXシリーズ辺りで出して下さい、ナナオさん。お願い。
じゃないと、このモニタ買っちゃうよ、K君(ナナオの人です)。
実際、CGシリーズで出ると言うことは、写真のプロ用だから高いんですヨ。
書込番号:9221215
0点
中原統一さん
きっとCGシリーズでIPSパネルだとCG242とかの価格からして
20万後半かもしれませんね・・・
書込番号:9225682
0点
こんばんは!
嬉しいことに、本日商品がとどきました〜。
ほんとに箱がでかくてびっくりでした・・・
初め繋いだ時に、画面の明るさに驚きましたが
Yone−g@♪さんの書込みでもあったように、ブライトネスを70%位にすれば見やすくなりました。
今は、オートブライトネスをオンにして(2)で試しています。
RB25DEさんに教えていただいたように、輝度を調節し
色も緑に変えてみました。
ドット抜けも調べてみましたが、今のところなさそうです!
書込番号:9261832
0点
到着おめでとうございます^^;
やはりなんと言っても満足度高いですよね・・・・
おかげでまずいことに
職場のPCさわりたくなくなってしまいましたw
>エクセル開いてあまりの狭さにげんなりです
書込番号:9261903
0点
こんばんは
お久しぶりです。。
長期レポ、ということではなく素朴な質問なのですが・・
この機種は、通算で何時間使用したかを調べられますか?
よく、オークションにでてるモニターで、〜時間使用などと書いてますよね?
あれはどうやって調べているのでしょう?
画面が広く、絵が描きやすいので全く手放す気持ちはないのですが
どのくらいモニターを眺めているのか気になってしまいまして・・・
マニュアルには書いてないですよね??
書込番号:9357765
0点
アルコムさんこんにちは
どうなんでしょう
私は出品者の概算ではないか?と思いますけど
自宅使用なら帰宅後数時間、週末しっかり使うなら
10数時間の概算で1週間分のおおよその時間を割り出して
購入後の週数でかけて挙げた数字じゃないのかな?と思ってました。
書込番号:9360685
0点
こんばんは。
>この機種は、通算で何時間使用したかを調べられますか?
キャリブレーションソフトのSpectraNavi-Jの
キャリブレーション情報の画面でディスプレー情報として使用時間が分かります。
ただ本体のマニュアルには何も書いてないようなので、
このソフトなしでの表示法は分かりません。
余りお役には立たないかもしれませんが・・・・
書込番号:9362724
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > MultiSync LCD2690WUXi2-BK [25.5インチ]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2011/06/03 12:40:56 | |
| 12 | 2011/09/26 16:45:08 | |
| 2 | 2011/01/15 21:10:47 | |
| 6 | 2011/01/01 16:14:36 | |
| 0 | 2010/12/09 23:50:25 | |
| 1 | 2010/12/08 2:44:21 | |
| 2 | 2010/11/21 10:07:43 | |
| 0 | 2010/10/03 21:37:21 | |
| 18 | 2010/08/23 18:00:34 | |
| 6 | 2010/08/19 11:21:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
PCモニター・液晶ディスプレイ
(最近1年以内の発売・登録)





