『microSDカードの抜き差しについて。』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-01A

3.2型タッチパネル液晶を搭載した折りたたみ式防水ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:500万画素 防水機能:○ 重量:142g docomo PRIME series F-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『microSDカードの抜き差しについて。』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-01Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

microSDカードの抜き差しについて。

2008/12/12 14:49(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-01A

クチコミ投稿数:3件

先日、D905からF-01Aに機種変した者です。
購入時にはあまり重要視していなかったのですが、microSDカードの
抜き差しの不便さに苦戦しています。

携帯のカメラ機能には元々あまり期待しておらず、デジカメで撮影した画像を
microSDカードに保存し携帯に取込み、メール添付やらブログのアップなどを
しています。
以前のDの時にはmicroSDカードの差し込み口が端末サイドにあったので
何も考えていなかったのですが、F-01Aは防水なだけに電池パックを
いちいち外さなければ抜き差しができないんですねっ!!
抜き差しせずに最初から携帯カメラで撮影するよう我慢すればよいのでしょうが、
やはりできるだけ状態の良い画像を保存したいと思っていますので困っています。

PCへの取込みであれば、携帯端末のコネクタとUSBケーブルで接続する方法は
あるようなのですが、例えば「デジカメと携帯端末」や
「microSDカードリーダーと携帯端末」の様にPCを介さずに、しかも携帯の電源を
落とすことなく接続できる方法はないものでしょうか。

アドバイス、お願いします。

書込番号:8771938

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/12 18:50(1年以上前)

ワタシもSDの抜き差しは不便と思っていましたが、あきらめるしかないようです。
今までのFシリーズの防水携帯はみんなそうでしたので。。
ただ昔あったSO902iwpは電源コネクタの所にMS挿入口があったのでアレみたくしてくれれば良いのにとは思っていますが。
メール添付や赤外線はデメリットが多いので私はUSBケーブルでPC経由のデータ移行がほとんどです。

書込番号:8772711

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/12 19:00(1年以上前)

ありがとうございます。

やはりあきらめるしかないんですね(涙。
PCのない場所で、デジカメから画像を取り込んで携帯からブログの更新をしていましたので、残念です。
購入時によく調べておくべきでした。

ただ、防水機能には満足していますので、なんとかいい方法を考えたいと思います!

書込番号:8772742

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-01A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-01A
富士通

docomo PRIME series F-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series F-01Aをお気に入り製品に追加する <347

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング