『Bluetooth F-03AとモトローラS9の相性』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series F-03A

3.2型タッチパネル液晶を搭載したスライド式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2009年 1月24日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.2インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:520万画素 重量:145g docomo PRIME series F-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『Bluetooth F-03AとモトローラS9の相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series F-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series F-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series F-03Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

Bluetooth F-03AとモトローラS9の相性

2009/02/13 23:41(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > 富士通 > docomo PRIME series F-03A

スレ主 sx-rさん
クチコミ投稿数:3件

P906iから乗り換え、モトローラBluetoothヘッドセットS9で使用してますが、
上着、胸ポケットに入れて音楽を聴きながら歩くだけで音飛びが頻繁に起こります。

S9の受信部が後頭部なのもあるでしょうが、P906iでは歩く程度では起こりませんでした。
Bluetoothの距離もP906iと比較して半分くらい(5m位)で音が途切れ始めます。
また、S9ではワンセグ音声も聞く事が出来ません。
(「Bluetooth機器へ接続出来ません」と表示されます)

F-03AのBluetoothは感度、S9との相性はあまり良くないのでしょうか?(初期不良?)
どなたか、F-03AとS9(orS9-HD)の組合せで使用されている方いましたら
情報お教え願います。


書込番号:9089787

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/02/15 21:10(1年以上前)

スレ主さんが言われるように、Fのブルートゥース機能はPに比べてかなり利用範囲が狭いように思います。(Pの半分くらいの距離で接続解除されてしまいますね)

ドコモに問い合わせをしたのですが、預かって点検(修理)してみないとわからないが、そういった問い合わせはないそうです。

ヘッドセット側ではなく、電話機側の問題(仕様?)なのだと思いますが、原因を突き止めるためには、Pとの比較テストをショップでするしかないみたいです。

私の利用環境は、F-01Aとブルートゥース(ハンズフリー)P905とブルートゥース(ハンズフリー)ですが、Pで問題なく利用できていたのですが、なぜかFは接続距離は短く、ノイズも頻繁に経験します。(ブルートゥース機器は複数利用していますので、機器側の問題ではないと考えています)

Fは初めてブルートゥース機能を採用しているので扱いになれていない(実績に乏しい)からか?とも思っています。

書込番号:9100932

ナイスクチコミ!1


スレ主 sx-rさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/15 23:21(1年以上前)

回答ありがとうございます。

今日ドコモショップよりサポートへ聞いた頂いた所、Bluetoothはメーカ機種による仕様の
違いは無いとの事でしたが、ショップの人が親切に同機種で試してくれました。
やはり、F-03Aは5m満たない距離で電波がとぎれてしまいました。
言われる通り、Pと比べて半分以下の距離で確実に音飛びが発生しますので
BluetoothはClass2では無く、Class3程度なのかとも思えます。
Classは、ドコモさんかFさんにも聞いて確認してみたいと思ってます。

初期不良で無いという事は判明しましたが、FのBluetoothの感度には非常に
不満を感じてます。
ソフトウェアバージョンアップ等で改良してくれる範囲であれば良いのですが。。

書込番号:9102007

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:746件Goodアンサー獲得:74件

2009/02/15 23:39(1年以上前)

Class3だと、逆に接続距離が長すぎるのでClass2だとは思います。

経験上、10メートル程度でも利用できるケースもあるので、Class2ではあるが、電力消費を抑えるために何らかの手を加えているのではないか(私見)と考えています。
(ブルートゥースを利用するとかなり利用時間が短くなるので…)

もしClassに関する回答や、その他情報がドコモから帰ってきたら書き込みお願いします。
私も利用に不便さを感じていますので…

書込番号:9102155

ナイスクチコミ!1


aoi.comさん
クチコミ投稿数:23件

2009/02/26 19:44(1年以上前)

僕もSONYのDR-BT160ASをポケットに入れて使用していたのですが…あまりにも音飛びがヒドイので修理に出しました。1週間後が楽しみです。ちなみに、N-04AやP-02Aでは音飛びは時々で、我慢できる程度でした。

書込番号:9160069

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「富士通 > docomo PRIME series F-03A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
白ロムについて 2 2013/05/07 17:29:25
スライド時の画面OFFについて 3 2012/02/23 18:19:45
なんだこりゃ・・・・。 1 2011/11/21 23:13:46
スライドロックの不良 2 2011/07/16 22:10:25
音楽再生 3 2011/02/05 20:00:50
ドコモオンラインシッョプ 4 2010/12/22 16:51:49
液晶保護シール 1 2010/08/14 18:46:40
データリンクソフト datalinkの不具合 0 2010/03/19 15:04:49
F-03Aに不具合発生。 ソフトウェア更新開始。 0 2010/03/18 21:47:54
探しています 5 2010/03/31 20:14:33

「富士通 > docomo PRIME series F-03A」のクチコミを見る(全 900件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series F-03A
富士通

docomo PRIME series F-03A

発売日:2009年 1月24日

docomo PRIME series F-03Aをお気に入り製品に追加する <114

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング