『P-07A』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『P-07A』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

P-07A

2008/12/08 00:01(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

次機種のP-07AはP-01Aの進化版で3WAYとの噂。
3WAY!?
と言う事は3方向に開く!?
だれかご存知の方はいますか?
発売は2009年5〜6月かな!?

書込番号:8750849

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/08 09:25(1年以上前)

噂のねた元、ソースはどこでしょう。早いですね。

書込番号:8751944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26件

2008/12/08 14:03(1年以上前)

携帯情報案内所さんのサイトで『噂情報』として出てますね。

(上記サイトより抜粋)
・P-07A
P-01A後継
Wオープン+カメラ用の3way

もし本当であれば、以下の様な事が考えられるのですが…

・2wayの技術を左右に施した3way化
・2way+ターンテーブル採用の3way化
・2wayで180度開いた状態から本体側に差し込むことで、
 ターンテーブルと同様の形(画面を上にして折りたたんだ状態)に
 なる変則ギミック化
(カメラ用と記載されてるので最初の案は消えると思いますが)

今更本体横にシャッターボタンを置くことはないと思うので、
タッチパネル化も考えられそうです。

何にせよ『噂情報』なので、個人妄想はこれぐらいで。
冬モデルが全て出終わってすらいませんからね…

書込番号:8752746

ナイスクチコミ!0


スレ主 J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2008/12/10 05:03(1年以上前)

確かに冬モデルは出揃って無いが、そんな中F-06Aなる物がJATEを11/10に通過しているのも気になる点ではあります。
何れにせよ、噂の段階が一番面白い気がしますね。

書込番号:8761075

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series P-01Aの満足度4

2008/12/11 00:23(1年以上前)

ちょこちょこ機能アップを小出しに出すより、新機種は年に一度くらいでいいと思うんですけどねー。
長期契約を促すようなプランがある一方で、「大人の事情」のために半年に一度新機種を出されても困ります。もうちょっとモデルサイクルの長期化を希望。

書込番号:8765194

ナイスクチコミ!0


スレ主 J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2008/12/13 20:56(1年以上前)

う〜ん、大人の事情と言うよりも経済の事情では!?

車業界もダメで、LCD業界も頭打ち。

残るは、PC、携帯業界。

この2つがこけると本当の意味での経済・金融危機で世界経済の崩壊も起こるかも!??

書込番号:8778689

ナイスクチコミ!0


スレ主 J_sonさん
クチコミ投稿数:110件

2008/12/20 22:45(1年以上前)

ついに、車業界のスバルやスズキがWRCを撤退した。

かつ、半導体業界も危うい、東芝が半導体工場を4個も閉鎖した。

そんな中、Panasonicが三洋を子会社化し、国内最大規模の電機グループが出来上がった。

何がうけて、何が落ちるか分からない昨今。。。。

サラリーマンはただひたすら働くのみですわ。

書込番号:8814490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/03/27 17:34(1年以上前)

P-07Aというか、夏商戦のドコモ端末は、iモード10周年を期に、これまでの中途半端なバージョンアップじゃないそうです。

それらが出たら、夏の商戦は他のキャリアさんの勝ち目無いんじゃないかな。。。
僕はすぐに買い換える予定です。

ドコモユーザは早まってiPhoneとか買わない方が良いと思いますよ。

書込番号:9311179

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件 docomo PRIME series P-01Aの満足度4

2009/03/28 00:57(1年以上前)

う〜ん、P-01Aを購入したばかりですし、格別不満もないので夏モデルはパスですね。携帯の買い換えは1年に1度で十分です(それでも早すぎ、という気もしています)。

書込番号:9313319

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > docomo PRIME series P-01A」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング