


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A
こんにちは。
4月にバリュー一括1万2千円だったので購入しました。
買ってしばらくして、逆ヒンジと気づきました…。
逆ヒンジで使いにくいって思ってる方いますか?
私の場合は…
今までの機種では人差し指が本体にうまく引っ掛かってたので
通話もメールもしやすかったですが…
これは本体に人差し指が引っ掛からず持ちにいので、
メールが打ち辛いです…。
画面側に指を添えると少し楽ですが、
*ボタンが遠いので指が突っ張ります…。
本体の下の方を持てば少し楽ですが
上の方が重くなるので落としそうになります。
なので、常に両手で扱う状態です…。
通話の時も、人差し指が引っかからないので
通話時間が長くなると手が疲れてきます…。
皆様、使い心地はいかかですか?
逆ヒンジに馴染めず、スペックの変わらない
P-02Aに変えた方っていますか?
私はP-02Aに機種変検討してます…。
書込番号:9674195
0点

持ちやすいかどうかはその人の癖や手の大きさ操作の仕方などによって違うと思います。
ほぼ同じような形のP-07Aですが持ちやすいですよ。
他社の逆ヒンジと違い、重量バランスもよく、液晶もあまり奥に行かない逆ヒンジですね。
買う前はモックも一度も触らなかったのでしょうか?
一度でも触れば分かる事なのに・・・
P-02Aも代替機で借りた事がありますが、重くて大きく私にとっては持ちにくい機種でした。
書込番号:9674293
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > docomo PRIME series P-01A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2017/06/19 10:53:55 |
![]() ![]() |
1 | 2013/03/11 20:48:21 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/29 19:23:53 |
![]() ![]() |
1 | 2010/05/16 6:24:10 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/18 2:05:16 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/09 13:42:29 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/21 9:43:01 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/18 16:12:04 |
![]() ![]() |
1 | 2010/02/11 15:00:54 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/03 9:40:14 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(スマートフォン・携帯電話)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
