『P-01、F-04、N-05の使い心地について』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series P-01A

Wオープンスタイルを採用した3.1型液晶搭載折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:510万画素 重量:122g docomo PRIME series P-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『P-01、F-04、N-05の使い心地について』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series P-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series P-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series P-01Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

P-01、F-04、N-05の使い心地について

2009/07/06 19:38(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > パナソニック > docomo PRIME series P-01A

スレ主 halazukiさん
クチコミ投稿数:1件

長年movaを愛用(D機種)しておりましたが、この度端末本体が限界なのでFOMAにしようかと考えております。
機種変が高いので新規購入を考えておりますが、各メーカーのスペック情報以外で、使い心地やよくある不具合など教えて頂けるとありがたいです。
よろしくお願い致します。

書込番号:9813575

ナイスクチコミ!0


返信する
dogman3さん
クチコミ投稿数:7件

2009/07/19 21:49(1年以上前)

僕は今、P-01Aを使っています。
P-01Aは横向きにすると文字も横になるということで有名ですが、つくりはしょーもないです。
アンテナがなくてもワンセグは受信できる、というのがこの携帯での唯一のいい点でしょう。
このケータイはよくフリーズします。
docomoに出しても原因が分からないと言われるし・・・
また、充電台を使っているときには携帯は使用できません。(開こうとすると取れちゃうんです)

書込番号:9878498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/20 14:55(1年以上前)

サクサク感はF-04Aでしょうね。

あとPの弱点は、録画しながら着信発信履歴と電話帳が見れません。録画を多様するならPは止めた方が良いでしょう。録画中発信するには、メールから行くか、直接番号を押さなければいけません。

ただし、ワンセグ感度は一番良いので、通勤中に生で見るならPの方が良いでしょう。

そもそもそういう機能が必要無いのであれば、F-04Aの方が良い気がします。

その3機種だと、N-05Aは選ぶ余地がない気がします。

書込番号:9881566

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > docomo PRIME series P-01A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series P-01A
パナソニック

docomo PRIME series P-01A

発売日:2008年11月19日

docomo PRIME series P-01Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング