『チョコッと』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『チョコッと』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

チョコッと

2010/02/11 02:46(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

クチコミ投稿数:4件

チョコッと、SH-01AのBlueTooth機能でチョコットサイズのデータ転送・・・に挑戦。

【前説】
過去あまり話題として出てこなかったBlueToothのデータ転送機能を利用したメールの転送とその応用について紹介します。
SH-01AのBlueTooth機能について、OPPプロファイルを利用したデータ転送に関する使用例のお話です。既にご存知の方は、読み捨てていただければ幸いです。
SH-01Aの取説に記載されていますよう、BlueTooth経由でPCとSH-01A間で、データBOXの画像等を直接指定して、データを送受信することは不可能です。しかしながら、メールの添付ファイルという形でメールを送受信するという間接的な方法が利用可能です。
PCはWindows系、メールソフトはOutlook Expressという環境を想定します。

【紹介内容】
BlueToothのOPPプロファイルを利用したデータ転送の機能を使用して、SH-01AとPC間で、BlueTooth経由で
・SH-01Aで作成したメールをSH-01AからPCに転送することができます。
・PCに転送されたメールは、PC側でOutlook Expressで参照することができます。
・添付ファイル付きメールをSH-01AからPCに転送することができます。
 SH-01Aで撮影した静止画(JPG)、動画(3GPP)をメールに添付することが可能です。
 SH-01Aの仕様より、1件のメールに添付できる添付ファイルの合計容量は、100kバイトとい う制限があります。
・PCに転送された添付ファイル付メールは、PC側にてOutlook Express で通常とおり添付フ ァイルを参照したり、PCに保存することが可能です。

BlueTooth経由でSH-01AからPCへメールの送信が成功しますと、PC側にて拡張子が「vmg」というファイルが作成されます。このファイルをフリーソフトの「vMessage/vNoteファイル変換」ソフトを用いて拡張子が「eml」のOutlook Expressで利用可能なメールのファイルに変換します。

注:拡張子を、直接、「vmg」を「eml」に変更してもOutlook Expressでメールを参照することが可能ですが、「全件送信」でSH-01AからPCへ送信した場合、複数のメールを送信しても、Outlook Expressで参照できるのは1件のメールとなります。きちんと複数のメールとして利用できるようにする為、「vMessage/vNoteファイル変換」ソフトを利用して変換処理を行う必要があることに注意して下さい。


【注意書】
・スマートホン、他キャリア端末&他社端末の愛好家の方は、この紹介内容について無視していただければ幸いです。
・FTP、BIPプロファイル対応したBlueTooth機器間でBlueTooth経由のデータ転送の経験を持たれた方からすると、手順が面倒、転送できるデータの容量に制限があり使用に耐えられないと思われますので、書き込み内容を無視していただければ幸いです。
・この機能を使用する為、BlueToothアダプタを新規に購入されことはお勧めいたしません。投資した割には、期待したほどの働きをしないと失望される可能性がありますので。
過去に、BlueToothアダプタを購入され、未使用状態になっている場合、ダイヤルアップ用にバリバリで現役使用されている場合は、チャレンジされるのも一興かもしれません。
・試行錯誤で確認した結果をベースに記載しておりますので、誤解、誤記等がありましたら、御堪忍くんなましぃ〜。

 注:PC側のBlueToothとして、
   BlueTooth仕様:Ver2.1+EDR
   及び 
   BlueTooth仕様:Ver1.1
のものを用いて動作確認しております。但し、BT仕様:Ver1.1などの旧仕様のBlueToothアダプタは、BlueTooth製品出始めのころの製品であり、BlueToothのアプリケーションソフトは、最新バージョンのソフトにアップして使用することをお勧めします。

書込番号:10920882

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4件

2010/02/25 02:44(1年以上前)

【追加情報】
BlueToothのデータ転送機能を利用したメールの転送についての追加情報です。
PCからSH-01Aへのデータ(添付データ付きメール)転送についてです。


Outlook Expressで添付データ付きのメールを作成し(emlファイルを作成します)、
これに必要な処理を施し、ファイルの拡張子を「eml」を「vmg」に変更し、「vmg」ファイルを作成します。これで、BlueTooth経由でPCからSH-01Aへメールを転送することができます。
SH-01Aへの転送先として、受信BOXおよび未送信BOXが可能です(送信BOXについては確認作業をしていません)。
また、複数のvmgファイルを指定し、BlueTooth経由で送信すれば、連続した一括送信の実行が可能です。

【注意】
・正しくない「vmg」ファイルをBlueTooth経由でPCからSH-01Aに転送した場合、
「無効なデータが受信されました」
というメッセージがSH-01Aに表示されデータ転送に失敗します。

・SH-01AのBlueToothは、「2:Bluetooth受信」を指定して受信状態にしておく必要があります。
SH-01AのBlueToothを、「1:接続待機」あるいは「5:Bluetooth電源ON」で指定し、BlueToothを有効にした状態で
BlueTooth経由でPCからSH-01Aに転送を試みた場合、
PC側で、

「リモートデバイスはこのサービスをサポートしていません。」

等のエラーメッセージが表示され、データ転送に失敗します。

・メールの添付データとして、MP4、JPG、GIF、PDF、WORDファイル等が可能です。

・BlueTooth経由で受信したメールの添付データをSH-01A端末及び、SH-01Aに挿入されたマイクロSDに落とすことは可能ですが、手順については省略いたします。

・「eml」ファイルの「vmg」ファイルの変換処理内容ですが、文章の説明では、わかりにくい為、省略します。
フリーソフトの変換ソフト情報があれば、情報展開していただければ幸いです。

書込番号:10994844

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-01A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メール履歴 0 2010/12/15 9:10:13
please Wait.... 9 2020/04/13 23:46:28
ふざけるなシャープ 7 2011/02/04 12:52:34
サブ液晶って…… 2 2010/09/26 20:34:49
大阪で特価情報 0 2010/08/02 10:27:27
風景写真 1 2010/07/31 0:21:53
送信メールが消えました。。 4 2010/06/27 21:02:33
メール送信中に… 0 2010/05/16 15:19:36
センサーのサイズ 5 2010/05/03 17:32:12
ツイッターで・・・ 1 2013/04/27 22:21:21

「シャープ > docomo PRIME series SH-01A」のクチコミを見る(全 1803件)

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング