『SH-01A のレポート』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-01A

広角29mmカメラや3.3型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月20日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:145g docomo PRIME series SH-01Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『SH-01A のレポート』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-01A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-01Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-01Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

SH-01A のレポート

2008/11/17 21:53(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-01A

スレ主 kldah427さん
クチコミ投稿数:48件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

今日若干遠目のドコモショップに行ったので試しにもうホットモックはありますか?と聞いたところドコモショップの店員さんがN-01A,P-01A-SH-01Aを出してくれたのでその感想を書きます。

まずN-01はタッチパネルはIPHONEみたいに爪では反応せず、指で軽く触れての操作となります。タッチの感度はいいがメニューなどのアイコンが小さいため押しにくかったです。レスポンスはN906Iと同等もしくは若干遅いです。感想としてはもっさりしてます。カメラは広角ではなかったのと少しノイジーな感じがしました。トリプルサイクロイドは予想よりスムーズにできのでGOOD!

P-01Aはまずワンプッシュに逆ヒンジがなれなかったです。逆ヒンジだと重心がディズプレイ側になるのでワンプッシュの勢いで落ちそうになりました(汗)あとレスポンスP906Iよりは遅かったです。今日触った中では一番遅かったです。カメラは横オープンでも操作できるようになったのがよかったです。あとフォントが良くなってた気がしました。

SH-01Aは言うことありません!!!!!最高です!!!!!レスポンスはなんだこの速さ?!と思うくらい早かったです。ここ最近のFOMAにないんじゃないでしょうか。待ちうけからメニューの切り替わりが早い。メールを見ようとするとメールボタンを連打するのが癖なんですがそれにも追いつくスピードです。ただサイクロイド時は少し遅くなりますがワンテンポ遅れる感じはしませんでした。文字を打つ際もきちんと追いついてくれます。それとカメラが凄く綺麗でした。フォーカスの時間もシャッタースピードも速かったです。撮った写真を保存しなかったので保存時のスピードは確認できませんでした。少し残念なのが逆ヒンジでやっぱりなれないのとサイクロイドしないと8メガで撮れないのが残念でした。

とりあえず僕は今日のでSH-01Aにすることに決めました。
このレポートが参考になればいいと思います。

書込番号:8654961

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:1件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度3

2008/11/18 22:03(1年以上前)

P、SHワンセグ映りは?

書込番号:8659375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/11/18 22:35(1年以上前)

iモードなどを使用してるときに出てくる下の日付や時計などは、 非表示にできるようになりましたか

書込番号:8659620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2008/11/18 22:37(1年以上前)

SH-01A(旧907i)から“SH-Mobile G3”を搭載しているので
この恩恵が大きいのだと思います。(ちなみにF-01Aも積んでいます。)

PとNは、このプロセッサを積んでいないのでP905i・906iとあまり代わり映え
しないのも理解できます。(代を経るごとに機能が増えてきているので、むしろ
少しずつレスポンスがDownしているのかもしれないですね。)

これまで、レスポンスの悪さがSHやF(SOも)といった“Symbian OS”ケータイ
のウィークポイントでしたが、今回のケータイには期待が持てそうです。

ちなみに、私はSHとFで悩んでいます(^_^;)
8MCCDカメラを取るか防水機能を取るか.....。

明日、明後日とホットモックをいじってみてから最終判断をするつもりです。

書込番号:8659633

ナイスクチコミ!0


okalinさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 docomo PRIME series SH-01Aのオーナーdocomo PRIME series SH-01Aの満足度5

2008/11/18 22:58(1年以上前)

私もPRIMEシリーズのデモ機を触ってきたので、自分なりの感想を少し書かせていただきますね。

レスポンスですが、全体的にSH906iと大差ないように感じました。
それとデモ機の待受は静止画で、きせかえは勿論プリインストールのものが使用されています。(待受は変更出来ますが、私が試した際はそうしてみるのを忘れていました。。。)
SHに限った話ではないですが、待ち受けがFlashになった場合や、きせかえにダウンロードしたものを使用した場合など、レスポンスが遅くなる可能性は十分あります。

私が個人的に気になっているメール作成時のレスポンスですが、ワンセグを起動してマルチタスクでメール作成をしてみたところ特に遅さを感じることはありませんでした。
が、906iでもデモ機では遅くなく、実際に契約して使っていると遅かったということもありますのでなんとも言えません。

それとスペックでも大きな訴求力があると思われるカメラ。確かに905i以降のものと比べてかなりきれいだと思います。
若干気になったのが、カメラ起動時にAFモードが標準‐人物優先?みたいなモードになっていて、風景を撮影する際になかなかピントが合いませんでした。
しかも何度AFモードを変更してもカメラを起動しなおしたら元に戻っていました。

画面はSH906iTVとの比較でもだいぶ綺麗な気がしました。

簡単ですが、私がデモ機を触れた際の感想を書かせていただきました。

書込番号:8659786

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-01A」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
メール履歴 0 2010/12/15 9:10:13
please Wait.... 9 2020/04/13 23:46:28
ふざけるなシャープ 7 2011/02/04 12:52:34
サブ液晶って…… 2 2010/09/26 20:34:49
大阪で特価情報 0 2010/08/02 10:27:27
風景写真 1 2010/07/31 0:21:53
送信メールが消えました。。 4 2010/06/27 21:02:33
メール送信中に… 0 2010/05/16 15:19:36
センサーのサイズ 5 2010/05/03 17:32:12
ツイッターで・・・ 1 2013/04/27 22:21:21

「シャープ > docomo PRIME series SH-01A」のクチコミを見る(全 1803件)

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-01A
シャープ

docomo PRIME series SH-01A

発売日:2008年11月20日

docomo PRIME series SH-01Aをお気に入り製品に追加する <261

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング