『詳しい方がいらっしゃれば・・・』のクチコミ掲示板

docomo PRIME series SH-03A

光TOUCH CRUISERやタッチパネル対応3.0型NewモバイルASV液晶を搭載した折りたたみ式ワンセグ携帯電話(docomo PRIME series)

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年12月19日

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:800万画素 重量:135g docomo PRIME series SH-03Aのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『詳しい方がいらっしゃれば・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「docomo PRIME series SH-03A」のクチコミ掲示板に
docomo PRIME series SH-03Aを新規書き込みdocomo PRIME series SH-03Aをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

詳しい方がいらっしゃれば・・・

2008/12/03 02:26(1年以上前)


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A

スレ主 トモ1223さん
クチコミ投稿数:7件

現在2年ほど使った携帯ともお別れして新しい携帯に変えようかと思っています。
その中で候補に挙がっているのがSH-01AとF-01Aと、このSH-03Aです。

現在発売されてる前者二機種ではF-01Aの方が見た目が気に入ってるのですが、その他の機能が防水という以外あまり良くわかりません。
一方SH-01Aの方はサイクロイドが受け入れ難くて見た目はあまり好きではないのですが、カメラ機能の方が気になってしまいます。
それぞれ一長一短だとは思いますが、詳しく調べるための時間的余裕があまりありません(泣

そこでモックなどには触れた事がありませんが、写真を見る限りF-01Aに近く同じようなカメラ機能を持ったSH-03Aに目が行ったのですが・・・
発売日詳細未定という事もあり、こちらもまだ情報が集まりません。


どなたか詳しい方がいらっしゃればこの三機種の特徴などを教えてもらいたいのですが・・・
キーの打ち易さや背面ディスプレイに表示される情報の量など何でも構いません。
実際にもうSH-01AやF-01Aを購入された方の意見でも良いですし、私と同じような迷ってる状況の方の意見でも大歓迎です。

どうも的を得ない質問で申し訳ありません。

ちなみに参考までに、私が現在使っているのはD903iです。
宜しくお願いします。

書込番号:8726283

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:2件

2008/12/03 09:43(1年以上前)

冬モデルの機種選びは本当に迷います。
現在はF-01AとSH-03Aが候補になっています。SH-01A、N-02Aは候補からはずれました。

詳しくありませんが、個人的な検討内容です。
・F01、SH01ともレスポンス(良) 
・F01 (良)防水、全体的な使いやすさ、タッチパネル(おまけとして)
     (悪)ワンセグ感度、四角張ったボディ
・SH01 (良)8メガCCDカメラ、綺麗と言われる液晶画面
     (悪)サイクロイド+逆ヒンジでバランス悪い、重い
・N02 (良)軽さ・薄さ、ハイスペック(他の01と同等程度になった)
     (悪)レスポンスいまいちという評価

ということでF01が残ったのですが、F905iを使っている自分としてはFの使いやすさは捨てがたく、さりとてたまには見るワンセグ感度が気になり、SH01と液晶以外同じSH03もサクサクでは?、ワンセグの映りも良さそうだし・・・
ほとんど使わないけどCCDカメラもいいかな、と思って発売待ちです。

ただ、SH-03Aで気になる点が一つあります。
F-01Aではモーションセンサーがあり、カメラ撮影時の天地認識や画像閲覧時の縦横の自動切替えといった機能などがあるそうですが、同様の機能がSH-03Aにも備わっているかどうかです。
細かなことかもしれませんが、タッチパネルを機能させるためには必要なものだと思いますので情報がほしいです。

書込番号:8726899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/03 19:26(1年以上前)

私も同じ機種で悩み始めて早2週間です。

今日DSに行ったらSH−03Aのモックありました。
黒のみでしたが、SH−01Aのような色ではなくちょっとメタリックのような指紋がべたべたあとがつくような感じでした。

ボタンなどはSH−01Aと一緒です。
ただ、前面?時計の表示される面がすっきりしていたのでやっぱりSH−01Aよりは03Aのほうがいいなと思いました。

後はF−01Aとの悩みです。

本当はF−01Aがいいんですけど、ワンセグの画像の評判が悪いので悩んでいます。
DSにあった実機はどれもワンセグが写らないようになっていました(FOMAカードが入ってない)

ワンセグさえよければF−01Aでもいいのですが、やっぱりSHの800万画素と画面のきれいさは捨てられなくて。

いつ発売になるかわからないSH−03Aを待ち実機を触ってからしか決められないかなと思っています。

書込番号:8728884

ナイスクチコミ!0


スレ主 トモ1223さん
クチコミ投稿数:7件

2008/12/05 02:32(1年以上前)

御二方ともお返事ありがとうございます。

SH-03Aが出るまで待つつもりでしたが、結局事情が変わって今日SH-01Aに変えてきました(笑
現在持ってる携帯が天に召されそうになってしまったので(汗

機種変更に行った時、SH-03Aもモックが出てたのでもうすぐ発売かと思います。
触った感じとしては携帯の大きさに比べて少し画面が小さく見えるかな?とういう印象を受けました。
急いでいたので良くは見れてませんがヾ(;´▽`A``アセアセ

ちなみに、やはり決め手になったのはワンセグ感度でしょうか・・・
私の部屋にはテレビが無いのでなるべく感度の良い物が欲しかったので

今の所は何不自由なく使えているので個人的には満足かな?と思います。

しかし結果的に板違いになってしまった事をお詫び申し上げます。

書込番号:8736112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/07 14:54(1年以上前)

私は、もうモック触ってきました。

私てきにはキーは打ちやすかったです。
ちなみにカメラは振り向きシャッターなども搭載していてCCD8メガなので私も気に入っています。
ただ電池の減り具合が心配です。
私はFのようなかくかくしたデザインがあまり好みではないので、SH-03Aを予約しました。

私もサイクロドはあまり好きではありません。
かばんに入れている途中に回ってしまいそうで。
なので、SH-03Aにしました。
実は今まで回転2軸もあまり好きではなかったけどまぁしょうがないか・・・ってところです。

Fの防水もいいですけど、私は防水が要らないので、Fは候補に入れませんでした。

どっちみちホットモックを触ってから自分で決めたほうがいい端末が選べると思います。

書込番号:8747995

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > docomo PRIME series SH-03A」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

docomo PRIME series SH-03A
シャープ

docomo PRIME series SH-03A

発売日:2008年12月19日

docomo PRIME series SH-03Aをお気に入り製品に追加する <149

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング