


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRIME series SH-03A
このたびSH-03Aを購入したのですが、カメラ撮影して保存した静止画像や動画像の本体⇔SDカード間の移動が出来ず、DSへ確認にいったところ「本機では仕様により、もともと移動は不可です」 とのこと。
コピーは可能ですが、そのままの移動は出来ないと回答をもらいました。加えてダウンロードデータに関しても、移動はかなり制限の集約があるとの付け加えまでありました。
メーカーや機種によって仕様が違うとの説明だったのですが、今まで使用していた他メーカー機種では普通に制約も出来てたので、戸惑いを感じました。
ユーザーの方で似たような思いを感じた方は他にもいますかぁ?
書込番号:9462407
0点

追伸になりますが、DSさんの説明では…本体⇔カード間の保存データ移動での使用者の誤操作(うっかり全てを一括削除してしまうなど)をなるべく防止する安全性の意味でも、メーカーによる考え方や違いがあって移動可or移動不可が分かれているようだ…との話でした。
私は過去に富士通製を数モデル使用しましたが、前機では保存データの移動は広領域において可能でしたので、おそらくその辺りはメーカー間によるコンセプトの違いなのかなと思いました。
しかし、トータルバランスを含め気にいって購入したSH03Aですし、デザイン&全体的な機能には満足しておりますので、使い勝手にも慣れながら良き相棒として大事に使用させていただきたいと思います!
書込番号:9470598
0点

私も本体の写真データをSDに移そうとしてフォルダ内一括移動ができませんでした。
いろいろやってみたのですがどうしてもできないので
一括コピーしてから本体データを削除しました。
できない理由がうっかり防止でも何でもいいのですが
できない操作なのにメニューで選べるのはちょっと不親切ですね。
ダウンロードしたデータは著作権保護の関係もあって制約が厳しいのは普通だと思います。
書込番号:9471404
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRIME series SH-03A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2014/04/16 20:38:03 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/20 23:12:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/12/15 14:09:06 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 12:53:19 |
![]() ![]() |
0 | 2010/08/02 10:32:03 |
![]() ![]() |
3 | 2010/07/10 22:53:58 |
![]() ![]() |
0 | 2010/02/17 20:54:18 |
![]() ![]() |
8 | 2010/02/26 0:19:06 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/28 1:38:16 |
![]() ![]() |
2 | 2010/01/03 9:22:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
