公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2008年11月28日
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



スマートフォン・携帯電話 > HTC > HT-01A docomo
今日、実機を触ってきて、キーボードのタッチ感とかも良かったんで購入を検討しています。
ところで無線LANやBluetoothについてはフォーマカードを挿入していないと使用できないのでしょうか?
他のWM搭載のスマートフォンの書き込みを見ると、電話機能をOFFにしておけば無線LAN、Bluetoothの使用は可能という事を目にするので、この機種でも大丈夫かどうか教えていただけないでしょうか?
それから、動画の再生機能について、いわゆる携帯電話レベルの動画(携帯動画変換君のQVGA高画質15fpsぐらい)はストレス無く再生できますか?
済みませんが、どなたかよろしくお願いします。
書込番号:8704024
0点

私もショップでさわらせて頂きました。
反応が早くてブラウザの表示なども満足でした。
慣れるまでしばらくかかるでしょうがかなり使えそうでしたので検討します。ノキアが出るので迷っています。
入手できた方はぜひコメントお待ちしております。
書込番号:8705477
0点

私も同じような使い方できるかなと思い興味もってます。
2CHの同機種スレですが、こんな書き込み見ましたた。
>SIMなしでもWi-Fi/BT含めてPDAとしてちゃんと使える。
>うちはPC用に芋場の回線もあるけどD02HW+PHS300で繋ぐことも可能。
EMのTouchDIAMOND(Docomoで言うならHT-02A)持ちですが、
それを無線ルータ化してHT-01Aに繋いでネットアクセス等できるかな?
と期待してます。
書込番号:8717013
0点

高画質で再生するなら、無線LANの方が良いかも知れません。
無線LANでは普通に再生出来ました。
上の方が書いておられますが、無線LANルータ化はDoCoMoでは出来ません。
ご注意下さい。
書込番号:8739444
0点

hourouさん こんにちは
>上の方が書いておられますが、無線LANルータ化はDoCoMoでは出来ません。
>ご注意下さい。
私が書いたのはHT01Aを無線LANルータ化するのでなく、他キャリアデバイス
を無線LANルータ化する話です。
まあこれは蛇足の話で、紛らわしかったようですみません。
ところでhourouさんはFOMAカードなしでも、無線LAN接続できましたでしょうか?
書込番号:8752295
0点

FOMAカードなしでも無線LANは使用可能です
それにしても、docomoも
bizホーダイで無線AP化できたら最高ですのにね
書込番号:8772766
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HTC > HT-01A docomo」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2010/10/03 2:42:42 |
![]() ![]() |
0 | 2010/09/04 16:14:33 |
![]() ![]() |
1 | 2010/09/04 1:16:25 |
![]() ![]() |
1 | 2010/06/13 22:54:12 |
![]() ![]() |
0 | 2010/05/18 21:16:07 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/25 11:58:58 |
![]() ![]() |
3 | 2010/04/05 16:20:34 |
![]() ![]() |
0 | 2010/04/04 23:03:22 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/08 22:44:05 |
![]() ![]() |
6 | 2010/03/02 10:57:07 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)





