docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
SH-04Aの場合、ペアリングは出来き、着信時には利用が出来る
ものの、自分から発信した際に、MC1100への切り替えが出来ずに利用が出来ず
困っています。どなたかご存知の方がいましたらお教え願います。
(相手が電話を取って→サブメニュー→Bluetooth切替が透明になっていて、
切り替えが出来ないようになっています。)
書込番号:10057788
0点
MC1100の機能は分かりませんが
やり方はこんな感じ
自分はブル〜春日←w付きヘッドセット
音楽聞きながら突然でも自動に送信に受信出来ますよ
出来なかったら ヘッドセットのMC11OO使用で使用が無い
残念^と(^^)/hi
書込番号:10058387
0点
なるほど!ちょっと試してみます。
但し、MC1100の場合、SH系に接続する場合、少々厄介なのですが、
http://d.hatena.ne.jp/tunarin/20090305/1236261875
に記載の用に、HSP(ヘッドセット)ならば問題ないのですが、HFP(ハンズフリー)にチェックをすると接続及び自動接続が出来ないんです…
要するに、HSPをチェック入れる必要があるんですが、
これも何か関係があると思いますか?
宜しくお願い致します。
書込番号:10059105
0点
MC1100とは↓の事でしょうか?
http://www.mobilecast.co.jp/products/handsfree_carkit/mc1100/index.html
だとするとスピーカーフォンですね。
スピーカーフォンは使ったことがないのですが・・・
ペアリングは、ヘッドセットですか?ハンズフリーですか?
ヘッドセットのみで試してみて下さい。
そして、ダイヤルして発信ボタンを押した後、MC1100の機能ボタンを押してみて下さい。
ダメ元でお試し下さい。
書込番号:10059109
0点
アドバイス有難うございます。
MC1100とはスピーカーフォンです。(イワユル車内のシガーソケットに付けるタイプです)
HSP(ヘッドセット)にチェックを入れると接続でき、
電話がかかった時はきちんと反応、作動はします。
但し、自分から電話を発信する時には
どうしてもスピーカーフォンへ接続出来ないんです…
☆★ダイヤルして発信ボタンを押した後、MC1100の機能ボタンを押してみて下さい。
ダメ元でお試し下さい。☆★
↑
試してみたいと思います・
書込番号:10059146
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRO series SH-04A」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/07/20 12:01:32 | |
| 1 | 2012/11/03 21:29:57 | |
| 0 | 2012/05/16 17:02:02 | |
| 7 | 2012/11/04 3:03:09 | |
| 4 | 2012/05/24 11:24:59 | |
| 0 | 2011/09/03 23:32:49 | |
| 8 | 2011/08/10 11:53:09 | |
| 3 | 2011/09/22 0:06:47 | |
| 1 | 2011/08/07 1:24:23 | |
| 2 | 2011/03/11 22:26:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)















