


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
みなさんは、この携帯は、フルタッチ携帯として期待していますか?
それとも、QWERTYキー搭載の、iモードが使える携帯として期待していますか?
掲示板を見ている限りでは、どうも、フルタッチ携帯(931SHの代替品)として期待している人が多いように感じました。
私は現在ソフトバンクなのですが、SH-04Aの為にドコモに替えようかと悩んでいます。それは、フルタッチ携帯としてではなく、QWERTYキーを搭載した携帯したハイスペック携帯として、魅力を感じているからです。
だって、携帯のメールって、面倒じゃないですか???
もうあれが嫌で嫌で。PC見たいに簡単に打てればいいのになって思うからです。
これまでに発売されたSMARTフォンは、パケ代が割高になりますし、922SHは、便利だと思えるシーンが限定されていて、携帯らしさが薄らいでいる気がします。
iモードだけの接続でパケ代も抑えられそうですし、メールの面倒臭さも払拭でき、尚且つスタイリッシュな携帯。とっても魅力的だと思います。
モックを見る限りでは、931SHよりはスタイリッシュに見えましたけど、液晶のサイズでは、やや見劣りしていますね。
私が思うに、フルタッチ携帯として魅力を感じている方は、931SH、もしくはiPhone 3Gの方がよいのではないかと思います。
931SH
・液晶の大きい(タッチパネルの誤作動防止の為重要)
・10キー搭載(万人受けするのはこちら)
iPhone 3G
・アプリケーションが豊富(SH-04Aはiアプリ限定)
・機種代が低価格(おそらく月々1500円以上の差、電池交換代をまかなえる)
QWERTYキーを魅力に感じないのであれば、やや中途半端な気がします。
おそらくソフトバンクから発売されていれば、922SHのニの前になっている気がしてなりません。
長くなってしまいましたが、皆さんはやはり、私と同じようにQWERTYキーに魅力を感じていて、この携帯に注目されているのですか?
それとも、SHのフルタッチ携帯として期待しているのでしょうか???
私はドコモに乗り換えしてでも、この携帯がほしいですね!!!
書込番号:9066281
0点

私的にはフルタッチ携帯として期待します。
自分も現在ソフトバンクを使用中なのですが、もうだいぶ使っているのでそろそろ変えたいと思っていました。
931SHにしようとも思いましたが、ソフトバンクはDL規制をかけているので、あれだけのスペックがあるのに・・・と思いました。
ドコモではそういう規制がなさそうなので、画面も大きなこの機種がいいなと思いました。
QWERTYキーですが、両手より片手で操作する場面が多そうなので、タッチパネルのレスポンスに期待したいです。
書込番号:9066511
1点

今ドコモを使っててコレに魅力を感じてる人は、ドコモの機種の中から選択してるということじゃないのかな?
931SHやiPhoneが欲しい人。それをドコモで欲しがってると思います。
パソコン慣れしてると、携帯で打つの面倒。。。私も同じです。
でも結局は慣れでしょうね。
パソコン風という味付けをする為のキーで、先の方も書いてらっしゃいますが、両手で打つには難しいような。
書込番号:9066755
1点

私はどちらにも魅力を感じています。
どちらかと言えば私は携帯での入力は得意で無く、あまり好きでは
ないので、QWERTYには期待を寄せており、文字入力以外の操作では
フルタッチに期待しております。
更にモックを見てデザイン並びに質感にも魅力を感じました。
使い勝手は慣れもあるでしょうが、私にとっては久々に所有欲が沸く
機種であるために、発売が待ち遠しい限りです。
書込番号:9067093
1点

皆さんこんにちは。
自分もQWERTYキー+imodeに魅力を感じている一人です。
スマートフォンでQWERTYキーは他にも選択肢がありますが、
上記の選択肢はこの機種だけではないでしょうか?
特にドコモの場合(正直なところ他社はよく分かりませんが)
スマートフォンの通信料はかなり高く付くため、
それならばと、iPhone(ソフトバンク)への移行も考えてました。
家族割りのこともあって自分一人では済まないため、この機種は非常に楽しみです。
書込番号:9070224
0点

これはqwertyがメインでしょうね。
タッチメインならわざわざ一般的でないqwertyを載せず、テンキーにしたはず。
いかにタチパネが優れていても物理キーの方が打ちやすいに決まってますから、最初物珍しさでタチパネ入力しても、そのうちに、両手が使えるシーンではキーボード打ちしたくなるはず。
そのとき、テンキー入力に慣れていて速いって人達は「ああテンキーで打ちたい」って思うはず。普段のテンキー打ちが上手であればあるほど、ストレスを感じるはずです。また富士通端末などの優れた変換能力を持つ機種を使い慣れていればいるほど、ストレスでしょうね。逆説的ですね。
でもqwerty派なら、もともとqwerty打ちたくて買ったはずなので、ストレスはないはずです。
結局、買う人が普段テンキー入力で高速打ちしてたり、テンキーの存在が無くてはならないほど依存してたりすれば、目新しさだけでこの機種を買うことは、物理キーでのテンキー入力をあきらめることにつながるわけです。だから、その不便さを考えた上で購入すべきでしょうね。
書込番号:9073757
0点

>パラダイムシフトさん
鋭い観察に敬服します。私がモヤモヤっと思っていることを見事にコメントしてくれました。
実機が出たらqwertyキーボードがどれくらい打ちやすいかを体験してから購入された方が良いと思います。私もまずは実機にて長文入力をしてみたいと思います。スマートフォンを数機種使った経験上、数字キーと句読点が独立キーでないのは自分的には厳しいと思っています。
発売後の皆さんのコメントもぜひ参考にしたいと思います。
書込番号:9074328
0点

こちらこそ、スレ主さんのqwertyメインではないかとの内容を見て、
「ああ、判ってる人は判ってるんだな」と思った次第です。
確かに「数字キーが独立していたらよかったのに」と私もとても残念でした。
ケータイwatchの開発者インタビューを見て、もっと残念に感じました。
必要に迫られてではなく、見かけをスマートフォンっぽくしないためにキーを減らしたというのですから。
しかし、横スタイルでのキー入力を考えてみれば、私の場合、両手で下から持って両手の親指・あるいは左手親指と右手人差し指で交互に入力となりそうです。そのとき、数字入力するときだけ左手親指でFnキーを押し、右手親指か人差し指で数字に対応するキーを押せば良いわけです。パソコンのようにピアノ打ちではないので、Fnキーもそれほど入力を邪魔しません。加えて、電話番号や暗証入力の場面では、Fnキーを押さなくても、数字入力優先になるようです。
ですからパソコンのキーボードほどではないにしろ、それなりに使いやすいのではないかと思っております。今の機種がすごく古いのでどうせそのうち買い換えるつもりでしたから、もう買うと決めて予約しています。使い慣れたらテンキー入力できなくなってしまいそうな気がしています。
書込番号:9074946
0点

すみません、kuo1994kuoさんへの返信でしたが、
kuo1994kuoさんがスレ主と思いこんでしまいました。
でもスレ主さんもqwertyメインとの解釈でしたよね。
書込番号:9074970
0点

タッチパネルで、iphoneにあるフリック入力ができれば
かなり魅力が増す気がしますがいかがでしょうか?
特許で抑えられてて無理なのでしょうが・・・
フリック入力はご参考までに
http://www.youtube.com/watch?v=kVy1p0v0Pow
書込番号:9079114
1点

文字入力なら断然QWERTYがメインでしょう。
しかしそれ以外ならタッチパネルがメインですね。
書込番号:9084183
0点

僕はソフトバンクの922SHを使っていて、これはその種類のQwerty携帯の最新機種だと思ってます。922SHの使い難さがかなりタッチパネルで解消されているような感じです。多分ソフトバンクの次回の新製品では932SHのチップセットが入った次期922SHが発売されると確信してるんで、ひたすら待つつもりです。922shのPCブラウザーがあまりに使えないので、ソフトバンクからe-mobile回線が使えるようになった段階で、Touch Diamondの2台体制にして、WiHiでのPCブラウザー(とFM)を補うつもりです。1台で全て可能なケータイは商売上の理由?かなんかでどこも販売しないみたいだから、しょうがないね。
書込番号:9099845
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRO series SH-04A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/07/20 12:01:32 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/03 21:29:57 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/16 17:02:02 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/04 3:03:09 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/24 11:24:59 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/03 23:32:49 |
![]() ![]() |
8 | 2011/08/10 11:53:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/22 0:06:47 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/07 1:24:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/11 22:26:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
