


docomo(ドコモ)携帯電話 > シャープ > docomo PRO series SH-04A
できないんです。
本体と一緒にOSMAというメーカーの
「通信・充電リールタイプ」のケーブルを購入したんですが、
充電はできますが、SH-04Aのドライバをインストールする際、
PCが接続を認識してくれません。
純正じゃないケーブルの問題なのか、
本体側に何か設定が必要なのか・・・。
USBモード設定は「通信モード」にしたんですが。
どなたか、ご教示ください。
※黒が欲しかったけど、入荷待ちだったので桃金にした。
悪くないですね。
むしろ、黒のプラスチック感バリバリよりいいかも。
書込番号:9132981
0点

非純正品だとケーブルの品質があまりよくないものがあり、ノイズが乗ってしまい、
機種によっては正常に認識できない場合があります。
一度ケーブルのメーカに問い合わせてみることをお勧めします。
書込番号:9133376
0点

私はエレコムのUSB通信ケーブルを使っていますが、DATALINKで読み込み・書き込みとも、きちんとできていますよ。
書込番号:9133778
0点

あれこれと試しましたが、まるでダメです。
「不明なデバイス」になってしまいます。
直接ドライバを充ててみようと思ったのですが、
iniファイルを指定しても「ハードウェアの情報がありません。」・・・(泣)。
古い携帯からのデータ移行サービスを断り、
この際PCで整理しなおしてリニューアルしようと思っていたので、
せっかくの新品が空っぽで使えない携帯になってしまいました。
仕方なくSDカードで電話帳(PIM)だけ、何とか移しました。
純正品にしようっと。
書込番号:9134681
0点

私もまったく同じ症状を20日に確認し、深夜だったので昨日
DSに社外ケーブルと一緒に確認してもらいました。
結果はDSのPCでは問題なく動作したとのこと・・・・。
サポートセンターにTELしながら、PCを操作して対応してくれると言われたので
小一時間TEL片手にやりとりしましたが、だめでした。
時既に遅しですが、純正品でもだめな相性問題の可能性も。。
前機種のN904iに繋いだら未だにしっかり動作してるし、デスクトップPCだと
問題ないもので。
OS再インストする気力もないし私は暫くあきらめます。
ちなみに私も桃金です!
キーの見易さで決めましたが、一番人気ない色みたいで量販店でも未だに在庫ありますねTT
書込番号:9135652
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > docomo PRO series SH-04A」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2012/07/20 12:01:32 |
![]() ![]() |
1 | 2012/11/03 21:29:57 |
![]() ![]() |
0 | 2012/05/16 17:02:02 |
![]() ![]() |
7 | 2012/11/04 3:03:09 |
![]() ![]() |
4 | 2012/05/24 11:24:59 |
![]() ![]() |
0 | 2011/09/03 23:32:49 |
![]() ![]() |
8 | 2011/08/10 11:53:09 |
![]() ![]() |
3 | 2011/09/22 0:06:47 |
![]() ![]() |
1 | 2011/08/07 1:24:23 |
![]() ![]() |
2 | 2011/03/11 22:26:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
